goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャランGTO レストア日記 ジムニーもあるよw ミニモトもねっ!

ギャランGTOのレストア日記です。
A57CとJB23コツコツといじりまそw
SJ30は休憩中!??

ブログ移転のお知らせ(´・ω・`)

2011-02-17 17:29:20 | その他

みなさん明けましておめでとうございますw

今年に入って初めての更新でごさいます。

もう2月も中盤になりまして、ブログ更新もしないで何をしていたかと言いますと……

特に何もしていませんでしたww

で、話は変わるんですが、この度ブログ移転することにしました!!

もちろん今までの記事は残しておきます~(^ω^)

移転先はFC2ブログにしました!色々な設定とか出来るっぽいんで、楽しみです~

移転に伴いブログタイトルも一新してリニューアルオープンみたいなw

そもそも、メインであるギャランGTOは未だ、工場内に眠っておりますが…

移転先はこちらです

『新感覚癒し系?ギャランGTO レストア日記 ジムニーもあるよw ミニモトもねっ!』

http://teyukun.blog.fc2.com/

これからもよろしくおねがいしまーす(・´з`・)

 

 

 


ネタ無しw

2009-12-05 21:33:53 | その他
最近ジムニーもあまりちょして無いので、自分の仕事ネタでも上げてみますw

あれ、ちょすって北海道弁かな?(いじるですw)

今工場に入っているのはfordのL553 スキッドローダーです~



何の修理かというと、エンジンと油圧ポンプの連結部のスプラインがナメてしまって走行不能になった訳ですー

この状態で部品が来るまで半月放置されてた訳なんですけどw



これがポンプとの連結部分です。車で言うとクラッチのところですね



新品w



ポンプ側のシャフトもダメダメですw メーカーにはアッセンブリー交換を進められましたが…
「ポンプ60万円ですー」
買えるかっ!客になんて言えばいいんだよ!!

それでも、ポンプシャフトと上のクラッチディスクっぽいのとシールキットで20万円くらい…。高すぎっ。



これはピストンポンプの中身ですーw



こうなって



ケースに入って



ふたをすれば完成~



出来上がりですw



この後ろにエンジンが乗ります~。

これは左の走行ポンプで、同じのが見え難いけど右走行ポンプが、前に連結されてますー

以前ボブキャットもエンジンとポンプを繋ぐ連結部のスプラインがナメたの修理したことありますけど、断然ボブキャットの方が整備も楽でしたねー。それに壊れにくいし!

皆さんもスキットローダーはボブキャットを買いましょうww 

ただエンジンがクボタなのでエンジンのかかりは悪いですw