「青春〇〇」

2015-02-25 23:39:39 | 同級生情報
今日、ちょっと前・・ていうか、もしかしたら、1月??くらいの大分合同新聞の記事をもらいました。 三郎丸くんが新聞にでてるよって。 渡された記事を一目みてドキッ。 「中津南校では 手作り青春豚汁」 手作り・・せいしゅんぶたじる・・ 「・・センパイ」 「もうすぐ受験ですね。」 「これ、私のつくった豚汁。」 「身体あったかくして、頑張ってくださいね」 っていきなりイメ . . . 本文を読む

第4回実行委員会を開催しました。(2月21日)

2015-02-21 22:22:48 | お知らせ
2月21日(土)南高で18名が参加して、第4回実行委員会を開催し、同窓のつどい当日の予算(案)、アトラクションの企画等を協議しました。 委員会終了後の記念撮影です。所用により1名が途中退席したため、17名で記念撮影しました。 今回は、学校の都合で1階応接室での会議でした。応接室には歴代の校長先生の写真が飾れています。 <お知らせ> 次回(3月)の実行員会は、第3土曜日が祝日で学校が利用できな . . . 本文を読む

校庭のどこかに

2015-02-19 20:20:29 | お知らせ
2月21日(土)13:30~15:00 南校1階の応接室で、実行委員会開催です! 実はずっと気になっていたことが・・ 南校の敷地内に、石棺があったのを覚えていますか? 確か体育館の近く。 弥生時代終末~古墳時代初頭の石棺で、上万田遺跡のものです。 生の石棺をみたのはあれが初めてでした。 去年の実行委員会で学校に行ったとき、気になってちょっと見まわしたけど目につきませんでした。 だから、 . . . 本文を読む

NHKのど自慢が中津市で!

2015-02-15 20:54:29 | 中津情報
2月22日(日)、 NHKのど自慢が中津でありますよ!! すでに出場や観覧申し込みは締め切ったけど、 中津市文化会館から、全国に生中継ですよ!!!! 合併10周年記念だからなんですって。 中津市の紹介はどこがでるのか?? もしかしたら、知り合いがでるかも!??? 遠くにいる方々に見てほしいですね。 ゲストは、山本譲二と八神純子です。 ちょっと前だけど、八神純子の歌を歌う人を探 . . . 本文を読む

御用とお急ぎでない方はぜひ・・

2015-02-12 06:47:55 | 中津情報
おはようございます。 出勤前のばたばたしてる時間帯ですが・・ ここんとこアップしてなかったので(^^; っていうか、すみません! 自分の仕事の宣伝関係でごめんなさい。。。 2月14日(土)13時~16:30 中津市小幡記念図書館で、シンポジウムが開かれます。 中津に生きる古代の田んぼ    「条里」でつながるシンポジウム 私もしゃべります(^^; 旧姓ではないけれど。 ポスター写真 . . . 本文を読む

またまた新聞に!

2015-02-04 23:23:32 | 同級生情報
なんと、三日連続のアップ。 さすがに一週間にせいぜい2度くらいが適正かと思うのですが、 同級生が新聞一面をかざっちゃったんだからしかたない! 三郎丸くんから連絡があったけど、ないなあ・・と大分合同新聞をくる。 のってないやん。。。 のってなかったんです。2月3日の「中津面」には。 どどん!と朝刊一面でした! 秋山くん 「納品前の部品をチェックする秋山源八社長」 って、秋山くんは社長さ . . . 本文を読む

中津城だより

2015-02-03 23:57:07 | 中津情報
2月3日は節分。 みなさん、豆まきしました? お父さんは鬼になりました?? 最近は吉方を向いて恵方巻きを黙って食べるという、 謎の風習がはやってますが、 あんな風習はなかったですよねえ。 関西からコンビニ戦略等とつながって全国規模の風習に急成長しています。 2月といえば、一年で一番寒いんだけど、 少しずつ春の訪れを感じる季節・・ ということで、昨日予告していた通り、今夜は松尾くんからいただ . . . 本文を読む

新聞に

2015-02-02 23:19:05 | 同級生情報
お久しぶりです!! ちょっと日があいてしまいました。 申し訳ありません。 実は先週から病に倒れてしまって、仕事休んでました(^^; はやりのインフルエンザではなく、胃腸炎・・ 当初は「ノロか!?」とびびったんですが、まあ、さほど深刻な状況にもならず。 夜間救急病院にいって点滴されてた時は弱気になったんですけど、 今はすっかり元気です^^ 自分の近況報告とかしてすみません。 でも、インフルエ . . . 本文を読む