goo blog サービス終了のお知らせ 

ボストンテリア だいごろうの癒し系鼻ペチャ犬日記

愛犬だいごろう日記(ボストンテリア)

バーベキューに行ってきました。

2011年05月09日 14時44分40秒 | 旅行
今年のゴールデンウィークはお金をかけずに
近場で過ごす。をテーマにしました。
そこで日帰りで富士山のふもとの本栖湖に
バーベキューに行ってまいりました。
本栖湖に穴場のバーベキュー&キャンプの出来る
敷地があり、そこでバーベキューを行ないました。
思ったよりも気温が低くだいごろうは震えていたので
バーベキュー中はずっと車内で待機でした。
だいごろうは不完全燃焼の様でしたので
帰りにドッグランに立ち寄りノーリードでずっと
遊ばせてあげました。

今日は東日本大震災発生から1ヶ月

2011年04月11日 11時28分34秒 | 旅行
あの忌まわしい震災から本日で1ヶ月が経過しました。
被災者の皆様方へあらためてお見舞い申し上げます。

さて、震災後から嫁とだいごろうは愛媛の嫁の実家に
身を寄せております。
だいぶ、嫁の体調も安定してきているので
今週末の戻ってくる予定です。
だいごろうはというと毎日遊んでくれるので
かなり楽しんでいるようです。
今週末に迎えに行きますが俺の事、覚えてるかな。。
まさか忘れてないよね。。。
と心配してしまいます。


だいごろうは元気かな??

2011年04月05日 13時59分47秒 | 旅行
震災から約1ヶ月が経とうとしております。
例年であれば花見のシーズンでありますが
世間は今年はそうも行かない状況です。
だいごろうと嫁を愛媛の嫁の実家に帰省させて
約2週間が経ちました。
だいごろうは自然の多い愛媛の実家で楽しそうに
暮らしているそうです。

最近、だいごろうと散歩に行ってないので
少し寂しい思いもしておりますが、
それはもう少し後に取っておこうと思います。


震災復興を心より祈ります。

2011年03月25日 09時21分42秒 | 旅行
震災から約2週間が経ちました。
現在、分っているお亡くなりになった方で約1万人
未だ行方不明の方も1万人以上もおり
戦後最大規模の自然災害となりました。
僕は関東に住んでいますがテレビはニュースでは
震災関連の報道はやっておりますがそれ以外はほぼ
通常の番組となっております。
会社に通勤していても計画停電と小売店の品切れを
除けばほぼ日常になってきていると思いますが
一方ではその様な状態に不安も少なからず覚えます。
未だ、余震も続き原発は深刻な状態です。
しかしながら東京の経済活動を止めてはいけないという
使命感を持って日々仕事に励むようにしております。
一方では震災前には嫁の流産が発覚し心情としては
心苦しい日々でもありました。
震災も重なった事もあり嫁の心身のリフレッシュを
考えだいごろうと愛媛の実家に只今、帰省させております。

いち早く全国の皆様が日常を取り戻すことを願います。

東北大地震被災の方々へお見舞い申し上げます。

2011年03月15日 11時50分20秒 | 旅行
3月10日(金) 東北関東大震災が発生しました。被災者への方々へ
お見舞い申し上げます。
発生当時、僕は仕事の出張で自宅のある神奈川を離れ、福岡に出張中でした。
嫁は病院にいっており。だいごろうはお留守番でした。
神奈川も震度5レベルの地震が発生しかなり揺れたそうです。
福岡から何度も嫁や実家の母親等連絡しましたが全く連絡がとれませんでした。
夕方にようやく連絡が取れて無事を確認できました。
その後、嫁がだいごろうを迎えに自宅へ車でなんとか戻り
その後、妹の家へ避難しました。
僕は飛行機が飛ばず福岡でもう一泊する事になりました。
翌日も午後の便が取れて嫁とだいごろうと再会できたのは
夜となりました。
しかしその後、震災の被害状況が分るに連れて悲惨な光景を
テレビを通じてみました。
地震の被害がこれ以上広がらないことを祈りながら
被災者の方へ今出来る支援として募金と節電を行なっております。
復興が一日も早く進むことを心より祈ります。

寒さが身にしみますね。

2011年01月19日 13時18分05秒 | 旅行
年末からかなり寒さも本格的になりました。だいごろうは寒さにも
あまり強くなく散歩など行くと震える場合やお座りも地面が冷たい場合など
お尻を僕の靴の甲の上でしたりしてます。

だいごろうに留守番させるときはなるべく朝、部屋を暖房で暖めてから
でます。 でも本来は犬って寒さに強いはずですよね。。
あまやかしてるのかな。。

公園内をドッグラン化

2011年01月13日 09時53分38秒 | 旅行
愛媛に行き、2日目に雪のない所までいきました。そこは海岸沿いにある公園ですが、
この時期の為か人が全くいない公園でした。公園内は自然あふれた野原が広がり
正直、リードなしでも全く問題なさそうだったので、リードをはずしてだいごろうは
自由奔放に駆けずり回っていました。 いつもながら帰りの車の中ではぐっすりと
お休みしておりました。 だいごろうにとっては良い愛媛であったかな。。。

遅ればせながら明けましておめでとう御座います!

2011年01月12日 09時35分20秒 | 旅行
かなり遅れましたが明けましておめでとう御座います。
年末から年始にかけて嫁の実家の愛媛県に行ってまいりました。
しかし31日から大雪に見舞われて車の移動は非常に困難を極めました。
だいごろうはというと始めての大雪の新雪の上をなれない足つきで
駆けずり回ってました。寒がるかとおもいましたがそれ以上に
面白いという気持ちが勝っていたようです。

入間アウトレットモールに行きました。

2010年12月07日 19時22分51秒 | 旅行
先週の日曜日に入間にあるアウトレットモールにだいごろうと嫁とで行きました。
当日はボーナス時期という事もあってかかなりの人手で混雑しておりました。
だいごろうは以前にお見せした泥棒袋を背負わせて歩かせた所、かなりの方々に
お声掛けを頂きました。『こそどろ君』『泥棒犬』と様々に言われておりましたが、
お子さんとお母さんとだいごろうの3ショット写真が取りたいなどのありがたい
要望も頂き、だいごろうも満足でした。

スーパードッグカーニバル in 西武ドーム

2010年11月16日 20時35分56秒 | 旅行
11月13日・14日と西武ドームでスーパードッグカーニバルが
開催されておりました。だいごろうとともに参加してまいりましたが
非常に来場者数も多く盛大なイベントでした。
ボストンテリアはあまり見かけない犬種なのですが
今回の会場ではかなりのボストンテリアと遭遇する事ができました。
その後、近くにある巨大ホームセンターのJOYFUL HONDAに行き
だいごろうのグッズをたくさん購入しました。
だいごろうの為の外出の一日でした。