ミニオフ終わりまで連絡用に掲示板を残すつもりでしたが閉鎖したため、こちらを緊急避難的に連絡スレとします。ミニオフについて何か連絡事項があればコメントお願いします。
★ミニオフ告知★
6月19日(日)PM2時頃 ホームセンターコーナン市川原木店 南館屋上駐車場
詳しくはこちら . . . 本文を読む
ガソリン
2005年06月15日 | 車
ガソリン価格ですが、ここんとこドンドン下がっています。驚くぐらい。NTTドコモの「ドンドンコール」って割引プランを思い出しましたよ(笑)
地元のスタンドでは5月末にハイオク128円/リッターだったのが、徐々に下がっていき今や118円!!\(^-^)/バンザーイ
しかし7月のガソリン卸値は上がるそうです。
正直、卸値と店頭価格があまり連動していない気がするんですが。それは企業努力なのか地域で談 . . . 本文を読む
我慢できずついに購入・・・
と思ったら大間違い(笑)
メーターパネル交換序でに、メーターの電球の「薄青」に飽きてしまったので、今度は赤のキャップを被せました。
●過去のメーターバックライト交換感想
1.メーターの電球を高効率の白い電球に交換
→オプティトロンを目指したが、どうしても黄白っぽい色味になってしまう。それに眩しすぎ。
2.1の電球に青のキャップを被せてみた。
→最初は「おぉ!青 . . . 本文を読む
久々に車を弄りました。
先日、ならっちさんから譲っていただいたスペアナ付きCDプレーヤ(KENWOOD D919。アンプレス)を付けました。序でにパネル類をコンパウンドで磨きました。灰皿を取っ払ってパー線は下に移動しました。
賑やかになってイイ(笑)CDがヘッドで2枚、チェンジャーで10枚の12枚仕様です。
ヘッドに2枚別々にスロットがあるのは、珍しいかも?ちゃんと双方ともコントロールできます . . . 本文を読む
昨日寄ったドンキホーテで、車用のインバータを買いました。1980円。安すぎで怪しい(笑)
震災などがあったときに、車のエンジンさえ動けば携帯の充電も出来るし、何かと使えるんじゃないかと、勝手な防災理論です。でもすでに車用の携帯充電器は持ってるな・・・まぁ、何かに役立つときが来ると思い込もう。
. . . 本文を読む
昨日の仕事帰りに、ならっちさんとお会いしました。
メーターパネルのエアコンのルーバーが取れてしまったため、以前より戴けるお話をしていたので、交換したタイヤの慣らしがてら受け取りに。おまけにブツ(これは明日お見せします)も譲っていただいて、ニヤニヤしてしまいました(^^) 1時頃までファミレスでトークしてから帰りは高速で帰りましたが、首都高で事故渋滞などがあり、千葉の貝塚IC近くのドンキホーテに寄 . . . 本文を読む
つい忘れてましたが、以前から気にしていたタイヤを交換してました。これで、GTホイールをあと2,3年は履き続けます。廃車が先か、タイヤが先か(笑)ならっちさんからGTホイールごと格安で譲っていただいた物でしたが、タイヤは2万キロほど頑張ってくれました。改めて御礼。
新しいタイヤは、
DNAdb、、、と言いたいところですが、、、
ファルケンの、、、とこれまた言いたいところですが、
ファルケンのO . . . 本文を読む
もう6月です。早いなぁ。
今読んでいる山崎豊子の「沈まぬ太陽」は、やっと4巻に入りました(全5巻)。
全く関係ないけど、最近復活したうちの車のカーナビは、TVモニタのスピーカから音声案内が出ます。この案内音が小さいんです。で、音量大きめにしておくと、今度はTVを見たときに音量が大きすぎて、いちいち調整するというムカツク作業を強いられます。
そこで、ナビの案内だけ専用のスピーカから出力すること . . . 本文を読む