こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
私はダンナさんが発熱しているので、大事を取ってレッスンをお休みにしました

私は元気なんですけど、やっぱり楽しい夏休みが台無しになると申し訳ないので

今日の分の振替をしなきゃいけないので、
お盆休み、減っちゃいました〜

という訳で、日中はずっと教室で仕事ですよ

動画のストックを撮っておこうと

ただ、私1人で教室にいるなら、エアコンを節約しようと、

ハンディファンを使って涼をとる

もちろん水分補給もして、健康には気をつけています

だって、来週ピアノの発表会だから

ダンナさんから移ったら出られなくなっちゃう

あ、もちろん、ピアノの練習もしましたよ

エレクトーンとピアノを行ったり来たり…
そしてもひとつの作業、
レッスンがあると出来ない仕事、楽譜書きです

私は目が悪いのですが、コンタクトで調整している距離は、楽譜が見やすい60センチくらいにピントを合わせているため、書くとなるともっと近い…
コンタクトの上からリーディンググラスや◯ズキルーペもどきなど、
あーでもないこーでもない、と

おかげで小さい目がもっと小さくなって、今は
お目目ショボリーノさんです

ま、ショボリーノの理由はもひとつあって、

開会式、見ちゃいましたよ、はじめだけ


ジダン、カッコいい〜

しばらく見ていましたが、日本の登場が93番目と聞いて諦めました

雨が降っていて気の毒でしたね

競技前に風邪ひかなきゃいいけど

アスリートの皆さん、頑張ってください

私も練馬で頑張ります
