昆明にもタクシーがある訳ですが・・・・。
私が昆明に来た時、初乗り8元(約120円)だったのが、
つい最近、タクシーに乗ったら
実質9元に、
なってました・・・
実質という訳は、メーター上では以前までと同様、8元な訳ですが、
分け分からない理由(ちゃんとタクシーに張り紙してあるけど)で、
別途1元とられるのです
以前いた天津では、ちょっと前(といっても9か月ぐらい前)まで、
タクシー初乗り、5元だったそうな。今は値上がりしたけど。
ちなみに、先月に行った知り合いの田舎はタクシー初乗り4元でした。
私が昆明に来た時、初乗り8元(約120円)だったのが、
つい最近、タクシーに乗ったら
実質9元に、
なってました・・・
実質という訳は、メーター上では以前までと同様、8元な訳ですが、
分け分からない理由(ちゃんとタクシーに張り紙してあるけど)で、
別途1元とられるのです
以前いた天津では、ちょっと前(といっても9か月ぐらい前)まで、
タクシー初乗り、5元だったそうな。今は値上がりしたけど。
ちなみに、先月に行った知り合いの田舎はタクシー初乗り4元でした。
先日、友達に誘われて日本料理を食べに行ってきました~
そこのご主人が京都の方で、日本で板前をされていたそうです。
「京都」と聞いただけで、期待大
掘りごたつの部屋へ通され、脇には竹が↑
隣にも子供連れのお客さんが来ていて、子供が騒ぐと、
「静かにしなさい!」
と、中国人のお母さんが、怒ってました。
中国で子供に、「静かにしなさい」って怒るなんて初めて聞いた気がする・・・
お茶は、玄米茶でした。和む~
それにしても、おしぼりをトングでつかんで渡されるんだけどあれはなんでだろう?
そんなに、手が汚いのかな・・・
飛行機の中でもそうだった・・・。
メニューは、一品料理から、刺身、寿司、揚げ物まで色々あります。
久しぶりの、寿司!
おいしかった
一緒に行った、イスラエルの子は、納豆もワサビも寿司もパクパク食べてました。
そして、締めはお茶漬けと冷中華
どの料理も出てくる度に、「おお~!」とか「わ~!」とか、言ってしまいました・・・
帰国する前にもう一度行きたいな~
そこのご主人が京都の方で、日本で板前をされていたそうです。
「京都」と聞いただけで、期待大
掘りごたつの部屋へ通され、脇には竹が↑
隣にも子供連れのお客さんが来ていて、子供が騒ぐと、
「静かにしなさい!」
と、中国人のお母さんが、怒ってました。
中国で子供に、「静かにしなさい」って怒るなんて初めて聞いた気がする・・・
お茶は、玄米茶でした。和む~
それにしても、おしぼりをトングでつかんで渡されるんだけどあれはなんでだろう?
そんなに、手が汚いのかな・・・
飛行機の中でもそうだった・・・。
メニューは、一品料理から、刺身、寿司、揚げ物まで色々あります。
久しぶりの、寿司!
おいしかった
一緒に行った、イスラエルの子は、納豆もワサビも寿司もパクパク食べてました。
そして、締めはお茶漬けと冷中華
どの料理も出てくる度に、「おお~!」とか「わ~!」とか、言ってしまいました・・・
帰国する前にもう一度行きたいな~
昨日、5月31日は中国の端午の節句でした。
端午の節句もちゃんと、いわれがあるんですね~
詳しくはこちらから
先生から粽(ちまき)と、なぜか塩漬けのアヒルの玉子をもらいました
ちまきも色んな種類があって、
おばさん達がせっせと作ってました
こんなふうに、道端で売られてます。
そして、玄関には菖蒲を吊るしてる家が多かったです。
肝心の味のほうは、具に味を付けて欲しかった・・・
ただの鶏肉がごろっと入ってました・・・。
昔、祖母がちまきを作ってくれたのを思い出しました
そういえば、先生に端午の節句に何でちまきを食べるか聞いた時に、
この話をしてくれたんだけど、その時、
「中国人は愛国主義者が好きだからね~」
と、強調してました・・・
日本でも菖蒲湯に入る気がするけど、あれはいつなのかな~
端午の節句もちゃんと、いわれがあるんですね~
詳しくはこちらから
先生から粽(ちまき)と、なぜか塩漬けのアヒルの玉子をもらいました
ちまきも色んな種類があって、
おばさん達がせっせと作ってました
こんなふうに、道端で売られてます。
そして、玄関には菖蒲を吊るしてる家が多かったです。
肝心の味のほうは、具に味を付けて欲しかった・・・
ただの鶏肉がごろっと入ってました・・・。
昔、祖母がちまきを作ってくれたのを思い出しました
そういえば、先生に端午の節句に何でちまきを食べるか聞いた時に、
この話をしてくれたんだけど、その時、
「中国人は愛国主義者が好きだからね~」
と、強調してました・・・
日本でも菖蒲湯に入る気がするけど、あれはいつなのかな~