goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャランGTO レストア日記 ジムニーもあるよw ミニモトもねっ!

ギャランGTOのレストア日記です。
A57CとJB23コツコツといじりまそw
SJ30は休憩中!??

BSEさらばw

2009-12-06 20:12:19 | ☆ミニモト☆
今日はジムニーいじりの合間に、BSEミニモトのデカールを張替えました♪



うひひ、これでBSEともさらばですよw

このデカールはPitster Proと言ってアメリカのメーカーでーす

BSEよりは全然恥ずかしくないwww

これからは、PitsterProのミニモトとしてやっていこうww

ちょっと走り込んだら、パンパン鳴り出したので燃料濃くしてみようと思いキャブバラしたら、



ゴムパッキンがダルダル…



スペーサーもなぜか割れてた… 恐るべし中華クオリティ

純正のメインジェットは♯95にスロージェットが♯15でしたー

ネタあったw

2009-12-05 22:22:37 | ☆ミニモト☆
BSEミニモトなんですけど、124ccだと思っていたのが120ccでしたww

んで、鉄粉が酷かったので、分解してみたら特に異常は無いみたい。

ベアリング類は国産に変えましたー



そのまま組んでも面白くないので、ピストンを極限まで軽量化しました(爆

あとメタルヘットガスケットです

画像取り忘れちゃったけど。。。



フライホイールも旋盤で軽量化w

でも、こんなの買っちゃっいました♪



インナーローターイグナイターw



レスポンスは面白いくらいに鋭くなりましたね、アイドリングは不安定だけどw



ハンドルやレバー類も交換しましたー^^



明日はジムニーいじりやろうかな!リーフのブッシュとか買ったんですよww

中国のおもちゃw

2009-11-21 22:56:03 | ☆ミニモト☆
このところ更新少なくてサーセン><

じつはですね、おもちゃを買ってしまったのですよ。。。

ヤフオクを見ながらついついお値段もお手頃だったので、ポチっとしてしまいましたww



中国製のミニモトで、カウルとかはKX65に超そっくりで、エンジンはモンキー系のホンダの横置きエンジンに超そっくりで、中国お得意のパ(ry 



先週の日曜日に試運転してみたら、エンジンも意外とトルクフルで乗りやすくて楽しいw

ただ、このままの外装じゃちょっと指をさされそうなので、そのうちイメチェンしようかと思ってますww

でもその前に弱いところは、交換が必要かと…



ほんとにポテっと倒れただけなのに… よく見たらハンドルも歪んでいました…

おまけにギア鳴りが酷くて、オイル抜いたら鉄粉がすごいことになっていたので、今はこんな状態ですww





話は変わるんですが、ヘルメットについてなんですけど、日本製のヘルメットは高くて買えないので、自分は輸入物のヘルメット使ってるんです。

でも、サイズが合わないっていうか輸入ヘルメットってサイドが結構キツキツなんですよね…



そこで何かいい方法は無いものか中のスポンジ取ってかぶってみたら、スカスカだったので、スポンジを少しでも薄く出来れば、ジャスタウェイするのではないかと思い、観察してみました。



うーん。



ん!? この合わせ目が悪さをしているのでは??



こんな感じに縫い目のギリギリまで、あまったスポンジを切ってみた。



結果、あまり変わりませんでした!爆