平成から令和に改元されて、初ラーツーに行ってきました
基本は、ジェベルの調子見ツーですが、平成から令和へと元号が変って、お初のラーツーです
2回ほどの調子見ツーで、だいたいのセッティングが決まってきたジェベル125さん
決め打ちのセッティングで林道ツーに行ってみます
手始めは、広域基幹林道へつながるいつもの取り付き林道
入る手前でプラグの確認
まま、焼け具合はくすぶってますが、全体的にはイイ感じ
天気も良くて雰囲気良さげです
新緑の林道を堪能しながら走ります
この時季ならではの景色ですねぇ
山へ入ると、四季折々の表情が見れて、いつ来ても堪能できます
しばらく走ったら、基幹林道と合流
ちいとばかし砂利が多いですが、なかなか走りよい道となっていました
合流地点から数分走れば、大展望が開けるポイントへ
うーん、ここからの眺めはいつ来ても最高ですねぇ
この日は天気も良さげなので、しばし昼寝してしまいました
KDXの御仁とスレ違いましたが、人出はそれほどでもなさそうでした
下山してから、近くの林道の偵察へ
ここはいつ来ても厳戒態勢で、突破するのが躊躇されます
この奥へ行けたらそこそこ長いルートやと思うのですが、ちいと遠慮してしまいます
続いての林道を探索します
取り付きは雰囲気最高なんですが、しばらく走ると段々とガレてきました
ルート的には合ってるんですが、どうやら山奥へ入る感じの林道です
最後はガレガレの流水跡みたくなって、ポテ転けしました(笑)
近くにもう1本ありましたが、ここは典型的な作業林道やったんで悩みます
地図を確認したら、有名林道近くへ抜けられる感じがするんですが、ルート的には山肌を切り開いた崖林道っぽいんでパスです(笑)
続いての林道へ向かう途中、走行距離が17,000kmに
1994年に買いましたので、25年で17,000km
少なすぎますねぇ
年間走行距離が知れてしまいます
そろそろお昼なので、いつもの絶景ポイントへ向かうことに
巷で有名な山の神にもお参りしましたよ
ここしばらくで度々訪れていますが、この林道はイイです
林間からの日差し具合が最高です
道幅も車が入れるぐらいなので、バイクやと余裕なのがまたいいですねぇ
それに、崖っぽい感じも少ないので、高所恐怖症のおいらからしたら、見栄えもいいんですよねぇ
と、思いながら走って、いつもの展望ポイントへ
いやいや、今日も一人です
この絶景をひとりじめ
風が強そうやったので、ガス缶持ってきました
お昼は、ラー油タンメンとおにぎりです
うーん、いつ来てもこの場所は最高です
バイクでこれて、景色も最高
テーブルもあるし、これは人気があるのがわかります
お昼を堪能したあとは、昨日いけなかった林道へ行くことに
ジムニーでもよく来させてもらったK林道
なんやら近々、封鎖されるかも?との情報があったので、名残おしく走りに来ました
取り付きのキャンプ場あとも入れなくなってましたねぇ
前までは、このキャンプ場で昼ラーやってたりしたんですがねぇ
とか感慨深く思いながら林道を走ります
うんうん、この林道、やっぱしええ感じです
聞く処によると、度重なる自然災害による復旧作業が大変とのことで、封鎖されるかも?とのことですが
この雰囲気良さげな林道が走れなくなると思うと、残念ですねぇ
ジムニーでも余裕で走れるので、よくこさせてもらいました
するするっと問題なく終着点へ
そのあと、看板が出てたので、水源ポイントへ
ものの数分で到着しますが、この場所、なんかイイ感じです
地元の水源のようで、マイナスイオンがたっぷし出ている感じ
徒歩やったら、もう少し奥までいける感じですが、バイクではここまでようです
調子見ツーの最後として、いつものつづら折れ林道を登ることに
この林道、一番きついのって、最初の取り付き登り坂やないですかねぇ
簡易コンクリ舗装から、とりまの平地までくるこの坂、なかなかの勾配です
ここからは、落ち葉たっぷしのふかふかつづら折れ道です
つづら折れは一気に登って、いつもの鉄塔へ
つづら折れも結構メジャーになって、かなーりホレホレ道になってました
重量ハイパワーな車輌が、一生懸命走ったと思いますが、ふかふか激坂やと、ジェベルみたいに軽量ローパワーの方が登れたりしますねぇ
林業とかには使われない道なのであんまし問題ないかと思いますが、ホレホレがひどくなると、閉鎖されるんやないかとヒヤヒヤします
この道、結構好きなんですがねぇ
メジャーになるのも、良し悪しですかねぇ
全体的には、若干濃い目で落ち着いてきたジェベルさん
燃費についてはこれから考えるとして、一般道も林道も、つづら折れ林道もエンストすることなく普通に走れたんで、これで様子を見ることにします
2年越しのキャブ変更、これにてとりま終了ということで
追加:ここんとこ舗装路を走ることが多かったんで、タイヤがやばくなってきました
次のタイヤを何にするか、頭を悩ませることが増えました
...おしまい
基本は、ジェベルの調子見ツーですが、平成から令和へと元号が変って、お初のラーツーです
2回ほどの調子見ツーで、だいたいのセッティングが決まってきたジェベル125さん
決め打ちのセッティングで林道ツーに行ってみます
手始めは、広域基幹林道へつながるいつもの取り付き林道
入る手前でプラグの確認
まま、焼け具合はくすぶってますが、全体的にはイイ感じ
天気も良くて雰囲気良さげです
新緑の林道を堪能しながら走ります
この時季ならではの景色ですねぇ
山へ入ると、四季折々の表情が見れて、いつ来ても堪能できます
しばらく走ったら、基幹林道と合流
ちいとばかし砂利が多いですが、なかなか走りよい道となっていました
合流地点から数分走れば、大展望が開けるポイントへ
うーん、ここからの眺めはいつ来ても最高ですねぇ
この日は天気も良さげなので、しばし昼寝してしまいました
KDXの御仁とスレ違いましたが、人出はそれほどでもなさそうでした
下山してから、近くの林道の偵察へ
ここはいつ来ても厳戒態勢で、突破するのが躊躇されます
この奥へ行けたらそこそこ長いルートやと思うのですが、ちいと遠慮してしまいます
続いての林道を探索します
取り付きは雰囲気最高なんですが、しばらく走ると段々とガレてきました
ルート的には合ってるんですが、どうやら山奥へ入る感じの林道です
最後はガレガレの流水跡みたくなって、ポテ転けしました(笑)
近くにもう1本ありましたが、ここは典型的な作業林道やったんで悩みます
地図を確認したら、有名林道近くへ抜けられる感じがするんですが、ルート的には山肌を切り開いた崖林道っぽいんでパスです(笑)
続いての林道へ向かう途中、走行距離が17,000kmに
1994年に買いましたので、25年で17,000km
少なすぎますねぇ
年間走行距離が知れてしまいます
そろそろお昼なので、いつもの絶景ポイントへ向かうことに
巷で有名な山の神にもお参りしましたよ
ここしばらくで度々訪れていますが、この林道はイイです
林間からの日差し具合が最高です
道幅も車が入れるぐらいなので、バイクやと余裕なのがまたいいですねぇ
それに、崖っぽい感じも少ないので、高所恐怖症のおいらからしたら、見栄えもいいんですよねぇ
と、思いながら走って、いつもの展望ポイントへ
いやいや、今日も一人です
この絶景をひとりじめ
風が強そうやったので、ガス缶持ってきました
お昼は、ラー油タンメンとおにぎりです
うーん、いつ来てもこの場所は最高です
バイクでこれて、景色も最高
テーブルもあるし、これは人気があるのがわかります
お昼を堪能したあとは、昨日いけなかった林道へ行くことに
ジムニーでもよく来させてもらったK林道
なんやら近々、封鎖されるかも?との情報があったので、名残おしく走りに来ました
取り付きのキャンプ場あとも入れなくなってましたねぇ
前までは、このキャンプ場で昼ラーやってたりしたんですがねぇ
とか感慨深く思いながら林道を走ります
うんうん、この林道、やっぱしええ感じです
聞く処によると、度重なる自然災害による復旧作業が大変とのことで、封鎖されるかも?とのことですが
この雰囲気良さげな林道が走れなくなると思うと、残念ですねぇ
ジムニーでも余裕で走れるので、よくこさせてもらいました
するするっと問題なく終着点へ
そのあと、看板が出てたので、水源ポイントへ
ものの数分で到着しますが、この場所、なんかイイ感じです
地元の水源のようで、マイナスイオンがたっぷし出ている感じ
徒歩やったら、もう少し奥までいける感じですが、バイクではここまでようです
調子見ツーの最後として、いつものつづら折れ林道を登ることに
この林道、一番きついのって、最初の取り付き登り坂やないですかねぇ
簡易コンクリ舗装から、とりまの平地までくるこの坂、なかなかの勾配です
ここからは、落ち葉たっぷしのふかふかつづら折れ道です
つづら折れは一気に登って、いつもの鉄塔へ
つづら折れも結構メジャーになって、かなーりホレホレ道になってました
重量ハイパワーな車輌が、一生懸命走ったと思いますが、ふかふか激坂やと、ジェベルみたいに軽量ローパワーの方が登れたりしますねぇ
林業とかには使われない道なのであんまし問題ないかと思いますが、ホレホレがひどくなると、閉鎖されるんやないかとヒヤヒヤします
この道、結構好きなんですがねぇ
メジャーになるのも、良し悪しですかねぇ
全体的には、若干濃い目で落ち着いてきたジェベルさん
燃費についてはこれから考えるとして、一般道も林道も、つづら折れ林道もエンストすることなく普通に走れたんで、これで様子を見ることにします
2年越しのキャブ変更、これにてとりま終了ということで
追加:ここんとこ舗装路を走ることが多かったんで、タイヤがやばくなってきました
次のタイヤを何にするか、頭を悩ませることが増えました
...おしまい
前回は迷われたようで、くれぐれも1人の時は危険予知をして気を付けて走って下さいねw!私も人の事は言えませんが(笑)。
おいらんちからやと、山越えルートで林道乗り継いだら、結構な林道率でツーができます
林道で彷徨しても、陽のあるうちやったら最悪もと来た道を帰りましょう、で帰路につけるんでいいんですが、陽が傾きかけてる時やとヤバさ倍増ですね!
もっともそれでも関東などに比べれば、大したしたことはないのでしょうが。
ジェベル、ようやくセッティングが出たようですね。
また機会が合えばご一緒しましょう!
話聞いてたら、軽トラが入れないとこやと、道作りをするのも大変やそうですわ
締め出されんように気をつけんと...
ジェベルはほぼ復活です
あとは若干薄めにして燃費が変わるかを見るぐらいですね
また機会あればご一緒してください!
倒木もあるやらで久しく行ってないので、あちこち繋いで行ってみたくなりました。
TからHもルート的には楽しいですが様子見ながらですね?
今度はコンロ持って行って秘密基地でラーツーしてみたいです。
ただ、下がホレホレで溝ができてます(笑)
あの辺りはこそっと繋いだら、かなーりの距離のダート率になりますねぇ
秘密基地は絶景でテーブルもあるし、ラーツーにはもってこいですね