goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

とりあえずスポーツ中心に。

2010 セ・リーグ順位予想

2010-03-25 21:31:54 | 野球
さてセ・リーグの予想です。


1位 巨人
まぁ順当か。打線の破壊力は圧倒的。
投手陣は高橋尚が抜け、グライシンガーが故障、山口の先発転向などいろいろあるが、
しっかり補強もしてるし優勝は間違いないだろう。


2位 中日
唯一巨人に対抗できそうなチーム。
先発陣はチェンと吉見を筆頭に駒が揃っており、巨人以上に強力。
しかし、荒木の離脱や野手陣の高齢化など懸念材料も少々。


3位 阪神
城島の加入は大きい。しかし赤星が抜けたのは痛い。
投手陣はアッチソンが抜け、岩田が前半絶望と不安が残る。
上位進出は新外国人の活躍次第か。


4位 ヤクルト
今年はやや苦戦しそう。
中継ぎ以降は強力なだけに、石川と館山に続く先発陣の活躍が鍵。
野手陣は若手とベテランがうまく融合すれば期待できる。


5位 横浜
打線はスレッジとカスティーヨの加入で厚みが増した。
先発陣は清水が加わったが三浦が離脱、リリーフ陣も手薄だが、
なんとか最下位は脱出すると予想。


6位 広島
とにかくルイスの退団が痛い。
若手投手陣と新外国人がよりどころ。
個人的には野村監督の采配に注目。


セは長らく3強3弱だったけど、今年は2強4弱って感じだから、
3位がどこになるかでCSもみどころの多いものになりそう。

それにしても巨人は今年も強そう。
優勝を阻止するには他の5チームが談合でもしないとダメですかね…。

2010 パ・リーグ順位予想

2010-03-19 23:49:24 | 野球
プロ野球はパ・リーグが明日開幕ということで、順位予想をしてみる。
パは毎年難しいんだよねえ。


1位 西武
総合力があり一番バランスがいいチーム。
先発陣は涌井、打線は中村を中心に選手が揃っているので、
抑えさえしっかりすれば磐石。


2位 日本ハム
ひいきのチームなので1位にはしづらい…。
スレッジ退団で打線は迫力不足も、投手陣はダルビッシュ神が健在。
勝負強く安定したチームなのでAクラスは固い。


3位 オリックス
台風の目になりそうなチーム。
投手陣には期待ができるだけに、あとは強力な打線次第。
ただ、不安定なチームなので去年のような結果もあり得る。


4位 ソフトバンク
投手陣は中継ぎ以降が磐石だが、先発の駒が揃っていない。
打線は松中と小久保に不安が残る、故障したら終わり。
ちなみに、イ・ボムホはそこそこ活躍すると思う。


5位 楽天
先発3本柱は強力だがリリーフ陣が不安。
ブラウン監督がベースを投げないか不安。
辞めてからあらためてわかるノムさんの凄さ。


6位 ロッテ
最下位予想も状況次第ではAクラスもあり得る。
そこそこの戦力はあるが、抑え候補の小林の離脱が痛い。
ちなみに、キム・テギュンは現巨人のあの人の二の舞感。


ざっとこんな感じかな。
まぁ予想なんてそうそう当たらないけどね。
セ・リーグは後日。

東京観光 (2009.08.26,08.27)

2010-03-18 22:19:32 | たわごと
東京に住んでいながら有名なところはどこにも行ってないなぁってことで、
はるばる京都からやってきた友人と繰り出した記録。
もう半年以上前のお話です(汗)

まず8月26日。昼からの始動で時間がなかったので、とりあえず国立競技場へ。
なんで国立だったんだろう。まぁいいや。



なんかイベントをやってたような気がしたけど、金がかかるので周りを歩くだけ。
タダで中に入れるだろうとか甘すぎですよっと。


そして明治神宮野球場が近くにあったのでそちらへ。



試合はないし中に入れるわけもなく、また周りをふらふらと。
タダで中に(ry


こうしてそれほど内容のない1日目終了。


次に8月27日。下調べもそこそこに朝から出発。
アキバのUFOキャッチャーで数千円貯金(笑)したあと、浅草に行くことに。
上野から歩いていったけど遠い遠い。
前日、競技場と野球場のまわりをふらふら歩きまわった足にはきつかったわけですよ。



ああ、これが雷門か。




裏には風雷神門と書いてある。


予定では、友人の強い意向もあり築地で昼食をとるはずだったが、
この時点でもう14時を回っており、何か嫌な予感がしたので私は中止を申請。
しかし却下され(笑)築地市場に向かうことに。



着いて驚いた。
なにこの閑散とした感じ(笑)
よく考えたらそうでしょうな。朝来なきゃ意味ないだろうよ。
築地市場ではなく築地のほうに行けば、それっぽい店とかがあっただろうけど。
あきらめて東京タワーに向かうことに。




赤羽橋だったかな。最寄の駅で降りたつもりだけど結構歩いたんだよなあ。
朝からとことん歩きまわってますよっと。


 

とりあえず大展望台(150m)からの風景。
2枚目の画像に国会議事堂が見えてる。


 

そしてこちらが特別展望台(250m)からの風景。
2枚目の画像のはるか遠くにフジテレビが。




壮大な眺めで疲れも吹っ飛ぶ?
いや、やっぱり歩きっぱなしで疲れた…。
長くなったので、第2弾はまたの機会に。

更新予定

2010-03-15 22:20:16 | たわごと
えー更新が滞っているわけですが。
今月初めに東京観光に行ってきたので、
近いうちにその模様を載せようかなと思っています。
まぁ特に面白いものではないけど、一応記録ってことで。

実は去年の夏にもちょっとしたところを回っていて、
載せようと思いながら何もせず今に至ってる写真とかもあるので、
そのへんも合わせて更新できたらなと。

Jリーグ開幕

2010-03-07 02:01:28 | サッカー
さてJリーグも開幕したことですし、
更新を再開しなければなりませんね。

今年はW杯イヤーということで、日本代表を盛り上げていかなければならない訳ですが、
代表を盛り上げていくためには、国内リーグを盛り上げて行くことが不可欠。
ということで今年はいつも以上にJに力をいれて見ていきたいなと思います。
と言っても、試合はそんなに見れないでしょうけど。

ちらっと試合を見たところ、鹿島は今年も強そうな印象。
ガンバはちょっと不安かなあ。

J1は基本中立だけど、今年はFC東京に目をつけてみるつもり。
とりあえず平山の決勝ゴールで勝ったみたい。
味スタにも参戦予定(?)ってことで。

J2はコンサですよ一応。
今年はJ1昇格を狙うのでお忘れなく。