goo blog サービス終了のお知らせ 

オキノテヅルモヅル

考えている事 感じた事を 文章にしてみる事
最近もゲームとアニメな日々

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZ レンズキット購入

2016-02-13 22:26:54 | 日記
前々からそれなりな感じのデジカメが欲しかったのですが、ガラケのカメラでもそこそこ撮れるので先送りにしてましたん。
今回ブログを通じて親しくなったNさんに色々レクチャーを頂いて、ようやく重い腰をあげました。
一旦あげたら買うまでは早い早い。相談したのは昨日なのにもう買ってます^^;

いや、見に行くだけのつもりだったんですけどもね、現物を手にしたらこれでいいかな~って気分になっちゃって。
お店の人に値段交渉して、価格.comで調べておいた最安値とほぼほぼ一緒くらいにしてもらって購入。
ネットの最安値のは赤だったけど、お店にあったのは白のみ。でも白のが好きだから良かった~。


ただいま充電中。
次からここにのせる写真はこれで撮ります\(^o^)/

100均詰め替えボトル

2016-02-07 11:42:45 | 日記
以前ツイッターで紹介されてて、いいなと思ったので真似てみました。
100均の詰め替えボトルに詰め替え用のシャンプーやボディソープを袋ごと直接入れちゃうやり方です。



今はこんな形のボトルが売ってるんですね~知らなかったのですが。
詰め替えの袋の端をちょんと切って、そこに直接ポンプを差し込むので移し替える手間いらず。
普通のボトルだと中をちゃんと洗うのは難しいですし、こっちの方が清潔なのも良いです。

手順はやれば判りますが、袋を切る前にボトルに入れていい感じになるまでギュウギュウ押し込みます。
切ってから入れようとすると大惨事になりますので注意w

ボトルに収まったら端を小さめに切って、ポンプ部分を差し込みます。
ポンプの根本と袋の切り口がぴったりはまるのが理想。小さめに切ると少し伸ばせるので収まりやすいです。
(私が買ったこのボトルはポンプ部分のチューブが少し長かったので1cmほどカットしました。
(カットする場合はポンプからチューブを抜いて、ポンプ側を切る事をオススメします。
(底に当たる方がまっすぐになると詰まる原因になりそうですよね。

蓋をしめて完成。
袋とポンプがぴったりはまっても隙間はできるので倒すの厳禁ですが、今のところ使い心地は良いです。


落札しようと思った訳

2015-12-30 06:32:05 | 日記
物を増やすのが嫌いと言いつつ何故夏物16点パックなんていう危険そうなアイテムに入札をする気になったのか?
ここの所、凄い矛盾してますよね。 かなり高い確率でゴミを増やすだけかもなのに。

今回入札したのは、出品者があげた丁寧な商品画像となによりもそのコメント内容に、ああこの人なら綺麗な状態だろうなぁと想像できたからであります。
もし少し位駄目でも、夏服なら部屋着になりますしね。


同じ服で同じ使用頻度でも、着る人で傷み方って全く違ってきます。

これは偏見かもですが、所作が綺麗で丁寧な人の服は何回着てても傷みが少ない。
動きが雑で大雑把な人の服はあっという間に傷む気がする。

所作が綺麗だと食べこぼしたり何かに引っ掛けて破ったりしないですし、洗濯の時も丁寧な人は手洗いしたりネットに入れたりする。
おおざっぱな人は。。。まぁ言わずもがなかな><

で、そういう人となりって文章やその人が撮った写真ににじみ出るといいますか、なんとなく判ります。 なんとなくですけどw


年末と断捨離とユーズドオークションの関係

2015-12-29 22:04:26 | 日記
私はシビラとその妹ブランドのホコモモラってブランドを愛用しています。
可愛いけど渋い色目なのと、上品でクラシカルだけど体のラインがはっきり出るデザインのものが多い所がお気に入り。

体のラインが出る服は姿勢を良くしようと心がける事になるし、太らない様にしようと肝に銘じる事ができるから良いのですよ~

でもでもちょっぴりお高いのです。なのでいつもユーズドで済ませちゃってます^^;
他人が着た服でも洗えば全然平気ですし、洗濯とリペアの技術はプロ並みですし。←

そんな訳でインナー以外はほぼユーズドという現状ですが、それさえも買い控えている昨今。
べ、別にお金がない訳じゃないんですよ、お金持ちでもないですけど。物を増やし過ぎるのがイヤなだけ。
でも久しぶりにホコモモラ春夏物16点パックを2000円で落札しちゃいまして、その商品が今日届いたので、早速色々チェックしてみたのです。

何故か全部で20点はいってるし、おまけも全部ホコモモラで。
スカート2点 長袖カーディガン4点 長袖カットソー1点 半袖カットソー9点 ノースリーブカットソー4点 

それなりの使用感があるのは3枚だけで、大半はほとんど使用感なし。うち3点はほぼ新品と言って良いほど。
一枚100円のユーズド商品なのに。 ホコモモラって中古市場でも人気商品なのに。

・・・これはどうした事かしら。
思うに、この出品者の人は単純に手放したかっただけなのかな?? 年末に断捨離って事なのかな??
あまりの潔さに、しばし呆然としてしまいました。

大量の夏物を安価でという条件は、買い手にとってかなりなギャンブルだったりします。
夏物衣類って傷みやすいし、大量安価ってもうゴミを押し付けられるイメージしかない。
だからライバルも現れなかった訳ですが、こんな事もあるんですねぇ。

来年はもう、春夏物は買わなくていいなこれは!!

一つだけ問題があるとすれば、カットソーは全部平干しにするから乾かすスペースが取れなくて洗濯が捗らない事。
ハンガーにかければすぐですが、よれちゃうのが嫌なのです。 全部洗い終わるのに1週間くらいかかりそうw

手前が半袖(五分袖)カットソー、奥がスカート。洗う必要ないくらい綺麗だけど洗う。