こんばんは!11月も半ばを過ぎ、今年の活動ももう数えるほどしかないですね。3年生の品田です。👳🏾♀️
この時期になると毎年思うのですが、やはり11月というのは1年の中で最も何も無い月ですね!さしずめクリスマスまでの準備期間、といったところでしょうか。
寒さも厳しくなり、人肌恋しくなりますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
気の置けない友人達とお鍋を囲み、お酒を飲み、下らない話に花を咲かせる . . . 本文を読む
皆さんお久しぶりです!3年の吉村です。
夏休みが明けてからの久々の活動です!!皆さんはどのように過ごしてましたか?
僕は実家のある和歌山に帰っていましたが、ちょうどその頃和歌山では立てこもり事件があったみたいで、外は騒がしかったです!世も末ですね(笑)
さて今回の活動では「イーグルアイ」という映画を観ました!
この映画は「トランスフォーマー」シリーズでおなじみのシャイアラブーフ主演で、ワットポー . . . 本文を読む
夏休み直前ですが、皆様テストやレポートに追われて疲れてませんか?今回観た「サニー 永遠の仲間たち」は切なくも楽しい青春映画で、パワフルな女性たちにものすごく元気をもらいました。今の時期オススメです!
イム・ナミはなんとなく張りのない生活を送る専業主婦。老いた母の見舞いに行った病院で、高校時代の同級生ハ・チュナと再会します。25年ぶりに会ったチュナは、末期ガンで余命2カ月。最期の願いとして、「サ . . . 本文を読む
はじめまして、一年の小島です。
ここ最近は札幌らしからぬ、じめじめとした気候が続いていますね。テストは続くし、花火大会は延期するし、なんだかブルーな気分です…
こんなときこそ、屋内で仲間と映画鑑賞するのが楽しいですよね!
さて、今回観た映画は2012年にアメリカで製作された恋愛映画『ルビー・スパークス』です。
この映画をざっくり一文で説明すると、「僕の妄想上の彼女が、現実に現れちゃった!!」 . . . 本文を読む
はじめまして、北海道は夏でも涼しいですね。過ごしやすくて素敵です。ブラボー北海道。申し遅れました。一年生の小林です。
ところで、皆さん「マジック」を見たことはありますか?僕は小さい頃一度だけ町内会の集まりで見たことがあるんですけど、種がわからないマジックは魔法と変わらないように見えます。
有名なSF作家(アーサー・C・クラークでしたっけか)の言葉に「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かな . . . 本文を読む