goo blog サービス終了のお知らせ 

峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

あけまして おめでとう ございます

2015年01月02日 21時45分00秒 | 自作品


さくねんは みなさまに たいへん おせわに なりました。

ほんねんも どうぞ よろしく おねがい もうしあげます。 




元日に、三男がテレビの上のココ  を撫でていたと思ったら、うれしそうに言いました。
「ココの、初ゴロゴロを頂きましたー!

私、まだメメとピピの初ゴロゴロ、頂いておりません。
頑張ります。


最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綿あめ (章魚庵)
2015-01-03 18:52:22
貴猫が綿あめになっちゃいました?
何かぺろぺろなめてます……おいしいかい?
羊の大王的なひと(?)の顔がいいなぁ!

今年もよろしく。
(多分もう何回か言ってますけど……)
返信する
章魚庵様 (峰猫)
2015-01-03 22:02:10
羊の大王的なひと、2011年、2012年にも登場しています。
http://blog.goo.ne.jp/three_cats/d/20110102
http://blog.goo.ne.jp/three_cats/d/20120103

微妙に顔が違っちゃったけど、私としては同じキャラです。
ミスター・エト。 もしくは、マッスル・エト という名前も妄想の中でついています。

今年もよろしくお願いします。
(絶対に何回か書いてますけど)
返信する
あ、そうそう (峰猫)
2015-01-03 22:05:02
綿あめって、わかってもらえて、よかったーー
返信する
寂しかった? (閑おじ)
2015-01-04 23:54:46
ハガキでは不覚にも、綿飴製造器を確認出来ませんでした!
無事帰宅しました!
洗濯物と筋肉痛をお土産に・・・
あ~あ・・・
返信する
シャンプーかと・・・ (閑おじ)
2015-01-05 10:01:59
猫にシャンプーして、逃げ出したのが羊状態になったのかと思ったのです。
多分多くの「正常な感覚保有者」はそう思ったのでは?

でも、良く見ると、喜んで泡を舐めてますね!

私はもう1日お休みして、明日から仕事です!11月20日から大晦日まで、休まず店を営業してたんでね~
返信する
あちこちで (房州や)
2015-01-05 13:22:27
あちこちでいってますが
こちらではまだのようなきがしまして
では、あらためまして
「あけましておめでとうございます
 ほんねんもよろしくおねがいします」
返信する
閑おじ様・房州や様 (峰猫)
2015-01-05 18:20:49
 閑おじ様
お帰りなさいませ。

ううう。私はとても幸せです。
閑おじさんがいない間、寂しかったのが帰ってきたから……
ではなくて、洗濯機の水漏れがやっと直ったからです。
暮から正月にかけて、ずっと水道のところにタオル巻いて、洗濯終わるとすぐに栓をしめて、
それでも床がビショビショになってたので、今日、電器屋さんで蛇口につける水栓つぎてを買ってきました。
それでも、やっぱり水漏れして、、、つづく。

えーっ!? シャンプー?
そうですか。そう見えましたか。
それでもいいけど。べつに。


 房州や様
改めまして、あけましておめでとうございます。
来年からは私も年賀状やめて、ブログ上だけのご挨拶にしましょうか。
年賀状ないと寂しい気もする反面、年賀状を減らしたい気持ちもあります。

さて、洗濯機の水漏れが直った話の続き。
どうやっても水が上から漏れてくるので、何度も何度もネジをぎうぎう閉めたり外したりして、それでも漏れるからネット調べたら、
蛇口が問題かもしれないことに気が付きました。
それで、外の蛇口を最近取り替えたことを思い出し、
http://blog.goo.ne.jp/three_cats/e/71bc70b78b5dabf2152095fb29f71847
外の蛇口と取り換えて、洗濯機の水栓つぎてを取り付けてみました。
すると、やっと水漏れがなくなりました。
洗濯機が水漏れしない生活って、なんて幸せなのでしょう。

で、房州やさんは綿あめと思いましたか。シャンプーと思いましたか。
返信する
入間は昔海だった! (閑おじ)
2015-01-06 01:03:28
だから、洗濯機から水が漏れるのも、どこかのおばさんが、くしゃみをすると尿漏れするのと同じなのです!(理論的に全く根拠は有りませんが)

流石「すーぱー主婦」(スーパーで買い物している主婦では有りません)自分で直したんですか?

そんな峰子に惚れました!(増位山か!)
返信する
閑おじ様 (峰猫)
2015-01-06 19:21:25
尿漏れは加齢のせいではなく、昔、私たちが海にいたからなのですね!

 海にいるのは あれは 人魚ではないのです
 海にいるのは あれは 尿漏れおばさん
 
ところで、毎年毎年、年始に言っている「今年こそはダイエット」宣言をしていないことに、お気づきではないでしょうか。

なぜしないか。

今までどんなに宣言しても上手くいかなかったダイエット。
今度は、「この年になると、むしろ太るようにするくらいでないと、痩せるばっかりだわ」
と、思い込むダイエットをしてみようと思っています!
きっと、身体が、「あっ、そうか。痩せるのが本当なんだ!」 と、騙されると思います。
返信する
今年も宜しく (さくらんぼ)
2015-01-06 21:20:47
もうすぐ、今年も終わりと思うくらいに
早く月日が流れます。
正月から綿あめなめて、元気で暮らしましょう。

それにしても、洗濯機が水漏れって大変ですね。この寒空に水がポタポタ
設備やさんにも、お勤出来るのでは?
私だったらプロに頼んで治してもらぅと思うけど、そして、請求書を見てプンプンとなると思います。
自分でやればよかったと思うはずです。

明日からまた天気悪そう。
雪が降り外にでないと、引きこもりになり、食べてばかりだと、あ~出で来たよ
お腹が。沢山食べて冬眠したい気持ちです。

冬が早かったから、春早く来ると思います。私の思い込みですが・・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。