こんばんは🎵

いつも使っている

アマビエ様にも変身するミニ三脚の要が、

コートかけにフォトフレームを土台として、スマホをテープで固定してレッスン

完璧に復活

ただのプラのネジネジだったところに穴を開けて、芯を通して…
って前よりタフになって帰ってきました
皆さんお変わりありませんか?
緊急事態宣言が解除になった地域が増えてきましたが、相変わらず私は引きこもって
おうち時間

を過ごしています

皆さんも油断せずに、うがい・手洗い・消毒など続けて下さいね~

さて今日の私、午前中はオンラインレッスンでしたが、午後は今週の生徒ちゃんへのご褒美動画を撮影しようと気合い入っておりました

が、
昼食後に食後のコーヒー飲んで…
えっと~、
…記憶がないっ

また眠り病復活でしょうか、いつの間にか寝ていて、ダンナさんが仕事から帰ってきた音で目覚めました

いよいよ病院行かないと心配になってきましたね~

なんて軽く言っていますが

おかげで動画撮影出来ずに明日以降の宿題ですね

さて、今朝オンラインの準備をしている時に緊急事態発生


いつも使っている

アマビエ様にも変身するミニ三脚の要が、
ポキッ
と折れてしまいました~

使用頻度が高かったからか、無理な動きをさせたか、スマホの重さに耐えられないヨワ子だったか…
とりあえずオンラインレッスンの10分前だったので、

コートかけにフォトフレームを土台として、スマホをテープで固定してレッスン

落ちないかヒヤヒヤでしたが、無事終了

まだ買ったばかりだったので、ダメ元で時計店に持ち込み修理依頼

ホントはレッスン前に
「接着剤ない?」と持っていったのですが、
応急処置?
しっかり修理?
と聞かれ、おまかせすると

完璧に復活

このネジネジが折れていたのです


ただのプラのネジネジだったところに穴を開けて、芯を通して…
って前よりタフになって帰ってきました

筋の通った立派な三脚くんになりました

クリップを伸ばして芯棒にしたらしいです📎
ダンナさんに相談してよかったです~

三脚にはまた明日から活躍してもらいます

私の動画も三脚使っていろんな角度から撮ったりして合わせるのもカッコいいけど、
編集覚えるより練習だわね
