女学校時代の学生証写真 2006年10月04日 12時36分35秒 | 自作品 高校生時代の学生証の写真です。(笑) 「写真を撮るときは、真ん中に写ると縁起が良いのだよ」 と、教えられたものの、学生証では友人2人といっしょに写るわけにもいかなくて、 仕方なくご先祖様に参加してもらって写した、という設定でした。 #絵画 « 自画像 バキッ( `o´)ノ)゜3... | トップ | 若いお父さん »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 新魔除け画像? (亜無) 2006-10-04 15:46:13 ・・・を、よく提供くださるようで?今回のは、ご先祖さまも入っていて、さらによく効きそうに思います。(どうやら、面長美人のご家系のようで?(^_^;(^_^; で、私めは来週また病院で採血・検査なので、この最新の魔除け・お守り画像をプリントして持って行くことにさせていただきます。・・・証明写真大に印刷して、ポケットに入れて絶えず携行すべきかも? (それとも下着に縫いつけておくとか? =大手術の場合は、そうするかも?=昨日は腎臓の機能検査で泌尿器科でしたが、来週は内科。・・・と、詳しく書いても、全然、面白くもなんともないので省略。(^_^; 返信する もしも… (峰猫) 2006-10-04 17:07:21 魔除けとして使ってくださるのは光栄ですが、お医者さんとか看護師さんに見られたとき、ちょーーっと恥ずかしいかも…。 (亜無様が)そういえば、父は生前、怪しげな御守りを山ほど持ち歩いてました。首から下げたりして。そして、常々言っておりました。「倒れて救急車で運ばれたとき、これを見られたら恥ずかしいなァ」と。ま、実際そうなったんですけど、たまたま野次馬根性旺盛な母が現場を通りかかって救急車を見に行ったもんで、身内がついて行くことができました。 返信する 守護霊? (一休) 2006-10-04 22:46:06 老人と少年が貴女の守護霊なのか…。僕のは、女狐らしいけど…(苦笑)亜無様の魔よけになるとは、美少女の霊験あらたかであります…オーラの色が見えないのが、ちと寂しい。「面長」で「三つ編み」の少女は私の大好物でありました…(笑)「落歯」の昨今、もう食べられません…(涙) 返信する 高校生 (章魚庵) 2006-10-05 09:03:20 父「娘よこの写真を良く見てみなさい! これが正しい高校生の姿なんだよ。」娘「………………ブハァ」失敗か?今時の高校生を正しく導けると思ったのだがナー。彼女のバッグに一枚入れといてやるか。魔除けにもなるそうだし。 返信する 一休様・章魚庵様 (峰猫) 2006-10-05 11:38:38 一休様女狐が守護霊? 憑かれている?ペンチ持った狐が、歯を抜いているところが見えます…。章魚庵様でもね、奥様。最近の女子中学生とかって、わざわざ制服で遊びにお出かけするんですって。これからは、いかにもお嬢様風女子高生スタイルがファッションになるかもしれなくてよ。ただし、そんなのに限って中身は女狐。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今回のは、ご先祖さまも入っていて、さらによく効きそうに思います。
(どうやら、面長美人のご家系のようで?(^_^;(^_^;
で、私めは来週また病院で採血・検査なので、この最新の
魔除け・お守り画像をプリントして持って行くことにさせていただきます。
・・・証明写真大に印刷して、ポケットに入れて絶えず携行すべきかも?
(それとも下着に縫いつけておくとか?
=大手術の場合は、そうするかも?=
昨日は腎臓の機能検査で泌尿器科でしたが、来週は内科。
・・・と、詳しく書いても、全然、面白くもなんともないので省略。(^_^;
そういえば、父は生前、怪しげな御守りを山ほど持ち歩いてました。
首から下げたりして。
そして、常々言っておりました。
「倒れて救急車で運ばれたとき、これを見られたら恥ずかしいなァ」と。
ま、実際そうなったんですけど、たまたま野次馬根性旺盛な母が現場を通りかかって救急車を見に行ったもんで、身内がついて行くことができました。
亜無様の魔よけになるとは、美少女の霊験あらたかであります…
オーラの色が見えないのが、ちと寂しい。
「面長」で「三つ編み」の少女は私の大好物でありました…(笑)
「落歯」の昨今、もう食べられません…(涙)
これが正しい高校生の姿なんだよ。」
娘「………………ブハァ」
失敗か?
今時の高校生を正しく導けると思ったのだがナー。
彼女のバッグに一枚入れといてやるか。
魔除けにもなるそうだし。
女狐が守護霊? 憑かれている?
ペンチ持った狐が、歯を抜いているところが見えます…。
でもね、奥様。
最近の女子中学生とかって、わざわざ制服で遊びにお出かけするんですって。
これからは、いかにもお嬢様風女子高生スタイルがファッションになるかもしれなくてよ。
ただし、そんなのに限って中身は女狐。