中国は貧困国?それとも富裕国?それが問題だー英メディア

2009年04月12日 | 国際
中国は貧困国?それとも富裕国?それが問題だー英メディア

2009年4月9日、ロイター通信は「影響力の増した中国は貧困国?それとも富裕国?それが問題だ」と題した記事で、巨大な経済力を持つ一方で、多くの貧困農民を抱える中国の世界での位置づけについて紹介した。

中国は現在、世界経済の回復や地球温暖化問題など、世界的な難題に対し大きな影響力をもち、その役割を果たすことが期待されている。しかし一方で、世界銀行の収入基準によると、中国は中低収入国家として位置づけられ、2億人以上の貧困農民を抱えるなど、依然として発展途上国である。

ある時は経済大国としての権利を主張し、ある時は発展途上国として多くの義務を免れる中国の態度は、各国のリーダーたちを困惑させている。国際通貨基金(IMF)の元担当者は「在任期間中に似た様なケースを何度か経験した」とし、「中国は世界3位の経済体として更なる発言権を獲得しようとする反面、拠出金増額の話になると平均収入を持ち出して発展途上国に変身する」と述懐する。

ロンドンで今月2日から行われた金融サミット(G20)でも、中国の王岐山(ワン・チーシャン)副首相は「IMFへの貢献は平均収入を基準にすべきで、外貨準備高の規模で決めるべきではない」と発言。しかし最終的には、IMFの融資能力強化のため400億ドルの拠出を決め、国際社会で更なる影響力を獲得した。

中国のこうした世界史上例を見ないアンバランスな状態に対し、経済学者たちは「新たな定義」を模索しているという。(翻訳・編集/HA)
2009-04-12 07:03:56 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=30384




海からの密入国が深刻化、中国系バーが「避難所」にースペイン

2009年4月15日、中国新聞社によると、スペインの華字サイト「欧浪網」はこのほど、中国から多数の不法移民がスペインに密入国していると報じた。

現地のある中国系住民によれば、違法にスペインへ入国し、身分証がなく仕事も見つからない中国人がスペイン各地でホームレスとなっているほか、食事と住む場所を求めて現地の中国系住民の経営する店を渡り歩いているという。

バレンシアのある店では、突然60歳前後の男が店内に入ってきて、「給料は要らないから雇ってほしい。食事と住むところだけ与えてもらえれば良い」と店主に懇願。店主が拒絶しても、男は正規の身分もなく、地縁も血縁もないため行く当てもないと食い下がったが、結局、別の店へと去っていった。また、ある中国系住民が経営するバーに至っては、わずかに情けをかけたのをきっかけに、違法移民の“たまり場”状態になってしまった。

報道によると、彼らの多くは中国東北部の出身で、船が補給のため入港した隙を狙って船を下りて上陸し、スペインの内陸部へと分散しているのだという。(翻訳・編集/岡田)
2009-04-17 16:12:33 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=30535







「日本に謝罪」…かつて対日批判急先鋒の米ノーベル賞教授

 【ニューヨーク=山本正実】「私たちは、日本に謝らなければならない」ーー。

 2008年のノーベル経済学賞を受賞したポール・クルーグマン米プリンストン大教授は13日、外国人記者団との質疑応答で、1990~2000年代のデフレ不況に対する日本政府や日本銀行の対応の遅さを批判したことを謝罪した。

 教授は、「日本は対応が遅く、根本的な解決を避けていると、西欧の識者は批判してきたが、似たような境遇に直面すると、私たちも同じ政策をとっている」と指摘。「(3月で8・5%と)上昇する米失業率を見ると、失われた10年を経験した日本より悪化している」と述べ、経済危機を克服するのは予想以上に難しいとの見方を示した。

 クルーグマン教授は90年代後半、日銀にインフレ目標を設け、徹底的な金融緩和を促す論陣を張るなど、日本批判の急先鋒(せんぽう)だった。

 また、景気回復の見通しについては、「(景気判定では)今年9月に景気後退が終わっても不思議ではない。しかし、失業率は来年いっぱい上昇し続け、回復は実感されないだろう」とし、極めて緩やかな回復になるとの見方を示した。

 「1930年代の大恐慌では、景気の落ち込みには、何度か休止期間があった」とも述べ、回復に向かったとしても、一時的なものにとどまる可能性を指摘した。

(2009年4月14日11時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090414-OYT1T00439.htm









「米軍基地はスパイ拠点」? 米、露TVドキュメンタリーに不快感
2009.4.8 00:49
 国営ロシア・テレビは5日夜、米軍の駐留する中央アジア・キルギスのマナス空軍基地が中国やロシア、中央アジアでの広範なスパイ活動に使われ、アフガニスタンからの麻薬密輸拠点になっているとするドキュメンタリー番組を放送した。
 在露米国大使館は6日、本紙の取材に「番組は空想と戯言の混合物だ。取り上げられたことの一つとして事実はない」と強い不快感を表明した。
 キルギス政府は2月、ロシアからの巨額融資と引き替えに米国との基地使用合意を破棄、米軍は半年以内の撤退を迫られている。(モスクワ 遠藤良介)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090408/erp0904080049000-n1.htm






<ベネズエラ>チャベス大統領、米の核廃絶表明を評価
4月7日20時17分配信 毎日新聞

 南米ベネズエラのチャベス大統領は7日、東京都内で記者会見し、オバマ米大統領が核廃絶を目指すことを表明した5日の演説について「非常によい内容だ。唯一核使用の経験を持つ米国の大統領がこのような宣言をしたのは、大変心強い」と評価した。そのうえで「米国は過去の原爆投下についてきちんと日本に謝罪すべきだ」と指摘した。

 チャベス大統領は、06年の国連総会で当時のブッシュ米大統領を「悪魔」と呼ぶなど強硬な反米姿勢で知られるが、「新しい米政権には先入観を持っていない」とオバマ大統領への期待感を表明。「狂気のブッシュ時代は完全に過去になってほしい。オバマ大統領と握手する用意がある」と述べ、対話に応じる姿勢を示した。

 北朝鮮の弾道ミサイル発射問題にも触れ、「(厳しい対応に消極的な)ロシアの立場に共感する。騒ぎ立てず、忍耐を保つことが重要だ」と日米に慎重な対応を求めた。【篠田航一】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000105-mai-int








著作権感覚ますますマヒ?グーグルの中国戦略「110万曲無料検索サービス」波紋
2009.4.9 22:32
 【上海=河崎真澄】米インターネット検索サービス大手のグーグルが先月、中国で始めた110万曲以上の楽曲が無料で検索できる斬新なサービスが国内で論議を呼んでいる。利用者は携帯型音楽プレーヤーなどに大半の楽曲を無料でダウンロードできるため、地元紙などは「(新サービスで)人類が音楽の天性に回帰」などと誇張ぎみに伝えて歓迎。一方、「著作権に対する中国人の感覚がまひする」との批判もある。
 同サービスはグーグルが中国の楽曲配信大手「巨鯨音楽網(Top100.cn)」と提携し、先月30日にスタート。香港などを除く中国本土のネットユーザーが対象だが、当局が「表現に問題なし」と認定した内外アーティストの楽曲のみが検索できるという。
 米ユニバーサル・ミュージックや英EMIなど、楽曲を提供するレコード会社には検索サイトの広告収入を分配する。違法コピーが横行する中国で、CD販売など従来型の著作権収入に代わる“苦肉の策”。「中国当局の意向を反映している」(日中関係筋)との見方もある。中国当局も手をこまぬいてきた違法コピー問題だが、コピーを制度的に合法化すれば違法行為ではなくなるとの理屈だ。
 グーグルは今回の新サービスを切り札に、米国を上回る3億人のネットユーザーを抱える中国で圧倒的シェアを持つ検索サイト、百度(Baidu)に対抗する戦略とみられている。
 だが、上海の学識経験者は、「グーグルの新サービスで中国人はますます著作権とは何か、なぜ著作物に代価を払わねばならないのか、理解しなくなる」と語り、世界的な知的財産権の保護の動きに逆行すると警鐘を鳴らした。グーグルは巨大市場への参入と引き換えに、表現の自由を制限する中国当局の要求を受け入れたとの見方も可能で、さらに論議を呼びそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090409/chn0904092234004-n1.htm






「世界一グルメな都市」は東京=米誌
4月10日13時37分配信 ロイター
 [ニューヨーク 9日 ロイター] 米フード・アンド・ワイン・マガジン誌が選ぶ「グルメのための都市」に2年連続で東京がトップに輝いた。革新的なレストランの豊富さと素材の素晴らしさがその理由。
 2位はバルセロナで、次いでコペンハーゲン、ロンドン、ニューヨークとなった。
 最先端の料理と活力ある食事情を格付けする同ランキングは今年で4回目。
 同誌の旅行部門編集者ジェン・マーフィー氏は「東京は確固たる『食の都市』だ」とコメント。その上で「東京はシェフたちが革新を求めに行く場所であるとともに、伝統的な食の歴史をも持ち合わせている」と述べ、東京の首位は圧倒的ものだと評価した。
 また、今回のランキングでは、ミシュランガイドで評価された多くのレストランを有し、昨年2位だったパリが圏外となる意外な結果にもなっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000324-reu-int







アドリアーノ「イタリア生活がつらい」
2009年4月11日 紙面から
 【リオデジャネイロ(ブラジル)藤原清美】ワールドカップ(W杯)南米予選のブラジル代表に招集され、その後も所属するインテルミラノ(イタリア)に戻らず、ブラジル国内にとどまっていたFWアドリアーノ(27)が9日、リオ市内のホテルで緊急会見を開き、「プレーする喜びを失ってしまった。ブラジルで友達や家族と一緒にいるのが幸せ。インテルには何の問題もないけれど、イタリアで生きるのがつらかった。自分の将来を考え直したい」などと話し、サッカー選手としての活動を中断する意向を示した。
 一時は音信不通となったため、死亡説や麻薬関連の事件に巻き込まれた可能性など、さまざまな憶測を呼んでいた。
 短パンにビーチサンダルというラフな姿で、会見場に現れたアドリアーノはすっきりとした表情で「僕は病気じゃないし、死んでもいない」と笑う余裕も。今後の活動は未定だが、「もしブラジルでプレーするなら(古巣の)フラメンゴしかない」と話すなど、現役引退を決意したわけではないようだ。インテルとの契約は来年夏まで残っており、近く代理人のジウマール氏がクラブ側と話し合う予定。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009041102000126.html













トヨタ仏工場、従業員が占拠 一時帰休時の待遇改善求める

 【パリ=古谷茂久】トヨタ自動車のオナン工場(フランス北部)で17日、一時帰休時の待遇改善を求める従業員が工場を占拠し、自動車の生産が止まった。新車販売の落ち込みでフランスでは自動車メーカーの従業員削減や一時帰休が増えており、トラブルが頻発している。
 小型車「ヤリス(日本名ヴィッツ)」を生産する同工場は昨年9月から一時帰休を実施。先週からストが続いていたが、16日夜から2700人の従業員のうち約300人が工場入り口を封鎖した。一時帰休時の支給額を現在の基本給の60%から100%に引き上げることなどを要求している。会社側は占拠を解くための仮処分手続きを進めている。(00:13)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090417AT1D170B117042009.html


ソニーの仏現法 社長を一時軟禁 労使対立で

 【パリ=野見山祐史】ソニーの仏現法「ソニー・フランス」で仏南西部ランド地方の工場閉鎖を巡り、セルジュ・フーシェ社長が労組や従業員によって同工場内に12日夕から13日朝まで一時軟禁される騒ぎがあった。労組幹部は仏メディアに「正当な処遇を求めただけで、示威行動はとっていない」と話しているが、仏の労使交渉の激烈さを浮き彫りにした。
 300人余りが勤める同工場はビデオテープなどを製造するが、業績不振のため閉鎖が決まった。解雇補償金の交渉などで労使対立が強まり、一部従業員らがフーシェ社長を工場内に押しとどめた。13日朝になって自治体幹部らの説得で社長は解放された。(02:27)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090314AT2M1303L13032009.html








フランスで上司の監禁が多発、工場閉鎖に抗議
2009年4月22日
[トゥールーズ(フランス) 21日 ロイター] フランスでは世界的な景気後退の影響で企業の受注量が減少する中、工場を閉鎖する企業に対し、 労働者が上司を監禁してより良い解雇条件を引き出そうとする事件が多発している。   
 フランス南西部では、米電子部品メーカーのモレックスの工場のマネジャー2人が、20日夕刻から従業員に監禁されている。同社はトゥールーズ近郊の同工場を、6月に閉鎖すると発表していた。 労働組合の代表者らは21日、妥協点を探るため監禁中のマネジャーらとの話し合いの場を設けたが、 2人は交渉することを拒否したとされる。
 同国ではこれまでに、ソニー<6758.T>や米重機メーカーのキャタピラー、米複合企業3Mの工場で、同様の事件が起きている。
 これらの事件では、工場近くに警官が配備されているが、暴動を恐れて介入は避けている。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1240369409190.html
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国・済州島で平和学習呼び... | トップ | 失職ブラジル人 生活保護を集... »
最新の画像もっと見る

国際」カテゴリの最新記事