今日は仕事休みだったので、ジムニーイジリーしました!
エンジンマウント交換w
前から買っててやろうやろうと思ってたんで、やります!

中古なんですけどね。。
↓外したマウントw

前エンジン載せ変えたときだったかな?排気側が切れてたんで、薄いゴム挟んでリジットにしてました。切れてるよりはいいかと思ってww
吸気側も剥がれてた。。
ささっとくっつけようと思って、ボルト入れようとしても中々入んない。。あれ~?って思ってたら、

微妙に穴の大きさ違うじゃん…
11.5mmでもんで無事装着できましたとさw
振動も減って大満足です(^ω^)
あとほかには、牽引シャックルを付けましたー

こんな感じー

これも前から、やろうやろうと思ってたんで、やりましたw
タイトルの冬タイヤなんですけど、どうするか悩んでいたんです。
純正サイズの効かなさそうなやつはあるんですけど、それじゃ心細いなって。
でも、そんな乗る訳でもないし。買ってまではいらないなと。
それなら、このままでも良いのではないかとw
そんで、どんな具合か雪道試乗してきました。
空気圧は0.3kでw
小1時間ほどドリフトしながら効き具合を確かめた結果、全然効きましたw
3速もクラッチ蹴んないと滑ってくれませんw(パワー無いだけ)
アイスバーンもそこそこ
2トントラックより遥かに効くので、問題ないでしょうw
ただ、空気圧を増やすと効かないかも。。チューブ入れといて良かったw
エンジンマウント交換w
前から買っててやろうやろうと思ってたんで、やります!

中古なんですけどね。。
↓外したマウントw

前エンジン載せ変えたときだったかな?排気側が切れてたんで、薄いゴム挟んでリジットにしてました。切れてるよりはいいかと思ってww
吸気側も剥がれてた。。
ささっとくっつけようと思って、ボルト入れようとしても中々入んない。。あれ~?って思ってたら、

微妙に穴の大きさ違うじゃん…
11.5mmでもんで無事装着できましたとさw
振動も減って大満足です(^ω^)
あとほかには、牽引シャックルを付けましたー

こんな感じー

これも前から、やろうやろうと思ってたんで、やりましたw
タイトルの冬タイヤなんですけど、どうするか悩んでいたんです。
純正サイズの効かなさそうなやつはあるんですけど、それじゃ心細いなって。
でも、そんな乗る訳でもないし。買ってまではいらないなと。
それなら、このままでも良いのではないかとw
そんで、どんな具合か雪道試乗してきました。
空気圧は0.3kでw
小1時間ほどドリフトしながら効き具合を確かめた結果、全然効きましたw
3速もクラッチ蹴んないと滑ってくれませんw(パワー無いだけ)
アイスバーンもそこそこ
2トントラックより遥かに効くので、問題ないでしょうw
ただ、空気圧を増やすと効かないかも。。チューブ入れといて良かったw