goo blog サービス終了のお知らせ 

YAMADAの山スキーワールド(Diary)

白山・北アルプス・奥美濃・越前を中心に活動中♪ 山スキー、登山、自転車、ランニング、草花の話題です。

日照岳

2006年02月18日 | 山スキー
3度目の正直で、やっと山頂からの景色を楽しめました。
過去2回はパウダーウハウハでしたが、1回目は山頂に
到達しましたが視界ゼロ。2回目は深雪に阻まれて、
稜線で敗退でした。今回はパウダーには当たりません
でしたが、白山、剣岳、槍ヶ岳、穂高連峰、乗鞍岳、
御岳の大展望を満喫しました。奥美濃は北陸に比べて
晴天率が高いのが羨ましいです。 日照岳H18の記録へGO!


にほんブログ村 アウトドアブログへ←BLOG RANKING


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
天気が良いと (野人)
2006-02-19 20:18:03
YAMADAさん、こんばんは。

日照岳、天気に恵まれるとこんな景色が楽しめるんですね。

一週間前と大違いです。



私は今日は大山の前衛峰の烏ヶ山の沢でモナカ雪と戯れて来ました・・・
返信する
雪質 (YAMADA)
2006-02-19 22:07:14
パウダー求めて日照岳へ行きましたが、

昨日の雪質はバリバリで悪かったです。

景色は最高でした。2つの両立は困難かな?

2日連続で山スキーに行くと体にこたえます。

年々トホホです(>_<)
返信する
悪雪? (Taki)
2006-02-21 11:35:54
う~ん、残念ですね。こんなに綺麗だからパウダーうはうはかと思いましたが。。。

私らが行った時は思いっきり粉で窒息寸前でした。(~o~)

この日は雨飾山でパフパフ食ってましたよ。

最近とってもラッキーかもしれないな。

ガラガラ沢も良かったです。

今週末はどこへ行こう
返信する
TB (Taki)
2006-02-21 11:36:36
すんません、トラバしましたんでヨロシコ
返信する
雪が降りません (YAMADA)
2006-02-21 23:07:30
シーズンインが早かったので、終了も

早いのかもしれないですね。雨飾山、

いいなあ♪ 荒菅沢は急でしたが面白かった

です。P2も景観が素晴らしくていいところです。

今週はどこに行こうかしらねえ(^^)

良いところあれば、教えて下さい♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。