-
キハ40の工作(紙18) 組み立てその6
(2016-11-14 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
屋根板の厚みと、車体を長方形に組む為... -
キハ40の工作(紙17) 組み立てその5
(2016-11-11 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
頭部分を少々丸めてみます。具体的には... -
キハ40の工作(紙16) 組み立てその4
(2016-11-10 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
組み立てです。前面部分を反対側に回し... -
キハ40の工作(紙15) 組み立てその3
(2016-11-09 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
もう片方も接着して箱にします。 -
キハ40の工作(紙14) 組み立てその2
(2016-11-08 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
組み立てに向けて仕切板を接着します。 -
キハ40の工作(紙13) 組み立てその1
(2016-11-07 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
まだ仕切り板を作ってないので こちら... -
キハ40の工作(紙12)
(2016-11-06 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
アングルを接着します。裾絞りがあるの... -
キハ40の工作(紙11)
(2016-11-05 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
スペーサーを切り出して貼ります。 -
キハ40の工作(紙10)
(2016-11-04 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
内張りを貼ります。(こちらは窓が抜け... -
キハ40の工作(紙9)
(2016-11-03 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
前面に内張りを貼ります。貫通路ドアの... -
キハ40の工作(紙8)
(2016-11-01 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
窓を抜きます 抜いたら 切り出して曲... -
キハ40の工作(紙7)
(2016-10-31 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
窓抜きを続けます。 ベンチレータなど... -
キハ40の工作(紙6) YADC40
(2016-10-30 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
こんなの(爆)をいただいていて、こち... -
キハ40の工作(紙5) 窓抜き
(2016-10-23 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
窓抜き開始です -
キハ40の工作(紙4)
(2016-10-22 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
まずはこうやって屋根のカーブの曲げを... -
キハ40の工作(紙3)
(2016-10-21 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
罫書きかけの前面も ほぼ終了 -
続けて
(2016-10-19 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
前頭部も 罫書きます。 1両分を内... -
さらに
(2016-10-18 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
罫書きます。1両分は頼まれ物、1両は... -
さらに
(2015-08-29 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
こちらは窓抜きだけですが、何でしょう... -
前面(1)
(2015-07-23 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型))
0.3mmで作り直しました。(まだ罫書き)