こんばんは🎵

団地の中庭の枝垂桜がキレイでした
皆さんお変わりありませんか?
今日はぐんと冷え込んで真冬並み

その上、風が強かったので花粉症の症状も

すみません、どちらかにして下さい

さて、今日は実家へGO


団地の中庭の枝垂桜がキレイでした

ちょっと遅かったかな

こちらは入居15周年の記念植樹

当時はどのくらいの大きさだったのかしら?

桜は下から撮りたくなる~


こちらは入居15周年の記念植樹


当時はどのくらいの大きさだったのかしら?

桜は下から撮りたくなる~

スッキリお天気だったらよかったのにね~

他にもかわいい

ピンクちゃんがいました


他にもかわいい

ピンクちゃんがいました

…
風でユラユラしちゃって、ボツ写真ばかりでした

さて、実家でお片付け

夏から外壁補修工事が始まるので、ベランダも片付けなければなりません

GWでいいかな

アニキ、手伝え~

さて、今日もレッスン前のスタバ

カフェオレケーキとティーラテ


カフェオレケーキとティーラテ

珍しく紅茶です

一時期、コーヒーより紅茶にハマった時期があったな~

飲むだけじゃなくて資格取ろうと友人と勉強したり、紅茶専門店に通ったり…
…ハマると、とことんなとみのんです

さて今日は4/1、新年度が始まりました

新社会人の方は頑張ってもらいたいし、成人年齢が変わったりいろんなモノが値上げされたり…
みんなが健康で、平和に過ごせればそれでいいです

今朝、ふと思い出した事なのですが…
むか~し、生徒ちゃんからお手紙をもらった時の事…
まあ、かわいいメモ帳とかみんな好きなので、よくお手紙をもらうのですが

保育園の生徒ちゃんからの手紙に書いてあったのは…
「せんせい きす」
?
何か字のまちがいなのか、でも?
おそるおそる
「え~、先生にチュウしてくれるの~
」

と言ったら、顔を真っ赤にして全否定

やっぱり誤字脱字系?
それに気づいたお母様、
「先生、今日はエイプリルフール

先生にウソつこうと考えたけど浮かばなくって、『思ってる反対の事を書いたら?』って言ったんです」
なるほど

『好き』の反対が「嫌い」じゃなくて、「キス」になったんですね~

その子も今日から新成人です
