goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

食欲の秋〜🍁

2022-10-11 23:38:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は火曜日ですが、昨日祝日で仕事がお休みだったため、なんか変な感じ

あれ?○○ちゃんお休みかな?
あ、それは月曜日さん

なんてスタートからバタバタしちゃって

でも夕方に2人のきょうだいちゃんの体験レッスンを無事楽しく終わらせ、来月からの入会が決まったのでホッとしています

まだまだ頑張るぞ〜


さて、先日

西東京市のぬくい果樹園さんで購入したキウイ🥝

レインボーレッドという品種

ちょっと若かったけど、すごくクリーミーな口当たりでイガイガはなく美味しかったです

この品種のキウイは調べたら低温でも追熟するそうなので、冷蔵庫に入れておいて、毎朝食べます

イガイガ、毛のある果物(キウイ・桃など)はアレルギーの心配があったので最近食べてなかったのですよ

↑好きな物が食べられなくなるとイヤなので、検査してない

ま、人体実験も各方面からストップされているので、最近おそばも食べてないし

収穫の秋、美味しいモノたくさんあるのにね


さて、昨日の事ですが…

ダンナさんが昼過ぎに時計店から

「餌付け…」

と言って持ってきたのが

ぷりぷりホタテ〜

親戚から活きている帆立貝が送られてきたそうです

お醤油つけない方が美味しいくらいしっかり甘みがありました

貝から外すのはお義父さん、

盛り付けはお義母さん

私とダンナさん→食べる人

あ、でも右の漬物は私が作りました


お仕事がお休みの祝日は「主婦頑張る日」だから

昨日はきんぴらも作りました

結婚当初、野菜嫌いだったダンナさんのお弁当用に作ってからウチは笹掻きで作ります

…嫌いだった理由→噛むのが面倒なんだって

近年は諦めたのか慣れたのか、ほとんど野菜中心の食卓

肉は食べたきゃ買ってこい、です

写真撮らなかったけど、恒例の休日カレーも大豆ミートのキーマ風ですし

…言わなきゃ分からなかったみたい


もうすでに食欲の秋、始まってま〜す



健康診断申し込んでなかった〜


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする