goo blog サービス終了のお知らせ 

テトラの影

ブログ全体をちょっと調整 ( 2024.1.15 )

果てしなく広がるこの道を、僕らはまた歩き続けるさ

2010年08月21日 | ラグナロク


こんにちばんは。





本日は、遅めのお盆休み1日目です。 土日月と休みなので、wktkが止まりません。





午前10時くらいに遅めの起床、12時になり昼を済ませた後


ちょっくら買い物などを兼ねて出かけるか・・・・・・と、外に出たのです。





今日も気持ち良い天気だなぁ・・・・暑いけど、清々しいなあ。


・・・・・と、思いながら車に乗り込みエンジンをかけたのです。









さあ、出発だ!  ・・・・・と、ギアのグリップを握ったのです。














ジュッ!




ゴッ!!




あだいッ!!














~  解説  ~




ジュッ!  ←  懲りずに、いわずもがな。( 前回記事参照 )



ゴッ!!  ←  あまりの熱さに、全身が飛び退く。 その反動で手の甲が、窓ガラスに激突。



あだいッ!  ←  思わず 『 熱ッ! 』 と叫ぼうとした後に 『 痛ッ! 』 と叫ぶ羽目になったので融合した叫び声。『 あつい + いたい = あだい 』










うん・・・・・・・・前回の1,5倍くらい熱かったです・・・・・・懲りないね自分。











ROは、まだエミュ鯖でやってます。


本鯖は、平日にワンデイ課金してもゲームやる時間少ないので・・・・・勿体無いんですよね。


その点に関しては、こっちの方が楽ですな。












大師がINT型のシャドウチェイサーを作ったわけですが、水玉が強すぎて盛大に吹いた。


オウルバロンが4秒と耐えれなかった・・・・・・・・






水場でしか使えないけど、目を見張る殲滅力でした。




水場以外にも、MSとかSGとか使えるから十分に強いんですけどね。








自分のアクビも、良い感じに育ってきて どこでもソロ可能になってきました。



Int>Vit=Dex型ゆえの耐久力と、そこそこの火力の攻撃魔法・・・・・・・やっぱりプリは楽しいですね。









ステータスも形になってきたし、装備も無難なものだけど揃ってきました。








相手が不死や悪魔なら、負ける気がしないぜ!


(MVPとか、トンデモな敵は除いて)









・・・・・・・・・と、楽しく思えてたのは過去の話。



今やってるエミュ鯖も、R化に対応してしまって一気に弱体化。



ヒール回復量の激減、アスムの弱体化、杖・本のMatk影響力の見直し。




Vit多い → HP多い → でもヒールあまり回復しない → オワタ


Vit型の生命線はアスム! → アスム死スキルになりました♪ → どうしてこうなった


Vitで耐えながら、魔法攻撃で反撃! → 杖本のMatk低くなりまーす → 嘘だと言ってよバーニィ








つまり、自分のプリの長所が全部消え去ったわけです。 はい。


・・・・・・・・正直、すごいショックですわ。




本鯖では


『 わーいR化で、アサクロの回避とAspd上がったぞー! 』


とか浮かれてたけど・・・・・・・




プリをやってる事で、初めて気付いたこの衝撃。



R化によって、ガッカリしたプリの人も多いんじゃないかしら・・・・・・・・


誰かが喜ぶということは、誰かが悲しむという事なのね。










もうアクビは放置して、パラディンを育成。




一緒に移住してきた、お友達の皆さんで狩りやっているうちに・・・・・・・・









割と早いペースでロイヤルガードが完成。


うーん、カッコイイ・・・・・・・・けど、個人的にはパラディンの格好の方が好きです。



クルセのときはガッチリの鎧だけど、パラディンになるとガードが甘くなって太股がチラリ。


しかし流石はロイヤルガードという名前だけあってか、3次職になると太股さようなら。


代わりにヘソ出してるけど、そんなものはいらん。






これなら、男キャラでやってたほうがカッコよかったかしら・・・・・・・・・


個人的には男でアサクロ作りたいです。 だってROの中で一番かっこいいし。







R化の影響で、少しモチベが下がり始めている今日この頃。


そろそろ他のゲームもやろうかしら。




いつでも自分に負けている人は何も掴めない

2010年08月10日 | ラグナロク
こんにちばんは。





『 さーてお昼休みだ、コンビニにお弁当でも買いに行こうかなー 』



と、車に乗り込みエンジンをかけ


さあ、出発だ! ・・・・と、ギアチェンジをしようと取っ手の部分を握った・・・・その時でした。









ジュッ

























↑ そのときの心境













いやぁ、あれはもう・・・・・・・・なに? 


熱したフライパン?



取っ手の部分が、日光に当たってたせいで ありえない程に熱くなってたのですよ。



本当に、肉や目玉焼きがデリシャスに焼けるんじゃないのかしら。







幸い火傷はしなかったみたいですけど・・・・・・・あれは危険だ・・・・・・・・・

カイジじゃないんだから・・・・・冗談じゃないですわ。




なんでこんな酷い目に遭ったのか、原因は簡単。


ギアチェンジするレバーが、ハンドルの横にあるのです。


そのせいで、モロに太陽の直射日光を浴びていたのですな。



さらに取っ手の部分を、シルバーの金属に付け替えているのも悪いと思うね。うん。




誰だよあそこ付け替えたの。














結局ROはどうなったのさ? ・・・・・・と言いますと。


色々と忙しくて、落ち着いてゲームもできない状況なのです。



いや、やろうと思えばできるけど・・・・・・・・前みたいに頻繁にはできないです。




RO・マビノギ・ペーパーマン・PS3のゲームたち・マンガ・マギピジ


ああ、どれからやったものか・・・・・・なんて自分は贅沢なのだろうか。






とりあえず今はROをやってますけどね。









・・・・・・・といっても、エミュ鯖。



エミュ鯖って、なんかブログに書きづらい気がする。

別に今のところはエミュは違法ではないけれど、なんか堂々と言えない感じ。



まあ、モン子が可愛いから良しとしよう。



ファーストキャラは、とりあえず戦闘も回復もできる手軽なモンクです。

名前は流石に本家のままじゃアレなので、毎度お馴染み 『 蒼鈴 』








経験値とドロップ率が高いから、やってて楽しいです。


そこまでガツンと貰えるわけじゃないけれど、全体的にバランス良い感じ。




あと髪型も多く用意されていて、ハートにストライクな髪型があって満足です。


服の色もパターンが無数にあって、綺麗な青い服が着れてモチベも上がるってもんです。








モンクのほかにも、


本家で失敗しないためにも、ここでギロチンクロスについて実際に経験しておこうかと。

というわけで、懐かしいグリム狩りでアサ育成。


さすがグリム狩り、キャラ作成して1~2日でギロチンクロスになってしまったぜ・・・・









あとアサシンの次に、好きな職業であるプリも作成。


こっちはアサよりもっと早い。 アヌビスTU狩りで2時間でハイプリになってもうた。


その後、70転職で3次に・・・・・・・・・・・さすがTU狩りですな。 というか服かわいいな。




3次の服装は、どれもこれもアレなデザインですが・・・・・プリの3次だけは許せる。










自分以外にも、やっている知り合いが何人か居まして・・・・・・・・・・・




見れば誰だか明らかですが・・・・・・・・毎度お馴染みの人もいます。













そうそう、二人仲良くズダボロにされるのもお約束ですよね~。


ハハハ、まったく頼りにならない前衛だぜ。












今はプリをメインに育てていまして、レベルも何とか105になりました。


3次になると、攻撃魔法も覚えるのでソロがしやすいですなぁ。








青石1個消費するとはいえ、悪魔・不死系に対するアドラムスが強すぎる件について。










LAかけなくても1万↑・・・・・・・・DEX型なら連射できそうですね。







さて、プリで色々と装備やカードを集めて

4番目に気になっているロイヤルガードでも作ってみようか・・・・・・・・




本当の自分を伝えたくて

2010年07月22日 | ラグナロク


こんにちばんは。



まさしく 「 猛暑 」 という言葉がピッタリでしょうか。


梅雨明けが宣言されてから、今週はとても暑いですね。




仕事中、オフィスは常にラジオが流しっぱなしなのですが、

ラジオの内容も海だの夏休みだの、夏に関する話題で盛り上がってますな。



流れてくる曲も、夏の季節になるとよく聞く名曲ばかり。





それにしても夏休みっていいね・・・・・・・・


「 夏休みの友 」 が恋しいよ。 あれ楽しくないですか?


嫌いな科目は、とりあえず飛ばして得意なところからやってましたな。


そして時折コラム的な、面白い事が書かれていたりして・・・・・・・・・あぁ、いいなぁ。





そして休み終盤になって、

飛ばしていたページに気付いて、焦って問題を解くんだ・・・・・・・・
















新ワールド開設・3次職実装記念!! って事で、4~5日くらい無課金でもROできますよ!!


・・・・・・・・って、大師から聞いたので早速やってました。




なんか色々とリメイクされたようで・・・・・・・・・・

ステータスの数値が見直されたり、消し去られたマップがあるとか。



ワクワクしながら、春紀のステータス見たら数値の変わり方にクソフイタ。


回避と攻撃速度がヤバかったです。 




うぅ・・・・・・・Agiカンストして、周囲の人々に浪漫だのアホだの言われ続けていたが・・・・・・・・


・・・・・・自分は、間違ってなんか・・・・・・・いなかったんだ・・・・・・・・!!







あ、



あと錐の性能がダウンしたらしいですね、そのせいか更に値段が下がってました。


+4が13Mで売ってたので、もういいや買っちまえ。 と、さらりと購入。



念願の錐を手に入れたぞ!!




性能が下がったといえども、腐っても錐。








攻撃速度増加も相って、殲滅力は十分すぎました。


いや、非力な自分にとっては劇的な威力でしたよ。


秒間で約2000ダメージ・・・・属性乗せれば4000↑オーバー・・・・・・ゴクリッ。



二刀とは思えない攻撃速度、数字の滝が気持ちいい。 リメイク万歳。











久しぶりに会った ハルナと、以前のROプレイ時と同じく氷Dへ。


やっぱ、こうして2人で狩りに行くのは懐かしくて楽しいです。










そういえばソウルブレイカーの仕様が変わったそうですな。


物理部分も必中になったけど、魔法部分の威力が大幅に減少したそうな。



Sbrの為にINTに少し振ってあるこのステータスをどうしてくれる。





3次職になれば、ステータス振りなおしが1回だけできるそうですが・・・・・・・・・


ジョブ70にならないと転職できんよ・・・・・・・


@10も上げるなんて気が遠くなりそう、というかもう遠い。








やっぱPSあるプリ様がいると、前衛職は安泰です。



ここで数時間やってかなり経験値が貯まりました。 ありがとう・・・・・・・!!








無課金でプレイできるって事で、知り合いが2人程ROを始めました。

もともとROをやっていた人も、1~2人ほど再開してました。


RO月額1500円じゃなくて1000円にすればいいのに・・・・・・・・・

むしろ課金アイテム多いんだから基本プレイは無料でいいよ!!












そんなこんなしている間に、無料期間は終了。





これでROはまた終了・・・・・と見せかけて


新設されたワールドでプレイすることにしました。



特別期間中、新規アカウントは無課金でもプレイできるそうなので・・・・・・・・・











その期間が約1ヶ月。   果たして0からのスタートでどこまでやれるか。



期間中は経験値が3倍だそうで、すぐにキャラのレベルが70↑に。


すごいぜ3倍・・・・!!



せっかくだから以前から興味があったAgi槍クルセを作成。


店売り装備でもそれなりに強いぞ、クルセイダー!!

















なぜか1時間の間にカードが3枚も・・・・・・・・


ドロップは3倍じゃないのに、なんだこの無駄な運は。



しかも、ヒドラCしか嬉しくねえ・・・・!!




でも敵からポロッと、カードのグラフィックが現れるだけで嬉しくなちゃう不思議。











無料期間も、もうすぐ終わりですがボチボチと残りの期間楽しみたいと思います。


レアが出て資金が潤ってきたというのに・・・・・・・・・・





届かぬ夢 淡い記憶 日々の影

2009年08月09日 | ラグナロク
こんにちばんは。



もう8月とは言え、まだまだ夏。


暑い室外と、クーラーで冷えた室内で

疲れやすい日々が続きます。



やっぱり冬が良いよ、冬が・・・・・・


冬こそ最高の季節だよ・・・・ホント・・・・・・


11月あたりが、もう絶頂だね、うん。










さて、



マビノギの公式HPにログインして、カバンとかを課金したいけど

自分のゲームIDパスワードに記号が含まれている故に

(少し前までは普通にログインできたのに)公式にログインできず。

いつのまにか記号入りのパスではログインできない仕様にされていまして。


このままでは無課金状態でプレイする事しかできず、

銀行共有とか、カバンを使用できない現状では不便すぎてやってられず、


公式にログインするにはIDパスワードを変更するしかないのですが、

記号入りのパスワードから、記号を含めない(しかも最大文字数12文字の)

パスワードに変更する事に対して、個人的に抵抗があり・・・・・・


こんな、垢ハック被害が多発で大騒ぎしている時期に

変更して大丈夫だろうか・・・・?  と不安になっていた、小心者の自分。



結局、導き出した結論は


マビノギを少しの間、休止しようでした。







でもまぁ・・・・


今日、 『 もういいや・・・・パス変更して課金してしまえ・・・・ 』


ってパス変更して課金しちゃいましたけどね。





これでまたマビノギをやるでしょうけど、

正直、2ヶ月やらないだけでゲームに対する熱中度は著しく下がるものですね・・・・・

マビノギってこんなだったっけ・・・・・・?






まぁ、それは置いといて


休止している間にペーパーマンだけじゃなく


ROも少しやってました。






なんか大師が、異世界クエストというものをやるとの事で、


自分も便乗してやってみました






最近のROはリアルですね。

街中を歩いていると、変なキャッチセールスに声をかけられるのね。


悪いけど、自分は大師と合流する為に急いでいるのです。 あばよ!









異世界クエストというものは、簡潔に説明すると


異世界への入り口が発見されて、3つの王国で構成された連合軍が

軍を派遣して、異世界へ多くの人を送り込んだ。 

そしてそこに駐屯基地を作った。

そこでは異世界の調査が進められている、しかし人手が足りない。

よし、もっと人を募ろう

『 お前らも行かないか? 』



って感じです。





しかし申し込めば、誰でも行けるわけではなく。








こうして3つの王国の関係者に挨拶周りをしたり、

課せられた試験をクリアしなくては、行かせてもらえないのです。








連合の代表者がいる部屋には、びっちりとガードマン。



剣士団だの魔法都市だの言ってる世界に、ガードマンか・・・・・・

なんか違和感を感じるのは自分だけ?









とりあえず、大体の試験や依頼を達成して

正式に、異世界へ行くメンバーとしての登録が完了。







その後、一旦この部屋から出て


あるNPCと会話して、この部屋にまた戻ろうとすると


ガードマンに止められて、もう入る事ができなくなるのですが。








グリグリと、ねじ込む様にクリックすると簡単に通過できる罠。



この時、そこにいる代表補佐の人に話しかけると・・・・・・









いやいや、居るじゃん。



ぁ、いないっていうのは 『 魂が 』 って事ね。  しっかりしろ!











そして、


無事に大師と、異世界への入り口に到着。


いよいよ異世界へ突入ですね。











異世界への入り口を抜けると、そこには


連合軍の駐屯地がありました。


お店やカプラサービスさえも有りませんでした。


すごく帰りたくなりました。




そんな時、

カプラサービスの代わりに猫の手サービスという

カプラと同じ機能を持つサービスがあると知りました。



サービスを受けるには、クエストが必要でした。


すごく帰りたくなりました。














異世界の敵は、経験値が多くて美味しかったですけど

効率は悪いと思いました。



自分は、いよいよ帰る支度を始めました。








しかし・・・・・










一目惚れでした。




うん・・・・・もう少し、この世界で頑張れそう・・・・・・・




自分は・・・・・そう思えた・・・・・・・・・・















いや、次の日インしたら速攻で帰ったけどね。

これなら他の狩場に行ってたほうが効率いいわ・・・・・・




離れても変わっても見失っても 輝きを消さないで

2008年11月13日 | ラグナロク

こんにちばんは。


なんだか最近、突然ふとした拍子で体調が悪くなる時があります・・・・・


なんかこう・・・・・気持ち悪いというか、胃がムカムカするというか・・・・・・



もしかして風邪気味なのですかね。

めっきり寒くなってきたので、風邪に注意しないといけませんな。









今回は、フォルダの奥底で発見した

すっかり忘れ去られていたROのSSを使って書こうかと・・・・・・


いつ撮ったSSだろうか・・・・・





モッコス・・・・・・じゃない、モスコビアのクエストで

王様に幻の楽器といわれている 『 グスリ 』 を探し出し

それを王様に見せる&演奏を披露する事に。



まかせとけ、じいさん!   演奏はバッチリ練習してきたぜッ!








じゃあいくぜッ!











俺の歌 ( 演奏 ) を聞けーッ!!

















イェアー! フォッダォーッピューェ!!



ハァーッ、ちょいなちょいなーッ!









ドゥルルン・・・・・・・・  ふぅ、どうよ?









あれ?



















後日 ―――――





ある意味、凄い演奏だったらしい。











無事に釈放された後は、皆さんと何処か狩りへと。








そして向かった所は、自分が一番苦手とする生体3でした☆



元々、弱くて何にもできないアサクロだけど

ここでは更に何もできない物質になる。  どうしたらいいんだッ!!








ハイプリ様の速度増加 + パンダ様がゴスペルしてくださると

攻撃速度と回避が嬉しい数値に。


Agi狂としては、辛抱たまらんです。





よ、よし・・・・・・この数値だったら・・・・・・・勝て・・・・・










ないッ!!







兄さん (スナイパー) = DS乱射、威力12000という脅威の火力


猫さん (チャンピオン) = 見事な立ち回りで敵誘引。白羽&阿修羅で敵を一撃KO


ハイプリ様 = たった一人で、全員分の支援できる脅威の腕前。 混戦時でも的確。


パンダ様 (パラディン) = ゴスペル支援や高威力のGXで圧倒。敵の攻撃が通じない硬いボデー。


自分 = 火力ない、脆い、立ち回りヘタ、何もできない。 終了のお知らせ。





オーワッター♪  \(^o^)/  オーワッター♪










うん・・・・・ボス級の敵は無理だよ・・・・・・


通常の敵を相手に、手数の多さでチビチビ削って頑張るしかないのさ。