こんばんは🎵
皆さんお変わりありませんか?

真城寺、臨済宗建長寺派のお寺

保存樹木に指定されてる百日紅は

ベテランながら、四方八方にアンテナ巡らすエリートさんでした

本堂前の桜は

もう終わり

鐘の横のシダレ姉さんは

ちょいとお化粧始めました

奥の枝垂桜も今年は全然

こぶしサイズのぼたもち~

ちびのん写真を見つけては、思い出に浸ってしまい
皆さんお変わりありませんか?
今日はお墓参りと母の施設に行ってきました

母の施設に行く用事があるため、数年振りにダンナさんと一緒の春のお彼岸です

以前すご~~~い渋滞にあってからは拒絶反応がひどくて、私一人で電車&徒歩だったり、叔父に駅まで車で迎えに来てもらったり…
おかげで「春のお彼岸=あきる野コメダでぼっちランチ」が続いた訳ですが

さて、母の実家に行く前にお寺へ


真城寺、臨済宗建長寺派のお寺

見た目立派ですが○○が…

北条氏の紋がありましたが、ざっとググったら足利氏が開基・北条氏が再興とありました

北条氏の紋がありましたが、ざっとググったら足利氏が開基・北条氏が再興とありました

なんかすごいところだったのね、○○ダメだけど…

保存樹木に指定されてる百日紅は

ベテランながら、四方八方にアンテナ巡らすエリートさんでした


本堂前の桜は

もう終わり


鐘の横のシダレ姉さんは

ちょいとお化粧始めました


奥の枝垂桜も今年は全然

昨年はもっと咲いていたのに、今年は遅いのかな

振り返ると何となく「春」な景色ではあるのだけれど


振り返ると何となく「春」な景色ではあるのだけれど

とりあえず、お彼岸でお参りしてみんな挨拶に来るんだから、大音量で高校野球みるのは控えて下さい、○○

さて気を取り直して、このあと母の実家へ

みんな明日来るので、今日はウチらだけ

先日兄が帰省した時にこちらにも来たらしいのですが、当日いきなり連絡して行くって
「相変わらず△△(兄の名)らしいね」
と親戚一同認めるザ・マイペース人間

平謝りの妹夫婦でございます
…何か周りにダメ男多いですか?

…何か周りにダメ男多いですか?
さて、お彼岸といえば

こぶしサイズのぼたもち~

今日は2個食べました~、ペロリ

叔母からは、ばあ様から受け継いだこだわりの作り方の話を聞きました

みんながいると、なかなかじっくりと話は聞けないので、楽しくおしゃべり出来ました

片付けをしていて写真が出てきたと、

結婚前の母と叔母

結婚前の母と叔母

いくつくらいだったんだろう

今の場所ではありませんが、母の実家は秋川(昔は西秋留)の駅をやっていたらしく…
祖父は駅長、ばあ様は踏切代わりの旗振りをしていたそうな
もちろんプライベートでも電車は好きだったようで、

仕事だか趣味で撮りに行ったんだか…

こちらは母の弟君だけど、何番目の叔父?

もちろんプライベートでも電車は好きだったようで、

仕事だか趣味で撮りに行ったんだか…

こちらは母の弟君だけど、何番目の叔父?
祖父は私の生まれるだいぶ前に亡くなっているので、写真でしか見た事はありませんが、
「足速かったよ」「スポーツマンだったよ」
なんて話は耳にしていて…
我が家はみな運動音痴なので信じられなかったのですが

証拠写真を見つけて納得です

証拠写真を見つけて納得です

私も実家で

ちびのん写真を見つけては、思い出に浸ってしまい

片付けが進まないのはみんな一緒ですね

さて、今日はさとくんには会えませんでしたが、じい様や懐かしい風景に会えたのでよかったです

一応さとし先生に会えたらサインをもらおうと、カバンにブラックチャンネル4巻をしのばせていた私

ちょいと残念

会えました~☺️こんばんは🎵皆さんお変わりありませんか?今日は春分の日でお休みなので、お墓参りに行ってきました明日は天気が崩れるみたいだし、お仲間の先生方の発表会のお手伝いもあ......