柏市在住だった主婦(43歳)の場合・・・

夫(44歳)息子(13歳)と福島原発事故を期に山陰へ移住~
娘(7歳)は島根県産です。

Twitterで…

2011年04月22日 | 今日の出来事
ホットスポット検索するとびっくりするくらい局地的に柏はホットスポットです。

柏、流山、松戸、三郷、葛飾区あたりが高いみたい…
栃木県や茨城県は何ともないのに局地的に福島県のいわき市並みです。

母乳からヨウ素が出たお母さんも柏だったし

早いとこ夫婦揃って幕張に避難した方が良さそう

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (ゆうとたくのママ)
2011-04-23 14:07:42
私も同じく柏市在住33才です。
放射線量の高さが気になってあてもないのに引っ越しを考えています。 でもわたしの周りで気にしてる人は誰一人いません。
うちは3才と1才の息子がいますがやっぱり柏は危険でしょうか?
コメントありがとうございますm(_ _)m (ミドユー)
2011-04-23 16:52:06
すっごく心配ですよね(T_T)

仲良くしてくれてたママさん友達が1人西に引っ越されました。


放射性物質は目に見えない物なので感覚麻痺しますが、子供人生を先長くみて小さいうちの長期被曝は取り返しがつかないのではと私は思っております。

うちは賃貸ではないのですぐには越せませんが今の柏の状況では私には子育てする自信がありません。

素人計算ですが今柏の葉キャンパスの数値で被曝計算すると1ヶ月で一年分を被曝します(24時間外で計算して内部被曝は三倍で計算しました)それでも暫定基準値内ですが今までの10倍以上の被曝ですよね

短期間ならまだ安心ですが長期化は避けられないので引っ越しが出来るのでしたら逃げるのが一番だと思います。

うちは引っ越せないので西日本にいる家族と相談して今後を決めます。
せめて幼稚園は西日本でと考えてます。

千葉県の中でも柏より低いところはたくさんあります。小さいお子様がいてお引っ越しが出来るのであれば柏は出るべきと私は思います。

近所では放射線を気にしている方があまりいないので理解下さる方からのコメント嬉しいですm(_ _)m

悩みはつきませんが子供のリスク回避頑張りましょう(T_T)
Unknown (いさむ@外出準備中)
2011-04-24 10:54:25
母乳のニュースみましたょ・・・
本人もショックだったろうに。。。
しばらく海外にでも行っていたい☆
水も母乳も… (ミドユー)
2011-04-24 20:34:42
この近辺だし…

案外気をつけてる福島より無防備な柏辺りから人体に影響が出そうで心配です。

成田辺りも文部科学省が出してる数値の倍はみた方がよいみたい…

コメントを投稿