こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日は天気予報通り、

雪でございます

8時頃から降り始めるとの事でしたが、早まったようで、
雪になったのかな?
と8時頃に外を見たら、もう畑が真っ白でした

今日は金曜日、月1の研修の日だったのですが、昨夜から
中止の連絡こないかな〜

と思うも来ず

…悪い考えはよくないですね

どちらにせよピアノのレッスンがあるので楽器店には行きますが

さて、昨夜からそんな話をしていたため、ダンナさんが車を出してくれました

ただ、雪がひどくなると帰りが大変なので早めに


見慣れた光が丘公園も

ちょっと絵になる

早く着き過ぎて、無事楽器店に着くも研修までは30分以上あるし、何せ開店前なのでどこかで時間を潰さねば


行くよね、スタバ

ドリンクだけを頼めない小心者は、家に持って帰れるようにレジ前のフロランタンを

さて、皆さんが無事に帰宅できるようにと研修は早く終わり

ピアノの時間まで、実家に


誰もいないローズガーデン


みぞれに変わったので、シャーベット状のところもありますが、雪の上をキュッキュと
片栗粉
の上を歩いているような感覚が好きです

実際、片栗粉の上は歩いたことありませんが


趣きのある写真を撮ろうとしても団地がジャマ


芽が膨らんで、春の準備してたのに寒いね〜

実家のフロアから見下ろすと

もうほとんどとけてる


母校の中学校の校庭が真っ白、この奥に富士山が

いるのよね〜

さて、実家では

ニュースで大雪警報とな

これまた、
レッスン中止の連絡こないかな〜

と待つ悪のん

しかしバスが時間通りに来るか不安だから、基本的に真面目なとみのんは

バス停に向かったのであります

見えないですが、ガッツリ雪に戻ってました

四季の香公園も

風情ある景色に

なんて言ってる場合じゃない

屋根のあるバス停なのに、

雪が横殴りで、傘を背中にさしている状態

…早くバス来て


昨日から悪のんでも、
日頃の行い良し子さん

前のバスが遅れていて、さほど待たずに乗れました

そして再び、

スタバです

実家ではポストに溜まったチラシを処分したり、留守電を聞いたり、団地の総会の委任状を書いて提出しに行ったりとバタバタしていて食事も出来ず…

(おそらく)バレンタインメニューのもっちりボールは限定店舗での販売なので、食べておかねば

デザートというよりフードメニューなので

コーヒーはミルクの入ったカフェミストを計画的に

ドリップとカフェミストは当日ならレシート提示で2杯目がお安くなるのよね

お昼に実家に戻らずに先生方とランチの可能性もあったため朝スタバしたけど、まさか
おかわり
するとは

さて、無事レッスンも終わりちょっと買い物でもしようと思ったのに、かなり悪あがき的な降り方

すぐバス停に向かいました

みんなシャーベットを避けて片栗粉を選ぶので、
片栗粉がないっ

受験生がいるので禁句を避けますが、
すってんころりん

しないように慎重に歩いたため、たぶん明日は
筋肉痛決定〜

やはりレインブーツじゃダメね

さて、今日スタバでケーキを食べなかったのは

昨日ケーキを食べたから〜

FLOのお試しセット〜

実は先日のニクの日は我が家の結婚式記念日でございます

先生方にそんな話をしたら、
「こんな寒い時期だったっけ?」
との話から、披露宴の時の懐かしい話が出てきました

…
うん、とりあえずあの頃の体重に戻りたい
