薪ストーブと高齢者の日々

薪ストーブを焚く外は何もせず、暇になると庭の花々を
眺め、気が向けば薪探しに出かける、年寄りのひとり言。

夕暮れ・・・

2014年11月25日 | 年寄りのひとり言

  

 日本経済再生のため、大胆な金融緩和によって経済を良くすると物価上昇率を

2%と定め、その第一弾として消費税を8%に引き上げた後、GDPの速報値は

年率で2期連続のマイナス成長となった。

 そこで来年10月の消費税率10%への引き上げを18カ月延期するのに、衆院を

解散し選挙で国民の声を聞き、その上で力強く進めていきたいと・・・

 総選挙をすると経済が良くなると言うのか・・・

 火力発電に使う燃料が値上がりしたので電気料金も値上げすると言うから、照明を

LEDにしたが送られて来た請求書の金額は前年同月より約18%アップ。

 LEDは節電モードで使っているので以前より暗く、心中も夕暮れのごとく・・・

                                             にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿