在中国、tianzhongの日日徒然

会社を辞めて天津に留学。このたび、半年いた天津から昆明へ転校しました!
昆明は多国籍だ。。。

文法

2006-03-30 19:37:10 | 昆明勉強
今日は、閲読の授業があったのですが、
先日提出した、読書日記の中の文法が、
あまりにもめちゃくちゃだったことに、
先生がショックを受けて、急遽、文法講座へ…

いや~、でも、中国語の文法は日本語の文法より、
わかりやすいと思います

相互の子達に日本語の文法聞かれても、
「……なんとなく……?」
とか、
「え…!?…習慣だから…」
とか、しまいには、
「せ、先生に聞いてください…。」

といった、とび蹴りくらいそうな答えしかできていない

相互学習してらっしゃる皆さんは日本語の文法きっちり
教えていらっしゃるんでしょうか…?

つくづく、国語辞典持ってくればよかった~、と後悔


それにしても、中国語聞きっぱなしの授業はつらかった~
授業中、一言も喋らないとストレス溜まる気が…




タイの男の子

2006-03-29 17:00:57 | 昆明その他
昆明に来て、タイ人が結構多いのにびっくり
まあ、地理的に近いのもあるし今来ている子達の親が、結構中国語を、
話せたりするので、勉強しに来ていると聞きました。

タイ人の中でも、
「ん!?」
と、思うのが、男の子たちの中に、言動が女性っぽい子達がいるということ

日本人同士で話をしていたら、タイの男の子達の中に同性愛者がいるとの事。
なんとなく、感じていたけどやっぱりそうなのね~

この話を聞いて、そういえば昔、こんな映画があったな~、と思ってネットで探したら、
今度、日本で上映されるんですね~
しかも、タイの映画でした

そのサイトを見ているときに、隣にタイの同学がいたので聞いてみたら、
「2年前にやってたよ~」
とのことでした。

今度、DVD買って見てみよう

119

2006-03-28 12:46:50 | 昆明勉強
教科書に、119番についての記述がありました。

中国でも消防車を呼ぶときは、119番をかけるのだとか。
この119番は日本から取り入れたそうです。

授業中一人で、
へ~~~
と、思っていました。

中国では、11月9日が消防の日だそうで。

ちなみに日本ではこちらに記述がありまーす

そういえば、小学生の時に火災訓練をやってた記憶が…。
私も、消火器使ってみたかったな~





バレーボール!

2006-03-27 12:14:55 | 昆明その他
昨日は、留学生達でバレーボールをしました



ちゃんとネットがあるので、対戦型で

久々に、運動しました~。
こういう機会がないと、運動しないからな~
2時間ばかり、エンドレスで対戦…

何年ぶりかで、バレーボールしたので、
腕が…

腕が内出血で赤くなっている記念に写真を撮ったけれど、
その写真が、病気の症例見ているようで、とても載せられません…



豚汁

2006-03-26 15:51:58 | 昆明生活
昨日は、知り合った日本人の方にご招待をされ、
晩御飯をご馳走になりました


↑ 暗くてわかりませんが…



↑ 中華料理(?)と、創作料理が…

  ご飯は、もち米を入れていたそうで、もちもちしてました


そして、豚汁をご馳走になりました。
最初、カレーを作ろうとしていたそうで、バターを溶かしてから豚汁に変更。
ほのかに、バター風味の豚汁に仕上がってました

でも、じゃがいもがほくほくしていておいしかったです~
ちなみに、じゃがバターって日本料理なのかな~

過橋米線

2006-03-25 17:09:35 | 昆明生活
昆明に来て、ようやく

“過橋米線(グオチャオミーシエン)”
を、食べました

一緒に行った方に、
「まだ、食べたこと無いの!?」
と、驚かれましたけど…

まずは、

スープの中に


具と、米線を入れて、


出来上がり

「過橋米線」の由来は…

昔々、中国で「科挙」という、お役人になるための国家試験があり、
その、勉強をしている旦那さんがいました。

その受験勉強をしている旦那さんに奥さんが、夜食を持っていくために、
橋を渡って届けていました。

奥さんは、橋を渡って夜食を旦那さんのところに届けるので、
冷めないように工夫をしたんですね

それが、スープの表面に油の膜を張り、具と麺を別に持って行くというもので、
そうすると、旦那さんは好きなときに食べられて、勉強の妨げにならなかったんですね

そして、旦那さんは「科挙」の試験をパスしましたとさ。


こんないわれのある、米線です


交流会

2006-03-24 15:46:47 | 昆明生活
昨日は、互相の子に誘われて日本語学科の生徒と、
日本人留学生の交流会へ





互相の子はこの会の司会をやりました



↑ 孔雀の踊りだとか…。有名な踊りらしいです



↑ チーム対抗で生け花をしました
  見た目が、ぼろぼろ…


総勢50名ぐらいはいたんじゃないでしょうか
戸惑いつつも、結構楽しめました

それにしても、クイズで、
「日本人が、いつも“すみません”というのは何故でしょうか?」
と出されたときは、結構悩んでしまいました


とれた

2006-03-23 14:10:00 | 昆明生活
朝、部屋から出ると同屋が困った様子で、
うろうろとしていた

何かと思って聞いてみると、バスルームのノブが外れて、
中に入れないとのこと。


↑ 本来ならば、こう。

それが。。。

あれ?



が~ん


大家さんに電話したけど、
「今、出かけているから夜7時にならないと行けないよ」
とのこと

だけど、なんでノブが外れるんだ~

まきまき

2006-03-22 17:02:05 | 昆明その他
ある日のこと、フィルムを買おうかと思って、
写真屋へ。

私  「フィルム頂戴~」

店員 「あ~?」

私  「フィルム頂戴!」

店員 「あ~、フィルムね」

と、やり取りがあったんですが、
そこで発覚

巻いてない!!

中国語で、フィルムを“胶卷(jiao juan)”というのですが、
私は授業で、"胶卷儿"と"儿"と巻くように習ったはず。。

それが、ここの店員さんは"胶卷”と言っていた

昆明では巻かないのかな~?

荷物

2006-03-21 18:18:25 | 昆明その他
日本から、荷物送ったよ~と、連絡があって約2週間。
やっと荷物を受け取れた。。。

天津にいたときは、EMSで送られた場合、早くて4日ほどで、
着いていたのに、昆明では1週間経ってもこない

「まあ、内陸だからちょっとかかるかも~」

と、思っていたけど10日過ぎたあたりから、これはおかしいぞ、と

荷物は学校宛に送ってもらったけど、学校の荷物受け渡し場所に、
何度か確認しても、「無い」の一言。。。

実家に電話をして、日本の郵便局に問い合わせをすると、
「(学校側で)受け取りの確認がされてます」
とのこと。
な、なんで私の手元にはないの

と、次の日、学校の荷物受け渡し場所に確認すると、

係りの人 「名前は?」
私    「……………です」
係り   「あ~、そういえば箱が大きいから正門近くの所で保管してるよ!」

私    「!?」

どおりで、連絡が無いわけだ。。。

おかげさまで、中国に荷物が到着してから1週間経って、
やっと受け取れることができました

ちなみに、日本からはEMSで1週間ほどで着いてました