goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

横浜に行って来ました🎵

2024-02-04 22:58:00 | グルメ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?



今日は朝から横浜に行って来ました



中国のお正月、春節が近いとあって



至る所にお祝いの飾りがありました


さて、横浜へは税理士さんに会いに来たのですよ

確定申告の書類をチェックして頂きます

教室とダンナさんと時計屋さんの分

去年は日取りが合わなくて、書類を送ってチェックして頂いたのですが、2年連続は申し訳ない…

ダメ元で日曜にお願いしたら、事務所を開けて下さいました

ただ…

事務所の暖房が調子悪いから、暖かい格好をしてこいと🔥

ビル全体の備え付けのエアコンだから、勝手に修理を頼めないそうで

んでもって私はといえば、例の如く強力ババシャツ&ホカロン&マフラー&帽子&手袋&ブーツ&みんなに

2月の北海道用

と言われているダウンコートで

でも着いたら、暖房が効いてるじゃないですか

ま、室内でコートを着ないで済んだのでよかったのですが…

その壊れたエアコンが断末魔なのか、カタカタ言い始めて、時折、

あれ?ラテンのリズム?
今度はお囃子?

なんて思うくらい賑やかになってきて

気づけば、ダンナさんも私もノリノリで身体でリズムとってました

あ〜、録音すればよかったな〜

吹奏楽部でパーカッションやってる生徒に聴かせたかった〜


さて、終わればちょうどお昼時



結婚式記念日が近い事もあり、四五六菜館別館でコース料理を

あ、前にいるのは



向かいの警察署にある春節飾りです🐉



まずは手酌のダンナさん



って、一辺に出てくるから自分のペースで食べられる

私エビチリたっぷり、ダンナさんはお肉担当



フカヒレスープでとみのん、明日は美人です

デザートの杏仁豆腐は、



ちょっと残念ね

調べたら、この別館は調度品も立派で、映画などの撮影で使われる事もあるそうです

たまたま通りかかって入ったお店なのに、美味しかったしラッキーでした


さて、中華街は



ひと足早い春節の観光客で人だかり



お土産も買わずに退散です

あ〜、月餅食べたかった〜


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする