goo blog サービス終了のお知らせ 

週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

機器室周りの工作(その2)

2008-06-11 | 車輌製作(ペーパー、近鉄ビスタカー)

蓋部分を貼りましたが、内張りはこの様に大きめに抜いておきます。


0.3φ様白線を切って裏から並べて貼ります。


表から見るとこの様になります。

この技法は新しいものではなく、先代583系でもこの様に考えてました。
ただ、蓋の紙の厚みが気になったので、現行ではプラ板を筋彫りしたものに変更しましたが、今回は紙の厚みがt0.2~0.3と薄くできたので、再びこの技法で表現してみました。
同様に他の部分も作っていきます。(アングル材等取り付けた後に裏から当て紙をする予定です。

次回に続きます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機器室(クーラー)周りの工作 | トップ | 今週は14系で »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (EF65-1111)
2008-06-13 13:42:41
あまりに実感的なので,驚きました.
なるほど,そういう手を使って居られるのです
ね.
返信する

コメントを投稿

車輌製作(ペーパー、近鉄ビスタカー)」カテゴリの最新記事