goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

オリンピックですよ🎖️

2024-07-26 21:07:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

大雨で被災された地域の皆様にお見舞い申し上げます


今日は金曜日ですが引きこもり

とりあえず、



先週のスタバ載せておきます


さて、数時間後からパリオリンピックの開会式が始まるそうですよ

たぶん寝ちゃうけど

サッカーの予選など、もう始まっている競技もあるようですが、開会式といえば、前回の東京オリンピックの開会式のピクトグラムを思い出して

今も動画を見ていましたよ

もう終わってるのに、何故か応援しちゃう


教室では七夕の後から



国旗の折り鶴をディスプレイ🇯🇵

ちょっとテンション上がります


さて、気になる競技はいくつかあるものの、もう

知ってる選手がいない

身体を酷使してるから低年齢化もしてるし、あ、私も肘を酷使して引きこもりでした

発表会前だからちょっとずつ練習したけど、痛みが出たらやめて、落ち着いたら弾いての繰り返し

あ、話戻します

フランスとの時差を考えると、日本時間の夜始まって朝終わるそうで

観戦出来ない可能性が高いので、


ニッシンさんや



サッポロ一番さんのフランス仕様のカップ麺などを食べて、食で応援です

はい、とみのん、おなか太鼓で応援します📣
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜大好き😊

2024-07-25 23:28:00 | お散歩
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は午前中からレッスンがあったので、引きこもりの1日…今日は外、

暑かった、ですか?

頑張って来てくれる生徒ちゃんたちのために冷房ガンガンにしているので、私は寒さ対策に長袖シャツにしたりカーディガンを羽織ったり…

外に出て見送る時に暑くなる時もありますが、ホワっと解凍される感覚の時もあり…

またコロナが増えてるなんてニュースを聞くと、暑さで汗をかいたのか、はたまた熱が出たのか…とみのん、

適温がわかりません

皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さい


さて、我が家では東久留米のイオンによく行くのですが…

昨秋、通り道に



JA東京みらい 西東京支店が出来ました

いつもイオンの買い物は夜なので、こちらは閉まっていてなかなか来られず

先日昼間に行く事が出来ました

実はこの辺り、東大の施設、

東京大学大学院農学生命科学研究科付属生態調和農学機構(旧東大農場)

がありまして、(長ッ

そのど真ん中にドォンと道が出来まして、JAが出来たという状態です

半分土地を売ったのかな?

JAの向かいは



研究施設があります

JAの周りもまだ土地があるので()、



災害時に対応した自販機がありました

避難場所にもなるのかな?

中では新鮮な野菜がたくさんありましたが、やはり地産地消、地元の物が買いたいと思っていたら、ちょうど納品に来た農家さん発見

陳列が終わった後にすぐ行って、



トマト2種類と、パプリカ(撮り忘れ)を購入しました

来月になれば近所の農園の梨が楽しみだけど、今年は天気のせいで大変みたい

丁寧に育てたのに天気のせいって、ご苦労あるのに気の毒です

地方に旅行に行った時も、応援の気持ちを込めてつい農園に寄って買って来ちゃうのよね

そうそう

今年は生徒さんや従姉からジャガイモを頂いて、毎日食しております

大好きなのよね

いずれジャガイモ記事を書くので、毎日写真を撮っています

同じメニューばかりだけど

おススメの料理あったら教えて〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用丑の日2024

2024-07-24 22:48:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日も暑い1日でした

今日のゲリラ雷雨はお昼頃で、ちょうど生徒さんのいない時間でよかったです


さて、今日は土用丑の日

しっかりウナギを頂きましょう

実は私、ウナギは好きですが穴子が食べられないのです

学生の頃寿司屋でバイトをしていた頃、売れ残りの穴子の押し鮨をほぼ毎日のように食べていたら、ある日突然食べられなくなりました

何事もほどほどに、ですね


さて、ウナギですが…



スーパーヨークフーズの物ですが、美味しく頂きました


実は昨日もウナギを食べていて…



ダンナさんが買ってきてくれた、うなぎ串蒲焼風デニッシュ、そう、

パンでした

串を刺す手間、ご苦労様でした


さあ、2日連続で?ウナギを食べたから、明日も元気でがんばります

冷房病か、風邪をひいている人が多いので、皆さんもお気をつけください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せは黄色い💛

2024-07-23 23:39:00 | グルメ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はゲリラ雷雨もなく、安心して寝られそうです

毎日暑過ぎるので、水分補給はしているのですが、ついでに糖分も摂ってしまい

味がないからと、お水を飲めない人も多いそうですね

頼っていたけど、糖分も塩分も…スポーツドリンクの飲み過ぎもよくないですね

気をつけねば


さて、先日ブロ兄せしお様から



「山形の情熱」が届きました



ウフウフガーデンさんの


ウフウフプリン🍮

ありがとうございます

たまごやさんのプリンだそうで、とてもなめらかで美味しかったです

ダンナさんは卵の好き嫌いがあるのに(生✖️半熟✖️焼く△)、ペロッと食べてました

「発表会頑張るぞ〜」で前日に食べて、
「発表会頑張ったぞ〜」で翌日頂きました

オシャレなお店にも是非行ってみたいです

うむ、やっぱり幸せは黄色い


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾いてみました🎵 vol.167 さよーならまたいつか!

2024-07-22 23:10:00 | エレクトーン・ピアノ演奏動画
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は20時半頃から空模様が怪しくなって…

って空は真っ暗で見えないんですけど、風が変わったので、生徒に

「風が変わったから20分くらいで降るから、早く帰りな〜

と、いつもはレッスン後にたっぷりおしゃべりをする生徒を強引に帰らせて

案の定、テレビの音は聞こえないわ、竜巻注意報が出るわの荒れたお天気になりました

…ここ、日本


さて、本日2のつく日ですよ

曲は



月刊エレクトーン2024年7月号より

さよーならまたいつか! 6級です

動画ではタイトルに「!」をつけ忘れています、すみません


さて、言わずもがなの米津玄師さんの曲、NHKの朝ドラ「虎と翼」の主題歌でございます

ほら、今月のテーマは「空」だから、翼で羽ばたいてもらおうっちゅう事です

朝ドラは「らんまん」の頃からダンナさんも見るようになって

まあ、きっかけは



地元に



牧野記念庭園があるからって事でしたけど

今回も何故か2人揃って「伊藤沙莉ちゃん」贔屓で

観る前から好意的

周りの役者さんもいいし、本も今までの朝ドラにない感じで楽しめております


さて、撮影はおとといなのですよ

ホントはストックしている別の曲を投稿するか、今朝撮って急いで編集するか、って思ってたんですけど

昨日の三味線の発表会用に、



浴衣を準備していたので、ええい、ついでに



撮影しちゃえ、って



21:40ですよ

早く練習しろ、早く寝ろ、っていうタイミング、私何やってるんでしょう

着物だってホントは

寅ちゃん風?花江ちゃん風?はるさん風?

なんて、どれにしようかと実家を物色していたのに、浴衣になってしまい…

ま、夏だからいいけど

あ、私、髪20センチほど切りました

ストックがあるので、しばらくは髪が伸びたり縮んだりします

髪色は大人しく見えるけど…って感じです

染めたばかりだから濃くてわかりにくいの


と、いう訳で、お暇でしたらお聴きください



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする