週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

あいづライナー583系代走ファイナル(その2 8/7)

2011-08-10 | 鉄道(実物)

泊まったホテルの10Fから見えたので1枚

さて、今日はどこで撮るかと、協議しつつ、2号は昨日の4号のさらに関都寄りで


山は今日もお隠れ気味orz...

続いて1号は扇島~磐梯町間で、真横から山バック、田植えの頃なら水鏡狙いのポイントへ


35mm以下のレンズでないと苦しいです。


後追いで、踏切の所に1名

今日の昼食は猪苗代駅前でソースかつ丼を(昨日は磐梯町で蕎麦)

4号はどうするか悩んだ挙句、中山トンネルの郡山側へ、
昨日もそうであったけど、午前中は山が雲で隠れる程度が、この頃から崩れ始める様で、福島方面と猪苗代の南側あたりで雨雲がもくもくと。。。


俯瞰で、
で、画像のレタッチを行ってて初めて気がつきましたが、クーラーキセがオリジナルから変化しています。(上面にルーバーが)
3号は昨日のリベンジか、上の画像に見える踏切からにするかという話になりましたが、とりあえず見に行こうということになり、昨日より人が少なかったので、リベンジになりました。


ところがこの1枚の後、さらに手前に引いた2枚のショットが、SD(Pana 8GB)
への書き込みに失敗し、消滅orz... かなり凹みました。
この1枚だけでも残っていたのが救いでした。

そしていよいよ、大ラスの6号は昨日トラブルで行けなかった若松~広田間へ


大ラスということで、レンズをZeissに
編成の前の空間が気になるかと思いますが、よく見ると架線に碍子があったり、架線柱に標識らしきものが、
そう、交交セクション(デッドセクション)なのです。
ということで、敢えて構図に入れて


通常ならこんな感じが妥当かと(上の画像のトリミングです)


そしてトリはクハネアップのこのショットで、今回の撮影は終了となったのでした。

帰途に就き、山に登ると、雨、さらに郡山付近はかなりの豪雨でしたが、無事帰ってきました。。。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あいづライナー583系代走ファ... | トップ | 完成しました。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中山宿のショット (EF65-1111)
2011-08-11 11:01:02
俯瞰しているショット,素敵です.
夏の東北の感じがよくでている

コメントを投稿

鉄道(実物)」カテゴリの最新記事