写 真 散 歩

特別じゃなくて、普段の散歩のときに見つけた
モノを写真で綴る、ページです。

ED70-300mm

2008-01-20 | 機材・E-System
ED70-300mm F4.0-5.6です。
写真は、テレ端で最短撮影距離まで繰り出した状態です。
このレンズは、換算140mmから600mmの望遠ズームレンズです。
見た目は、スタンダードシリーズの外観仕上げで、まあ・・・値段相応の
仕上げとでも言いましょうか・・・
コストダウンの為に距離の表示窓も省略されているし、レンズの名称板も
プリント印刷しただけのモノに成ってます。でも、レンズマウントは金属で安心できます。

このレンズの使い勝手で、コストダウンのしわ寄せを感じるのは、
ピント合わせのためにレンズの前玉を回転させながら繰り出すことです。
前時代的といっても良い感じで・・・最近の超音波モーターとかインナーフォカスに
慣れた人が、このAFのレンズ繰り出しを見るとオィオィと突っ込みが入るところです・・・汗
まあ、こういう作りですからAFに早さとか望むべきではないのは、おわかりの通りです。

それと、是非とも書いておきたいのが、レンズフードの着脱のことについて・・・
フードの着脱のためにフード本体をひねると、レンズの前玉繰り出しの機構ごと回ってしまい、
フードの着脱をするためにレンズの前玉部分を押さえながらひねらないとフードの
着脱ができないのです・・・これには、へこみます・・・汗
その代わり、フードの着脱に位置は関係なく指標を合わす必要はないのは助かりますが・・・

まあ、文句はここまでで後は、良い面を書きたいと思います。
一番の利点は、このサイズと重量です。わずか615gの重量しかなく
このサイズのレンズで換算600mmの焦点距離が使えることを考えたら、まさに
コストパフォーマンスは最高です。何しろ純正のテレコンより安い値段ですから・・・

テレコンの話が出たので書いておきますが・・・
このレンズもテレコン使えます。×1.4倍のテレコンを付けると
じつに850mmの望遠をカバーするわけで・・・
それがこのちぃさなレンズで可能に成るのが本当に凄いことだと思います。
カタログによるとテレコン併用時は、MFによるピント合わせをしてくださいと
書かれていますが、E-3、E-510で使ってみたところ問題なくAFは作動しておりました。

この写真に写っているのは、E-510にテレコンEC-14と70-300mmを取り付けた姿です。
この装備で、だいたい1.3kgほどでしょうか・・・
これで、手ぶれ補正付きで200~850mmF5.0-8.0となるわけで・・・
他社のシステムでこれだけコンパクトにしかも安くできる組み合わせは
存在しないでしょ・・・

写りは、これからいろいろとアップしていきますので・・・お楽しみに。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (源之助)
2008-01-20 23:23:42
こんばんは。
おお~このレンズもかなりビヨーンと伸びるんですね(笑)
比率でいうなら50-200mmSWDと変わらない位伸びてますね^_^

レンズフードの着脱>>>シグマの55-200mmもそんな感じでした。
フードの着脱では結構ストレス溜まった記憶が、、、
返信する
いえいえ・・・ (Mura@管理人)
2008-01-21 01:00:04
こんばんは、源之助さん
上の写真は、広角で撮ってますから結構誇張されてます。だいたい繰り出し量はズームで55mmぐらい
それプラスピント合わせの為に30mmぐらいですかね・・・まあ、結構のびますが・・・50-200mmSWDを
見た後だと、可愛く見えます。>爆

フードは、本当にどうにかして欲しいですが・・・
まあ、この辺りが値段相応ということで・・・(^^;)
返信する

コメントを投稿