goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

とりあえずスポーツ中心に。

EURO2012 ドイツ散る

2012-07-01 23:59:59 | サッカー
遅くなりましたがスペインとイタリアが勝ち進みましたね。

前回の記事で名前を挙げたチェコ、フランス、イングランドは準々決勝で敗退。
優勝候補筆頭と言われ、個人的にもオランダに次ぐ優勝候補に挙げていたドイツも準決勝で散った。
応援するチームがことごとく負けてしまい、もうどっちが優勝でもいいやって感じなんだが、
やっぱりここはイタリアかね。
スペインのサッカーは見ていて面白くないし、0トップなんてチームには勝ってほしくない。
攻撃的に進化したというイタリアを評価したいし、おわかりの通り私は常勝軍団が嫌いなので。

といろいろ言ったものの、そこまで肩入れはせず純粋に楽しみながら見たいと思う。
まあそれでもイタリアに勝ってほしい罠(笑)

EURO2012 ベスト8

2012-06-20 23:15:39 | サッカー
ベスト8が出揃いましたね。
まあオランダとロシア以外は予想通りですかね。


チェコ×ポルトガル
順当にポルトガルか。

ドイツ×ギリシャ
ドイツ安定。

スペイン×フランス
なんだかんだでスペインは強い。
フランスはグループリーグを勝ち上がった感がしない。

イングランド×イタリア
最も注目している試合。
イングランドの試合巧者感とルーニーの復帰によりイングランド。


個人的にはフランスかチェコに波乱を起こして欲しいかな。
あとイングランドが頑張ってくれると前の記事を取り上げて見る目があるね感を出せるが、
まあドイツでしょうね。


優勝するのはどいつだ?

オランダ まさかの3連敗で敗退

2012-06-18 23:23:00 | サッカー
オランダの敗退により私のEUROは幕を閉じた。

しかしまさか3連敗するとは…。
EUROは本当に実力が拮抗した大会だなと痛感させられた。

さてひいきのチームは負けてしまったわけだがこのあとはどうなるかね。
ここまで見た感じだとドイツは盤石、あとは意外とイングランドあたりがやりそうな気がする。
どうなることやら。

EURO2012

2012-06-09 23:59:59 | サッカー
優勝予想メモ。

◎オランダ
○ドイツ
▲スペイン
△イングランド
×ロシア

EURO2004で初めてオランダの試合を見て以来、おしつづけてきました。
あれから8年、3度目の正直、お願いします。

コンサドーレ札幌 J1昇格

2011-12-04 13:09:50 | サッカー
J1昇格おめでとうございます。

最近は試合を見る機会がほとんどなかったけど、ずっと祈ってた。
札幌ドームには4万人近いサポーターが詰めかけたということで、
本当にみんなで勝ち取ったJ1の切符だなと思った。

来年もまた厳しい戦いになると思うが頑張れ!J1定着だ!

東北地方太平洋沖地震

2011-03-12 11:50:34 | サッカー
11日14時46分、M8.8という超巨大地震が起こりました。

地震発生時は都内の自宅にいましたが、今までに経験したことのない揺れでしたね。
おそらく震度5弱~5強、部屋の中の物も散乱しました。

その後ずっとテレビで情報を得ていましたが、
津波が車や家屋を次々と飲み込んでいく映像は衝撃的でしたね。
現実に起こっているのが信じられないくらいでした。
北海道の実家とは今日の朝になってやっと連絡が取れました。

この記事を書いている時点で、
死者・行方不明者は1300人を超えているようです。

被害に遭われた方のお見舞い申し上げるとともに、
犠牲になられた方のお悔やみ申しあげます。


今も余震が続いています。
今後も十分に気をつけてください。

アジアカップ2011 グループリーグ

2011-01-21 20:28:04 | サッカー
なかなか書く暇がなかったので、こんな時期になってしまいましたが。
アジアカップ始まりました!


とりあえずここまでの戦いぶり

日本 1-1 ヨルダン
シリア 1-2 日本
サウジアラビア 0-5 日本


初戦でヨルダンと引き分けたときはどうなることかと思ったけど、
少しずつ調子を上げているという感じかなあ。

まあグループリーグは突破して当たり前なので、本当の戦いはここからだね。
準々決勝の相手は地元カタール。
この記事書いてる時点でキックオフは数時間後に迫っているが(笑)
大アウェーだとか中東の笛だとか言うけど、7年前のアレよりはマシだろ。

普通にやれば絶対に勝てる相手。
だんだんと強くなっていく日本に期待だ。頑張れ!

2018年、22年W杯開催地決定

2010-12-04 00:07:27 | サッカー
W杯開催地が2018年はロシア、2022年はカタールに決定した。どちらも初開催。
ロシアは予想できたけど、カタールは正直意外、まずないと思ってた。

2022年には日本も立候補してたみたいだけど、
共催とは言え2002年に開催したばかりではさすがに厳しいよね。

開催地が各大陸持ち回りなのかははっきりわからないけど、初開催が有利ということはわかった。
アジアではまだオーストラリアと中国あたりが残っているから、日本での開催は相当先になるかね。

生きてるうちにもう一度日本でW杯を開催して優勝して欲しいんだけど難しいかなあ。


とりあえずカタールといったら来月はアジアカップなのでそっちに集中しましょう。

2010FIFAワールドカップ スペイン優勝

2010-07-13 02:03:30 | サッカー
スペインがオランダを1-0で下し初優勝を飾った。
おめでとうございます。

「パスサッカー」とか「攻撃サッカー」とか言われてるけど、
決勝トーナメントはすべて1-0の勝利だし、
しっかり守って勝ち切るサッカーとも言えるんじゃないかなあ。

それにしてもオランダは惜しかったな。
最後はハイティンガの退場で決まってしまった感じかね。
でも今大会はスペイン以上に攻撃的なサッカーを見せてくれたし素晴らしかった。

まぁなにはともあれ、
8カ国目の優勝国が生まれたし、数々のジンクスが破られたし、日本の可能性も見えたし、
いろいろな意味で進化した大会だったのではないだろうか。

オランダとスペインが決勝へ

2010-07-10 23:59:59 | サッカー
オランダとスペインが決勝進出を決めた。
これでどちらが勝っても初優勝。

もうここまできたらオランダ絶対優勝してくれ。
今大会は好調とは言えないながらも勝負強いし決勝でも必ずやってくれるはずだ。


まずはこのあと3位決定戦。
ウルグアイ対ドイツ、これもなかなか面白い試合になりそう。