goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャランGTO レストア日記 ジムニーもあるよw ミニモトもねっ!

ギャランGTOのレストア日記です。
A57CとJB23コツコツといじりまそw
SJ30は休憩中!??

経過情報w

2008-07-07 18:02:03 | ギャランGTO
やっと本業のほうも落ち着いてきてコツコツやってるんですけど、平凡作業ばかりなので、進展が無い…。うpする画像が無い…。

今はこんなかんじです~w


右リアフェンダーはいちおー完成かな\(^ ^)/

左リアもあと少しで終わりだに~w

でも次に待ち構えてるのが、バックパネル…。



分かりづらいけど、下のほうはさびさびw ミミどうしよう…。
内側もヒドイですw 錆びけずったら何も無くなりますwww

ってか、最近2ストジムニー(SJ30)に浮気中( ;; ̄3 ̄)
近々画像うpしま~~^^

続、スポット増し(´ー`)

2008-06-07 16:32:09 | ギャランGTO
風邪を引いてしまった。。。( ´△`)

いつも仕事終わって、23時頃までやってたんだけど、今週前半は寒くて。。そのせいかもしれない・・・

てなわけで、ぜんぜん進んでませんww





こんな感じで、あと少しで後ろ周りのスポット増しはおわり~ww

ところで下回り何色にしようかな~? 黒かボディ同色か、、ってかボディ何色にしようかなww
アンダーコート剥がしたらもろサフェ出てきたから、純正は黒(アンダーコート色)だったのか。。もしや寒冷地仕様だけとかかな?
通常何色なんだろ??

スポッと増し増しだぁw

2008-06-04 02:30:50 | ギャランGTO
ついでだからスポット増しもしようw 

旧車はボディが軟いから、硬い足入れると結構キツイ(ノ_<。)



コーキングされてるところは、スクレッパーや彫刻刀でw



きれいに取りましょう~



スポットの間に打つのがベストだけど、結構適当ww



こういう所はスポットカッターで穴を開けて





調子に乗ってやりすぎたw  軽くボディ歪みそうwww

スポット増しで一番注意するところは、溶接箇所の反対側ですw 気がついたら燃えてたって事がないように(・ ・;)) 

穴の処理w

2008-06-04 01:50:41 | ギャランGTO
エンブレム穴や、モール穴は錆びの原因になるから溶接で埋めます(*´ー`)





塗料があるとうまく溶接できないので削ります~





次にグラインダーなどで削って平らにして、その後にパテ盛りです~(^_^)