こんばんは

皆さまお変わりありませんか?
今日は寒い1日…だったようです

別に家にこもっていて外気温を知らない訳ではなく、予報を信じておなかと背中と靴の中にホカロンを貼って、さらに強力ババシャツとブーツとガッチリマフラーをしてお出かけしたので、あまり寒さを感じず

来週は東京でも雨か雪になるそうなので、夢の国と重ならなきゃいいなぁと思っております

さて、今回は

月刊エレクトーン2024年1月号より
愛は勝つ 7級でございます

とみのんと同世代以上の方には懐かしい曲、1990年ですって

選曲理由は、バレンタインがあるので今月のテーマを「愛」にしようかと

闘病中と聞いていましたが、昨年末にKANさんの訃報、たぶんそれを受けての楽譜掲載ですね
1991年の月刊エレクトーンに掲載された楽譜ですが、現行機種のデータが販売されていたので、それを使用

ですが

互換性のある機能はそのまま移行しただけなのか、楽譜通りに弾くと新しい機能が反応して余計な音がしたり、微妙にタイミングが狂う

ま、自分の未熟さもありますが、何回練習しても明らかに表記通りの演奏では変な音がする箇所は多少変えて弾いています

それにしても最近速い曲が多かったので、前回のオネスティやこの曲はテンポキープが難しかったです

特にベース(足鍵盤)が
待てない

対空時間も考えて足首のスナップでリズムとって…って、すごく疲れました

苦手なタイプの曲でした、って、んじゃ私の得意なジャンルってなんだ

さて、「愛」をテーマにお送りする今月、義父母がケンカ中という事で、仲直りの

たい焼きを買ってきた訳ですが…
そっか、違う味を2つ買って半分こにしてもらえば、より早く仲直りができたか

…ツメが甘かった

撮影は3時間前…
ストック曲はありましたが、急げば間に合うかなと慌てているためミスばかり…
さらに今日は三味線のお稽古があったので、とみのん、
フツーの人を装った格好でございます

それではお聴きください
