goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

とりあえずスポーツ中心に。

日本 4-0 ベルギー

2009-05-31 23:46:31 | 代表戦感想
ベルギー戦といえば日韓W杯での対戦が記憶に古いが、
今回は仮想ウズベキスタン戦ということらしい。

で、試合のほうはまたもや圧勝。
しかし2試合連続4得点なんていったい何事かと、大丈夫かと(笑)

点が取れなきゃ決定力不足なんて言いつつ、
これだけ取れたら逆に本番が不安と、
都合の悪い考え方をしてしまうが、まぁ調子はいいのだろう。

個人的には本田圭佑の台頭が気になる。
久しぶりにカリスマ性のある選手が出てきたなぁと。
ひそかにマークしておく。


では、ウズベキスタンにもすっきり勝ってW杯出場決めましょう!

日本 4-0 チリ

2009-05-27 23:15:57 | 代表戦感想
忙しくて試合をよく見れなかったし、
明日はCL決勝があり早めに寝たいので簡単に。

2ゴールの岡崎はもちろんすごいが、
その前の本田のシュートと中澤のプレーもすごかった。

南米3位らしいチリの実力には疑問が残るが、
4得点の圧勝だったしまぁよかったでしょう。

W杯アジア最終予選 オーストラリア戦(H)

2009-02-11 23:46:03 | 代表戦感想
日本 0-0 オーストラリア

大したことないなぁ。

確かに4戦終えて勝ち点8の2位は悪くはないが、
オーストラリアに勝てなくても(グループ1位になれなくても)、
とにかく本戦に出場できればいいみたいな流れになってるのはどうなんだろう。
オーストラリアに勝てないようじゃ出場できてもまた1分け2敗だぜ。
たとえ消化試合になっても予選で倒しておきたい。

なんかホームで勝ててないみたいだが、
次のバーレーン戦はなんとしても勝つ。
さすがに次勝てなきゃまずいだろ。

さて、グループBの混戦具合を見て気分を落ち着かせよう。

バーレーン 1-0 日本

2009-01-29 23:26:11 | 代表戦感想
負けたから言うが、なんか負けるような気がしたんだよなぁ。
まぁ2位以内で本大会出場だし、前回もアウェーでサウジに負けながら
1位通過だったし、それほど問題ではないかと。
って今回は相手がバーレーンで、しかも1年間に2敗か。これは問題だな。

まぁとにかく重要なのはオーストラリア戦。
当然テレビ中継ありますよね?

W杯アジア最終予選 カタール戦(A)

2008-11-20 20:10:43 | 代表戦感想
カタール 0-3 日本

いやーこの試合はなんか一味違ってたぞ。
カタールが騒がれているほど強くないというのもあっただろうが、
なんといっても田中達也と玉田が光った。

シュートを打たなきゃ入らない。
まずは田中達也の見事なゴールで先制。
そして玉田の強烈ミドル。
あれで戦意を喪失させちゃったかな(笑)

DF陣はちょっと危なっかしかったが、
まぁ無失点だからよかった。

これで今年の日程は終了。
来年2月のオーストラリア戦に勝てば首位浮上。
オーストラリアに勝ったる。

日本 3-1 シリア

2008-11-13 23:07:41 | 代表戦感想
なんだかんだで久しぶりの勝利です。

楢崎と中澤が負傷ということで、
今日は特に川口に注目していたんだがまぁ普通だったということで。

前半は長友と玉田のゴールで2-0とリードし、これは余裕かなとも思ったが、
後半は選手を替えすぎたからか微妙な流れに。
PKで余計な点も与えてしまいなんとも後味の悪い結果。
後半だけ見れば1-1の同点、本当に微妙。

というわけで、次のカタール戦は絶対に勝たなくてはならない試合ですね。