
こんばんは🎵

途中、拝島での乗り換えで

富士山がみえました🗻

秋川市マンホール、カラーバージョン

足音だけで群がる食いしん坊たち…

屋根の葺き替えしてました

境内にも枝垂桜があります

また下から

美人さんいました

久々の蝶々探し

あら簡単

こちらは
こちらです❤️

あ、これも初級❗
ですね

桜とチョウチョ以外にも春はありました🌱

そして母の実家にも桜が

叔母の特大ぼた餅頂きます!
久々のお散歩だったのに、時間も歩数もチェックし忘れました~
今日は春分の日

お仕事お休みなので、お墓参りに行ってきました🙏
実は病院から母の退院を迫られていて、最初の予定が『20日頃』と言われていたため、お墓参りも明後日の日曜日に行こうと思っていました

とりあえず退院が今日ではなくなったし、親戚も皆集まるとの事だったので、1人でgoです🚉
母の実家はあきる野市、秋川駅を目指します


途中、拝島での乗り換えで

富士山がみえました🗻
奥多摩の山々に囲まれて、アタマがちょこっとだけね☺️
秋川駅からは

さらにちょこっと

さらにちょこっと

さて、お寺まで歩きます

母が杖をつくようになってからはダンナさんの車で来るか、叔父に迎えに来てもらうかだったので、○十年振りに歩いて行きます

圏央道ができたので、駅前からしばらく歩いても昔の面影が一切なくちょっと不安…
癒してくれるのは

秋川市マンホール、カラーバージョン

あきる野市になる前の名称ですね

あきる野ノーマルバージョンや

人に優しいバージョン、

ミニバージョンもありました~


あきる野ノーマルバージョンや

人に優しいバージョン、

ミニバージョンもありました~

不安になりつつも、記憶を辿ってたどり着いた

間坂go!

下りま~す

結構な勾配ですよ

昔はこの竹林が鬱蒼としていて怖かったです

下から振り向きます

かなりの高さときついカーブ

間坂go!

下りま~す


結構な勾配ですよ


昔はこの竹林が鬱蒼としていて怖かったです


下から振り向きます


かなりの高さときついカーブ

そして足元には…

マンホールロード?

この距離で!?

マンホールロード?

この距離で!?
マンホーラーのオアシスですね

さて、お寺に着きました

立派に枝垂桜が咲いてました

三春の滝桜の子供なんて、サラブレッドじゃないですか~☺️

なんか選ばれてます

枝垂桜は下からみないと☺️

梶井基次郎か

坂口安吾か、あなたはどっち派?


立派に枝垂桜が咲いてました

三春の滝桜の子供なんて、サラブレッドじゃないですか~☺️

なんか選ばれてます


枝垂桜は下からみないと☺️

梶井基次郎か

坂口安吾か、あなたはどっち派?
さて、父に挨拶して池の鯉にお米をパラっと…

足音だけで群がる食いしん坊たち…

屋根の葺き替えしてました


境内にも枝垂桜があります


また下から


美人さんいました


久々の蝶々探し


あら簡単


こちらは

こちらです❤️

あ、これも初級❗

ですね


桜とチョウチョ以外にも春はありました🌱

そして母の実家にも桜が


叔母の特大ぼた餅頂きます!
久々のお散歩だったのに、時間も歩数もチェックし忘れました~

また歩くぞ~

竹林に筍は生えてなかったかな~?
ぼた餅は1つで十分おなかいっぱいになるのに、甘さ控えめなのでみんな2、3個食べてます😅
竹林は地主のおじさんが作業中だったので、近寄れませんでした💧
タケノコ~❗