goo blog サービス終了のお知らせ 

テトラの影

ブログ全体をちょっと調整 ( 2024.1.15 )

正しさを知ったその心なら (3/4)

2010年04月29日 | マビノギ


こんにちばんは。


なんか最近忘れているなーと思っていたら、マビノギの日記書いてない事に気付きました。



他のゲームの動画とか載せてる場合じゃないね!



もうマビノギのSSが貯まりすぎちゃって、記事書かないと消化しきれへんよ!!






というわけで、


正しさを知ったその心なら (2/4) の続きを・・・・・・・・・












なんかもう、実際はG12もクリアしちゃったのに 未だに記事内容はG11というね。




どんだけ放置してたんだよ自分・・・・・・・・・もう、ばかばか。




正直内容とか、全然覚えてないですよ・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・前にも、こんな感じの記事あったな・・・・・・・・・



間が開きすぎちゃって、内容を全然覚えていなくて 適当に書いた記事があったはず。









とりあえず、

レイモアさんが古代の魔法?であるスパークを錬金術で再現する事を可能にしたそうです。


そして、なぜかすごく上から目線でモリアン様が登場。



まぁ・・・・・モリアン様なら、仕方ないですよね モリアン様かわいいよモリアン様。










そうこうしている内に、


女神ネヴァンに煽られて、神器ブリューナクを水の精霊アルから受け取ったジェナ。









無駄な抵抗は止めて、そいつを渡しなさい。


どんなものにも立ち向かえる力が欲しいからって、ネヴァンなんかに縋るとは情けない奴!



正直、お前は自分の好みじゃないんだ。 さあ、とっとと よこせ。









マビノギの女性キャラって、どうして どいつもこいつも胸デカいんだろうね。


胸はどうでもいいから、足を・・・・・・・・・太股を・・・・・・・・・










足について必死に考えていると、我らがキホール様が登場。











キホール様が、ブリューナクの危険性を必死に説明。



そりゃそうだよね、神様をも殺せる神器ブリューナクだもんね。


必死に止めようとするのは当然の事。











心配するな、自分もキホール様が何を言っているのか分からない。


相変わらず、神族は難しい話をする・・・・・・・・・


・・・・・・キホールさん、あんたホント何言ってん・・・・・・・・・・・え?



神の死・・・・・・・・・・?














ブリューナクから、電撃の様なものが放たれて


キホール様に見事命中。












         \ なんじゃこりゃあああああああ!! /







キホール様ーーーーーッ!!!













き・・・・・・貴様・・・・・・・・・・よくも皆のアイドル幼女キホール様を・・・・・・・・・・!!



やはりジェナ・・・・・・・・・貴様は嫌いだ!  大嫌いだッ!!













キホール様・・・・・・・・なにを弱気に・・・・・・・・・・




貴方様なら、この程度どうという事はないでしょう・・・・・・・!?




傷は浅いです、キホール様!!












・・・・・・・・・へ?

















え・・・・・・・・あの、キホール様・・・・・・・?




一体なにをなさるおつもりで・・・・・・・・・・・・












ギャースッ!!



なにするオヤジ、やめろーーーーッ!!












いらん!!












いらん!!  いらん!!

















レイモア・・・・・・・・さん・・・・・・・・・・?


自分は・・・・・・・・自分の体はどうなってしまったんだ・・・・・・・・・・?









物語は急転回の佳境に突入・・・・・・・・はたして、どのような結末が待っているのだろうか。




早く記事を消化したいからって、内容が適当すぎるのはご愛嬌・・・・・・・



正しさを知ったその心なら (2/4)

2009年12月08日 | マビノギ
こんにちばんは。



夜になると手足が気の毒になる程、冷たくなる自分です。


どんなに温かくしても、おかまいなしに冷えるんだから参っちゃいますよ。







というわけで、前回のマビノギの記事の続きをば・・・・・・









ブキャナンさんを発見した後、カリバーンについて詳しく調べるために

実力のある錬金術師の協力者を集う事になりました。


そこで、生死をかけた殴り合いをした仲であるケイのもとへ。







ケイの協力を仰いだ後、御馴染みであるもう一人の錬金術師のもとへ。







彼は相変わらず、影世界で ヒィーハァー!! してた。





とりあえず、なんとかレイモアさんと接触成功。







その後も、なんか色々とありましが・・・・・・・・・・














3バカ、ここに集結。










そして、3人仲良く調査をしていると・・・・・・







最終鬼畜女神モリアン様が出現。



今回は随分とラフに登場しましたね。








・・・・・よいしょっと。














・・・・・フハハハ!  


このアイスマインで、貴様もキホールのように吹き飛ばしてくれるわッ!! (前回記事参照)


覚悟しろ、モリアン!!
























・・・・・・・・モリアン様には、アイスマインは効かなかった・・・・・・・


さすがです・・・・・・・・・モリアン様。












その後、キアDに調査に来ていたブキャナンさんを迎えに行って・・・・・・



ご老体なんだから、あまり無理はなさるな・・・・・・と心配していたのも束の間。















あのジジイ、今度は影世界に調査に行っちゃったらしいので


またこの3人で救出に行くハメに。



あんの スチャラカじじい・・・・・!!












影世界のタラ王城内部を進んでいくと、どこぞで出会った覚えのある人が。


どこだったっけー・・・・・・・・えーと・・・・・・・・・G10のクエストだっけ・・・・・・・?




とりあえず、この人と騎馬戦をしたのは覚えているが・・・・・・










そうだそうだ!  キホールさんも



『 カリバーンって、マジやばくね? チョベリバー。 』



って 言ってたぞ!!










なんという下克上。




ということは、今現在ポウォールの代表者は居ない・・・・・・


そのポストを狙った有権者達による熾烈な争いが起こる予感・・・・・・・ゴゴゴゴゴゴ。


よし、ちょっくらダークナイトに堕ちてくるか。










え・・・・・ちょっと・・・・・・・なんですか?



自分は今から、ダークナイトになるんです。


いわば貴方達の味方です。 本当ですウソじゃありません。




違うんです、この錬金術師の2人に無理やり協力させられていたんです。


自分は既にポウォールに心惹かれていました。



自分がダークナイトになった暁には、


フゥハハハ、エリン全土のミレシアン共を蝋人形にしてくれるわ!







必死にポウォールの皆さんを説得している、その時でした。













あなたは・・・・・黄金バットさん!!



どこ、どこ、どこからくるのか~♪





・・・・・いや、まあ全然違うんだけどさ。



なんか金色なのと、中身が●である以外、共通点ないわね。










意味不明なポーズで、意味不明な黒いモヤモヤを発射。









しかも、これが無駄に強い。   あっさりとポウォールを撃退。












この後、マタさんもアッサリと倒されました。




なにはともあれ

突然目の前に現れて、ポウォールをチョチョイと倒したこの人の正体は!?


正義の味方カナ?   それとも新たなる敵カナ?











僕はただ人権が欲しいんです。



クリスマスプレゼントは、人権がいいです。 

















いや、まぁ・・・・・・


人権無いからさ、人としてカウントされないんだよね。


無論そんな自分が、神様だなんて冗談プーですよ。



怪物どころか、もうなんか・・・・・物質?



・・・・・・・なんだろう元素レベルかな。






そんな惨めな思いも他所に

カリバーンによる、世界の滅びの時は静かに歩み寄るのであった・・・・・・・・





正しさを知ったその心なら (1/4)

2009年11月09日 | マビノギ
こんにちばんは。



11月だというのに、昼間は妙に暑い日がありますね。


車を運転していると、窓から日光がジリジリと照らしてきます。



そのくせ、朝や夜は寒いっていうんだから困っちゃいます。










さて、

マビノギで大型アップデートがあり、G11が実装されましたね。




今回も影ミッション関連という事で、以前やったG10の悪夢が再びですな。


難易度ハードであれだけ苦戦したってのに・・・・・・・











とりあえず、ブキャナンさんって御方を探すように頼まれまして


その御方と親しい、この小母様に話を聞く事に。




そして、小母様からブキャナンさんの蔵書館図書カードを貰って


それを頼りに影世界へブキャナンさんを探しに行きました。









だが、影世界のタラ城内で待っていたのは・・・・・・・











幼zy・・・・・・じゃない、ポウォールの王。 キホールさんでした。



まさかのラスボス登場・・・・・・・登場するタイミングが不意打ちすぎる・・・・・!





でも、別に敵対する為に来たわけじゃなくて


『 カリバーンという神器?みたいなスゴイ物が災いを起こすんじゃね? 』


って警告に来てくれただけみたいです。










むぅ・・・・・・・なんだか、キホールさんも心配なさる程の危険な物らしいですな。



でも前回のG10で


『 消し去ってくれよう、このゴミ共が! 』


とか叫んでたくせに、なにこの手の平を返したような・・・・・・・







なにはともあれ、警告しに来てくれるとは優しいところもあるのね。



ありがとうございます、キホールさん!!



今は一時休戦して、協同して頑張りましょう!!

















































































ざまあみやがれ!

このゴミ野郎が!!

















胸がスーッとしたところで、次は新しく実装された料理Dへ。


これもブキャナンさんに会う為とはいえ、


なんで☆5のケーキを作らないといけないのか・・・・・・・・











食材達と鍋の中で戦って、なんか一見ファンシーで楽しそうですけど


難易度がハードなだけに地味に地獄です。



というかどのミッションも辛すぎる・・・・・・・ハードなんてもうヤダよ・・・・・!!






でも、ここではグルアスさんも一緒に戦ってくれるし・・・・・・


これなら、なんとか頑張れそ・・・・・・・・・
















グルアスーーーーーーーッ!!






( 約5分前 )


グルアス 『 プロの俺が手伝ってやる、心配するな。 』









そして現在、グルアスは

食材達にボコボコにされて、鍋の外へ強制送還されました。










あんなオッサン居なくても、自分だけでも料理を完成させたわ!!


もうこんなダンジョンまっぴらごめんだ・・・・・・!!











色々ありましたが、ついにブキャナンさんのもとへ・・・・・・・・・






しかし、自分よりも一足先にブキャナンさんに忍び寄る影が・・・・・・・






























やあ ☆   僕はネズミーマウ[自主規制]









なんだ、ただのネズミーマウ[自主規制] だったのか・・・・・と


安心するのも、つかの間。






そこへ更に、ブキャナンさんへ近づく影が・・・・・・・・・

















ぇ・・・・ぁ・・・・・・すみません・・・・・・・自分です。


















こうして無事にブキャナンさんを発見する事ができましたが、


このブキャナンさんが探しているパルホロン族の本が


更に物語を混沌の渦へと誘うことになろうとは・・・・・・・・・・・






というわけで、引き続きG11を頑張ってみます。








あと、ブキャナンさんの声優さんは佐藤 正治さんで決まりですね。


個人的にはピッタリな気がする・・・・・・・・そうでもない?






そびえ立った大きな壁に恐れることはない

2009年05月09日 | マビノギ

こんにちばんは。


終電逃して駅で立ち往生した今日この頃です。



週末って事で、同僚と飲んで帰りが遅くなってしまいましてね。

フラフラと有楽町線に乗ったら、最終電車の和光市行きだったんですよ。



いや、ちょっと待てと。 清瀬方面じゃないのかと。




念のため、分からない人の為の説明図。





自分は清瀬方面で帰れるのですが

池袋で乗った電車が、和光市行きの最終電車って事で

清瀬方面には行かないワケですよ。



いやまぁ、乗った後に気づいた自分が悪いのですが・・・・・・



とりあえず、こりゃいかん! という事で、小竹向原で降りました。

今まで小竹向原駅で降りた事は無かったのですが


駅前にバス停とか、お店もボチボチ有るだろうと思い

時間もアレなのでバスは出ていないだろうけど、

もしもなんだったら、ネットカフェで一晩過ごそうと考えていたのですが・・・・・






・・・・・小竹向原の周辺、住宅街で何も無かった・・・・・・ orz



出た方面が悪かったのか、めっちゃ住宅街のド真ん中に出てしまいましたよ。



少し歩いて、広い通りを探してみたのですが

暗いし静かなので、よく分からなかったのですよ。


『 仕方ない・・・・駅に戻って別の出口から出てみよう・・・・ 』


と、駅に向かったら

駅の入り口、シャッター下りて閉まってた罠。




こ・・・こうなったらタクシーを拾おうかと思ったけど

こんな住宅街にタクシー・・・・もとい車が走っているワケもなく。


そもそも飲んだり遊んだりしたせいで、財布の中に1000円しか入ってなかったです。





深夜1時過ぎ


全く知らない土地


からっぽの財布


無駄に疲れた身体






・・・・・・・なんか知らないけど、面倒臭い・・・・・・すごく・・・・・・










とりあえず、彷徨ってコンビニを見つけて


ATMでお金を下ろして


タクシーを拾って


先ほど、なんとか家に帰ってきました。




とりあえず、タクシー代金が泣けた。 5日分くらいの食費が・・・・ッ!!



でも、タクシーの運転手さんが優しい御爺さんで良かったです。

家に着くまで、ずーっと運転手さんと楽しく喋ってました。


色々と貴重な話も聞けましたよ。

タクシー運転手さんの細かい事情とか、タクシー強盗についてとか・・・・・



あの話の内容だったら、5日分の食費なんて安いもんですよアハハハハッ。






とりあえず

もう絶対に、こんなアホな目に遭わないように気をつけないと・・・・・・









さて、前回の記事の続きといきましょうかね・・・・・・



捕らわれのお姫様を助ける為に、白馬にまたがり

颯爽と現れた小父様・・・・・もといタウネスさん。



かっこいいじゃありませんか、ねえ。


これはお姫様・・・・もといアトラタさんも


さぞかし大喜びでは・・・・・・















なんか地面にめり込んでるッ!!



ぁ、あれですか

逃げ出せないように、地面に埋められているのですね、分かりかねます。








虫ケラだって!?  タウネスさんはジャイアント族の英雄ですよッ!?


あんたなんかすぐにボッコボコにしちゃうんだからねッ!!


さあ、軽くボコっちゃってください!  タウネスさん!!









ボボーッ! っと、炎を噴くクルメナさん。


そんな炎・・・・・・タウネスさんの心に燃え上がる愛と怒りの炎に比べたら

ハロゲンヒーター程度の熱さに過ぎんッ!!


いや・・・・・・ハロゲンヒーターでも、本気を出されると、結構熱いか・・・・・


まぁ、そんな事はどうでもいい!



その程度、タウネスさんにはビクともせんわッ!!





















ビクともしてる―――ッ!!




なに、ちょっと


『 ゴメン、マジごめん 』


みたいな感じで倒れてるんスか!











オマケに目まで負傷してるし・・・・・・



ぇ、っていうか・・・・・・・タウネスさんって・・・・・・英雄・・・・・・・


だって・・・・・・ ぇ ・・・・・・そう聞いて・・・・・・・マジかよー・・・・・・・・もぉー・・・・・・











だが・・・・・・・・それでも、王子様とお姫様は諦めなかったのだ・・・・・・・




今度こそ、素直にクルメナさんに土下座しようとしていた時でした








ウィンドベル = なんか鈴っぽい物らしい、二人にとっては思い出の品みたい

バスティアン = タウネスさんが持っている自称伝説の剣、見た目は悲惨







ウィンドベルが、クルメナさんの方に飛ばされ

目が完全に見えない状態のタウネスさんは

鈴の音を頼りに、クルメナさんに突進。




































































ユニコーンッ!!


タウネスさんが、クルメナを倒した事よりも気になったですよ・・・・・・・


ユニコーン・・・・・・お前の犠牲は無駄では無かったぞ・・・・・!!











というわけで、最後にドラゴン・・・・・・アドゥニエルに認められまして


G8でしたっけ? クリアをしたというわけです。 はい。



そもそもG9のメインストリームでこのクエストの報酬である

タイトル 「 ドラゴンの騎士 」 が必要になると聞いてクリアしようと思ったのでしたな。




さてはて、まだまだ溜まりに溜まったSSの山・・・・・・・次はG9の記事ですかね。










ところで、余談ですけど

マビノギで録画機能が実装されたとの事で

これって日記の記事を作成する際に、利用できるのではないかと考えまして

ひとまず録画して動画を繋いで編集してみました。



『 個人的なマビノギプレイ動画 G10ロンガ遺跡調査編 』

(追記:この動画は一覧整理のため削除しました 2010/9/16)



これなら無駄にSSを撮りまくったり、グダグダと長い文を書かずに済むので

なかなか良いかもですな。


響き渡る始まりの鐘 今 立ち上がる時

2009年04月27日 | マビノギ
こんにちばんは。



やっとこさ、ネットが繋がった今日この頃です。




1ヶ月間程、休止します。 っていう日記から

なんだかんだで、1ヶ月経過したのね・・・・・



長い長い、と思っていたけど・・・こうしてみると早かったかもですね。






とまぁ・・・・・そういうわけで・・・・・・


休止期間は終了。 またブログをひっそりと更新しますですよ。





とりあえず、ずーっと前から貯まりに貯まったSSをどうにかしないと・・・・


・・・・といっても、期間が開きすぎて自分でも内容がうる覚え・・・・・・




とりあえず・・・・








はい、このSS。


うん・・・・・確かメインクエストのボスだったかしら?



これと戦ったのは覚えているけど・・・・・










まだこの時は、あの赤いドラゴンが悪い奴だって知らないのね。









そんで


クルメナが悪いドラゴンに襲われている!?


青いドラゴンの方を攻撃しなきゃ!



ってことで、気球に装着されている巨大ボウガンを青いドラゴンに向けて発射?







ボウガンの矢が、青いドラゴンに命中。

その隙を見て、クルメナが青いドラゴンを溶岩に突き落とす。



そして、ついに本性を現すクルメナ。



べ、別に、あんたなんか最初から信用してなかったんだからねっ!



やっぱ赤色は好かんわ。  青色がいいよ、うん。








どうやらあの青いドラゴンは、ルエリさんだった様です。


ぇーマジ? チョー、ウケルんですけどーみたいな?



なんというか、1度ならず2度までもルエリさんに酷い仕打ちをしてしまう自分。

とりあえずルエリさんには、本当に申し訳ないと思っている。

どうか安らかに眠ってください。









ところがどっこい、話によるとルエリさんはまだ生きているそうで。








よかった・・・・自分は、ずっと信じてたよ。


貴方は、きっと生きていると・・・・・










あれだけの仕打ちを受けておきながら、ケロッとしているルエリさん。


まぢ、パネェっす。











というわけで


どうやら自分が、ドラゴンの感応者になるそうで・・・・・・



つまり選ばれた人間って事ですか・・・・・・





ふ・・・・・フハハハァ!! これが格の違いってやつだな!


自分はそこら辺の屑共とは違う、特別な人間なのだ!!


分かったか、この愚民共がっ!!










というわけで











ちょっくら世界を救ってくる。



同行者?  犠牲になるのは自分だけで十分だ。



まかせな、守ってやるよ。 この世界を・・・・・・・


















さあ・・・・・・










終わりにしようぞ! クルメナ!!














うるぁー!!


勝てる気がしないぜコノヤロー!!








結局、倒した時には経験値‐40%になってましたよ。


でもソロ撃破で、復活も「その場で復活」のみで

これだけの被害に抑えられたのなら、上出来じゃないですかね?



自分的には頑張った、うん。 頑張ったよ。


ナイスファイト。







でもまだクルメナさんは元気そう。


やっぱ最初から勝てる相手ではなかったんだ・・・・・・


今ならまだ土下座で許してもらえるかな・・・・・・





そんな感じで、土下座の体勢に入ろうとした・・・・その時でした。










!?















BGM : 暴れん坊将軍のテーマ










ロケ地 : 稲積水中鍾乳洞(大分県豊後大野市)








というわけで、突然現れたタウネスさん。 果たしてこの後どうなってしまうのか?



時間が無いので、今回はこの辺で・・・・



もっと時間があればゆっくりと記事が書けるんだが・・・・・




と、とりあえず来週もこの時間に・・・・ジャスティーン!!










相変わらずオチがやっつけ仕事だわ・・・・