goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道大学 映画鑑賞サークル Wat Pho

北大を中心に活動している映画鑑賞サークルのブログです。
活動予定やこれまでに観た映画の感想などを載せていきます。

5/6 「ジュマンジ」、5/13 「アメリ」

2016-05-24 12:13:37 | 日記
はじめまして、watphoの吉村です。 今回は二週分の紹介を一気にします。 今年始めの映画はジョー・ジョンストン監督の「ジュマンジ」でした! 以前同じような映画で「ザ・スーラ」を紹介しましたが、今回のものは主に大人にスポットライトが当たっているように感じられました。 見終わったあと、実際にジュマンジのボードゲームがないかAmazonで探している人がいました。 やってみたいですね、命狙われるのは嫌で . . . 本文を読む

11/26 「ミスト」

2015-12-04 10:38:30 | 日記
作成遅れてすみません。 キムです! 26日の映画はホラー系の映画ミストでした。大筋のながれとしては主人公が住んでいる町に突然「ミスト」が現れ、その中に住んでいる何者に襲われてそこから逃げようとする話なのです。 この映画はやっぱり一番いい部分でもあり悪い部分でもあると言える部分はラスト一分だと思います。何回見てもさいごの一分は慣れませんでした(笑)それと火傷した人のために薬局へ行くシーンも良かった . . . 本文を読む

11/19 「トゥルーマン・ショー」

2015-11-26 14:01:31 | 日記
たびたびブログ書きます。ミヤムラです。 今週はトゥルーマンショーを見ました。ざっくばらんとした紹介はトゥルーマンは生まれた時からドラマの主役で、本人には知らされないまま演技をさせられつづきます。 そして少しづつ彼の世界にほころびが生じて、、、みたい話ですが説明しがたい(笑)見てない人はwikiでも映画でも見てください(笑) とにかく僕が好きなシーンはどうでもいいっちゃいいですが、死んだはずのキャ . . . 本文を読む

11/9『憑神』

2015-11-18 20:21:22 | 日記
ブログ更新遅くなってすみません、一年目の村田です。 11/9は浅田次郎原作、降旗康男が監督の『憑神』をみました! この二人のタッグは『ぽっぽや』以来8年ぶりだそうです! 武士の別所彦四郎は、出世させてくれると聞いた神社にお参りに行きますが、酔っ払っていたため間違えて三人の災いの神に祈ってしまいます。災いの神達に翻弄されていくうちに彦四郎は自分の人生や志について考えるようになる… と . . . 本文を読む

11/5『インファナル・アフェア』

2015-11-17 00:15:46 | 日記
コンニチハ!ブログを遅く書いて、すいません。ゼンです。 11月5日の担当は私と新しいメンバーのあきらでした。今回選んだ映画は『インファナル・アフェア』という香港アクション映画です。なぜアジア系を選んだのは、ワットポーのみなさんがほとんど欧米や日本の映画を観ていると思って、アジアの映画を紹介したかったです。 『インファナル・アフェア』の内容を簡単に言ったら、警察とマフィアの物語です。潜入捜査官と . . . 本文を読む