動物話 その①
このところ、母はよく次兄の家に行きます。
次兄の家には、ラブラドール・レトリーバーのニコちゃんがいます。
(トップ画像は若い頃のニコちゃん)
次兄一家は、ニコちゃんを猫っ可愛がりしているそうです。 (犬なのに!)
例えば、母がうっかり、「ニコちゃんの後ろ足が…」 などというと、
次兄は 「後ろ足という言い方は差別だ。 手と足なんだから、足だけでいい」 と言うし、
その次兄もうっかり 「ニコちゃんのエサ」 と言って、姪に、
「エサとは何よ。 差別だわ!」 と言われたそうです。
次兄、昔から本気で遊ぶ人だから、なかなか大変そうです。
動物話 その②
さっき、妹から写メールが届きました。

剣太郎(亀)の心休まる場所の写真です。
お風呂場で遊ばせておくと、いつもお風呂のイスの中に入って頭だけ出してんの。
で、自分では出られなくなって、お母さんに叱られながら出してもらってんの。
なお、この剣太郎、引っ越す前の家で脱走し、半年間 庭で自活していたことがあります。
動物話 その③
これも妹からの写メール。

台風が怖いテンちゃん(実家の猫)は、ご飯の間ずっと健ちゃん(妹の夫)にくっついていて、
「あの、暑いんですけど…」 と健ちゃんに迷惑がられていました。
以前の雷の日にも、テンちゃんは雷が怖いって事を健ちゃんだけが知ってて、なかなか帰って来ないテンちゃんを、健ちゃんだけが心配してました。
結構仲良しさんです。
テンちゃんは、私には全然なつきません。
なお、トトは、雷を怖がらないし、昨日の台風もとくに怖がりませんでした。

図太いわねぇ。