こんにちばんは。
自分のブログ記事のタイトルって、歌詞の一部分を使ってるのですが
さすがにそろそろ、既存の記事のタイトルと被るんじゃないかなと心配になっています。
昔は、あいうえお順で管理してたんですけどねぇ・・・・・・・途中から面倒になってきましてね。
いまでは自分の頼りない記憶だけが頼りだよ、トホホ。頼りにならないのに頼りだよ。
さあ、文頭雑談も第3回目です! 今回のテーマは・・・・・『 チョコレート 』 にしましょうか。

いやまあ、たまたま目の前にチョコレートがあったから このテーマになったんですが・・・・・・・
前触れ無く突然、「チョコレートをテーマに話す」ってなると なかなか過酷やな。
なにこのテーマ、ふっざけんなよ。誰だよこんなテーマにしたの。
チョコレートといえば、いっぱい食べると鼻血出るって言いますよね?
なんで鼻血出るんですかね? これって理由知らない人多いんじゃないかな?
ちょっと調べてみましょうか。
自分の予想としては・・・・・
甘い味が、脳内のエンドルフィンを多く分泌させ Hightな気持ちになって鼻の血管がブチ切れて血が出る。 です。
あー・・・・・これ真面目に答えすぎたかな~・・・・・ごめんね、先に正解を言っちゃって。^^;
【答え】
チョコレートには血行を良くする働きがあり、鼻の中の痛んでいる血管(激しく鼻をかんだりすると痛む)から
血が出る可能性もある。 それがチョコレートを食べると鼻血が出るという話になったらしい。
・・・・・・・・
・・・・・・・・まあまあ、自分の予想通りっちゃあ予想通りでしたね。
なるほどねー、チョコレートにそんな秘密があったとは。
またひとつ賢くなったゾ! やったぞ、ベルティ!!

というわけで、本題。 最近まで、またちょっとマビノギやってました。
ビンゴイベントをやってたので、『 タダで物がもらえる 』 というエサにつられて
ノエルさんや、あぁこさんもインしてたみたい。 どんだけ面の皮が厚いんだろうか。
自分は、そんな物に釣られてインしてたわけじゃないよ!!

最近のランダムボックスで、エレキギターが出るのを知って、
それなら値下がりしたギターを入手できるのではないのかな!? と思って、インしてたのですよ。
旧バンドマン(笑)としては、エレキギターはずっと欲しかったので また箱で出るのを待ってたんですよね。
きっと箱を開けまくって、処理に困っている人が 安売りするはず!!
・・・・・・そう、信じて 公式の取引掲示板とゲーム内ハウジング掲示板を覗くこと数日。
なんと細工ランク2ついた新品エレキが220万! ( 当時平均価格600~700万 )
もちろんすぐに売主様にメモを送り、取引をさせていただきました。
上の画像にもあったように、無事にエレキギターを入手できました。
念願叶って、マビノギ内でJ-POPの曲をエレキで弾くことができました。
実際に弾いてみて、音がちょっと荒かったけど・・・・・まあ満足満足。
実際はギターよりベースの方が好きだけどね。 ベース弾いてたし。

ホットタイムイベントで配布されたバイオリン。 思った以上に素敵な音色でした。
自分みたいな貴族にピッタリね!!
色々と楽器をゲットするだけでなく、ちょっと才能タイトルもゲットしてみました。

厨ニ精神全開の、最強キャラクタータイトル。 ロイヤルですけどね。
ネットゲームではタブーとされる、フラット型の育成方法をしている自分。
よくよく見たら、今の自分なら このタイトルが割りとすぐに取れると判明したので
ちょっと頑張って取得しようと思ったわけです。
何もする事がないマビノギにて、目標ができてちょうど良かったのかも。

説明文が微妙にヒドい。 中途半端・・・・・・確かにそうだけどさぁ・・・・・・
そんなオセンチブルーな気持ちは放っておいて、原付でドライブ。
ぷっぷー。 ぶろろん、ぶろろーん。

あー、つまんね。
才能タイトルゲットしたし、ビンゴイベントも終わっちゃったから
またマビノギはインしなくなったでござる。 モチベーション薄っぺら!!

それに反比例して、マビノギ英雄伝はイン率が上昇。
パソコンが高スペックになってからは、英雄伝が楽しくなってきて・・・・・・・・・・
いままでの環境がクソだったから、なんか新鮮さが半端ないんです。 すっごい綺麗なんです。
あーなんか楽しくなってきたァ~

show5さんのキャラが、自分のキャラのレベルと同じになってたので
なにくそとレベルを上げてみました。
ギルドのマスターとして、ギルドの中で一番高レベルを維持しなきゃ示しが付かないし!!
むしろ最高レベルが74って、どんだけ平均レベル低いギルドなんだよっていうね。
過疎ギルドだから仕方ない。

今はハロウィンイベントをやってますよー!
恒例の、コレン村がハロウィーン仕様に大変身中です! すっごい暗い! よく見えねえ!!
でも画像の雰囲気で、なんとなーく 伝わりますかね?

とってもカボチャなのよ。

それに伴って、イベントもやってます。
カボチャさんに関わるストーリーがちょっと用意されてますよー。
報酬としてカボチャのペンダントみたいなモンをもらいました。すぐ捨てました。

氷の渓谷は金属の反射具合が綺麗。
それはそうと、パソコンのスペックが上がって画面が綺麗になっただけなく
ラグもなくなったんだから、今まで無理だと思っていたクエストとかを
ジャンジャンバリバリと挑戦してもいいんじゃないかな?
って思ったんですよ。
例えば・・・・・
グラスギブネンをソロで倒すとか!
うん、いけるける! 今の自分なら余裕でいけそう!!
あんなプリケツ野郎、片手で余裕で倒せますよwwwwwwwwちょろいwwwwwwwwww

ダメでしたー!!
何でもかんでも、ジャスガしようとするから 掴み攻撃を避けれないんや。

尚、この後 握り潰されて地面に叩きつけられる模様。
いや、正直なところ・・・・・・・・実はギブネンさんって戦った事1回しかないんです・・・・・・・・・・・
なのになんでいけると思ったのか・・・・・・・・自分でも、よく分からないんです・・・・・・・・・・
でも今回の件で、どんな攻撃がどんなタイミングで来るか じっくり覚える事ができたから
無駄ではなかったと思いました。 はい・・・・・・・・・・
フィオナは喰らって死んで覚えてナンボ、って誰か言ってたし!
そんなわけで、英雄伝は一人で細々と また復帰プレイしてます。
いつサービス終了するか分かんないけど、英雄伝はなんだかんだで面白いよ! たぶん!
