goo blog サービス終了のお知らせ 

不良親父の与太話(酔った話)

不良中年が勝手に思うことです。

核軍事施設損傷か?四川大地震

2008-06-03 08:44:14 | ニュース
-------------------------------------------------------------
大地震に見舞われた中国四川省は、中国での核の研究、製造、貯蔵基地だが、軍管轄の核弾頭や核原料倉庫、核工業基地などの損傷は、最高機密として明らかにされていない。被災の可能性は否定できず、「高度な専門知識を持つ核研究者の死亡の情報がある」(外交筋)との指摘もある。
-------------------------------------------------------------

当然、中国共産党は隠したいだろうが、そんな事言ってる場合じゃない。今後、永遠に核被害が想定される。
早急に手当てをしなければならない。

国際圧力も必要でしょう。

後部座席シートベルト義務化

2008-06-01 11:45:55 | ニュース
-----------------------------------------------
後部座席のシートベルト着用の義務化にあたり、タクシーやバス業界も対応に追われている。タクシー業界は、2年ほど前から装着をよびかけるステッカーを全国のタクシーに配布しているが、法律の一層の浸透をはかろうと、独自の取り組みを行う組織も出ている。
-----------------------------------------------

後ろ座席でシートベルトをしたことが無い。
これからは義務化だし安全のためだから仕方ない。

タクシーの運転手さんは大変だろうな。客に強制しないといけないわけで、絶対もめる奴が出てくる。

バスガイドさんも後ろを向いてガイドが出来ないそうだ。味の無いガイドになりそう。かといって、ガイドさんを縄でグルグルに縛ると言った新しいサービスが始まったりして?

シャロン・ストーンさん「封殺」

2008-06-01 10:06:07 | ニュース
---------------------------------------------------------
米国の女優シャロン・ストーンさんが、チベット問題への中国当局の対応と四川大地震の発生を関連付ける発言をしたことを受け、反発した中国メディア約30社が30日、今後、紙面や画面からストーンさんの名前を「永久に封殺し、駆逐する」とする声明を発表した。
---------------------------------------------------------

確かに、シャロンストーンの発言は拙かったが、既に謝罪文も出しているのに、(ネット等で多くの人が騒ぐのは有りだろうが)メディア30社も「永遠に封殺し、駆逐する」するとの声明を出すのは如何なものか。これが中国と言えばそれまでですが、

また、得意の不買運動もクリスチャン・ディオールに対して起きているらしい。贋物も作らなくなるのかな?

プラトニウム施設のみ廃棄 北朝鮮

2008-05-31 09:05:14 | ニュース
----------------------------------------------------
6カ国協議の北朝鮮首席代表、金桂冠外務次官らが4月下旬、平壌を訪れた米国のプリチャード元朝鮮半島和平担当特使に対し、非核化プロセスの最終段階で廃棄対象となるのは「(寧辺の)プルトニウム関連施設に限られる」と明言していたことが29日、分かった。元特使がワシントン市内で行われた討論会で明らかにした。
----------------------------------------------------

2005年の6カ国会議共同声明の「全ての核兵器と既存の核計画」放棄に合意をしていながら、未だなにもせず、挙句こんなことを言っているのだから六カ国協議には何の意味も無い。

さっさと、潰してしまう方が北朝鮮の人民のためだと思うが、アメリカも弱いし、日本もエロ拓みたいな馬鹿政治家がグダグダ言ってるしどうしようもない。

「日本は攻撃圏内にある」

2008-05-30 18:42:19 | ニュース
-------------------------------------------------
南北軍事実務会談の北朝鮮代表は30日、日本の「特定失踪(しっそう)者問題調査会」などが先に韓国の市民団体と協力し、拉致被害に関する情報提供を求めるビラを大型風船で北朝鮮側に飛ばしたことに対し、「日本の反動勢力は、日本列島がわが革命的武装力の容赦ない打撃圏(攻撃圏)内にあるということをひとときも忘れてはならない」と警告した。
-------------------------------------------------

出来るもんならやったらいいが、相変わらずですね。
もう脅しにもならない。
やった段階で国がなくなることが分かっていない。

でも、風船飛ばしたときに「なんで」と思ったけど、こういう反応があるということは効果があったんですね。
もっと、やれやれ!!

竹島領土明記は「自主権侵害」

2008-05-24 12:18:01 | ニュース
-------------------------------------------------------
北朝鮮の「祖国統一民主主義戦線」は23日、日本の文部科学省が竹島(韓国名・独島)を2012年度から中学の新学習指導要領の解説書で日本固有の領土と明記する方針を固めたと報じられたことについて、「民族の尊厳と自主権に対する侵害」と非難する談話を発表した。
-------------------------------------------------------

韓国も北朝鮮も厚顔無恥人種ですね。
どの面下げて「民族の尊厳と自主権に対する侵害」なんて発言ができるのでしょうか?
だから、出るとこ出ましょう。

ヒラリー氏、「オバマ暗殺」を期待?

2008-05-24 11:59:41 | ニュース
-----------------------------------------------
米民主党の大統領候補指名を争うヒラリー・クリントン上院議員は23日、劣勢の選挙戦を継続する理由として、同党の候補指名を目指したロバート・ケネディ元司法長官が1968年6月に暗殺された事件を挙げた。ライバルのオバマ上院議員が“不測の事態”に見舞われることを期待したともとれる極めて不穏当な発言で、同氏は「遺憾だった」と陳謝した。
-----------------------------------------------

これは言うたらいかんでしょう。
前々からオバマ氏暗殺説があったが、まさにそれを期待するような発言は理解できない。本当に期待してるんじゃないかと思われても仕方ない。

もう、あきらめなはれ。

ネットに「謝謝」の嵐

2008-05-17 13:11:19 | ニュース
---------------------------------------
信じられない事態だ。犠牲者が5万人にのぼる恐れもある中国四川大地震で、外国として初めて日本の国際緊急援助隊が被災地入りしたが、中国のネットが「ありがとう、日本!」の書き込みであふれたのだ。チベット問題での国際的孤立から日本重視に移りたい政府。アニメなど日本文化の大量流入で「親日」の土壌があった民衆。だが、お互いにそれを表明することは「売国奴」を意味し、最大のタブーだった。それが未曾有の震災によって「反日」の壁が崩れ、歴史が動いた。
---------------------------------------

「歴史が動いた」は大袈裟だとは思うし、いつまで「謝謝」が続くかはわからないが、救援隊に期待をしていることは確かだろう。

救援隊の皆さん、日本の力を見せてください。
頑張ってください!!

日本の緊急救助隊、被災地一番乗り

2008-05-16 09:53:04 | ニュース
--------------------------------------------
中国・四川大地震で、被災地に向かった日本政府の国際緊急援助隊第1陣31人が16日未明、四川省成都の空港に到着した。被害が深刻な同省の青川県関荘鎮で救出活動を行う。今回の地震で中国が受け入れる外国の援助隊の第1号となる。
--------------------------------------------

一人でも多くの救済の為大変だと思いますが頑張ってください。

中国共産党も政治的なことや面子を考えず、多くの国からの援助を求めるべき。どの国もあなた達が考えるように助けってやったなんて考えない。
多くの国から援助を受けることで国際社会の仲間入りも出来る。
その前に、多くの被害者を救える。

非常識な110番

2008-05-06 09:11:10 | ニュース
--------------------------------------
緊急性のない110番や事件事故と関係のない相談に、各地の警察が苦慮している実態が読売新聞の調査で明らかになった。
--------------------------------------

「雨が降ってきたので家まで送って」
「旅行に行くので庭の犬にエサをやってくれ」
「携帯電話の料金が高い。なんとかならないか」
「磯にクーラーボックスを忘れてきたので取ってきて」
等々

桶川のストーカー相談を放置したために非難され、それ以降は市民の訴えに丁寧な対応をしているそうだ。

だが、ここまで馬鹿な110番に対応すると本来の業務に支障が出るだろう。
どうしてこんな110番が出来るのか?

110番の時には、住所や名前は当然聞くだろうから、余りにふざけた内容だったら名前と内容を公開してやればいい。