goo blog サービス終了のお知らせ 

のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

また採血かいっ!

2010-09-28 | (完)『どうなるのよ(通院)』
夕方近くなって、雨があがりました。

南の空  





西の空  






内科に通院。

2週間前に採血をしたんだ。
この頃体調が不安定だから、炎症反応とか見るって。
その結果を聞きに行ったんだ。

正常。大丈夫。
うん。このところ、体調悪くないし。
疲れやすいってのはあるけど。

で・・・・
午前中疲れやすかったり、
買い物とかしてると座りたくなっちゃったりってことがあるって言ったんだ。

ハーセプチンの影響やノルバデックスの影響もあるかもしれないし、
その薬で、甲状腺ホルモンの数値が安定しにくくなってるみたいだって。

もう一度甲状腺の数値見ましょう。って・・・・

え~~~~~~。
また採血で??

2週間前には、項目に入れてなかったってよ。
ずび~~~ん。


針を刺されるのは慣れてる。
血を抜かれても気にしない。


一番気になるのは、お金だーー!
血液検査すると、お金がかかるじゃんか。
あ~あ。
またお金かけちゃった。
のびちゃんの体って、なんてお金がかかるんだ。

もひと~つ!

まぶたがアトピーみたいになってるんだ。
かゆくて赤くて、ちょっと皮膚が変。シワシワのようなカサカサのような、
まぶただから、すごく気になる。
つい、こすっちゃう。
だから、塗り薬追加。



なんだか、いろんなところが変わってきてる。
ホルモンの治療してるからかな。
やれやれだよ。









夕方は2Fにいたんだ。

ボッコが帰ってきた。

階段を上がりながら、
「パージェーロ! パージェーロ!」って言っている。

ん??

そしたら、私に向かってダーツを投げる??

ぎゃっ!なにすんじゃー!!


ダーツ・・・・ひっつく植物。チクチクの種の集合体。球体。
・・・・なんだっけ。

それを投げてきたんだ。
みごとに服にひっついた。

ぎゃ~~やめて~~~。

と、ひと遊び。
もう、ひっつき植物が生えてる季節なんだねぇ。



でも、6時間授業だったからもう4時半よ。
5時半にはプールの支度よ。
忙しい日よ。

で、1Fにおりてったボッコ。
宿題でもやってるんだろう。
やってるに違いない。


と、思ったら、
ランドセルが2Fにあった。
あらら。

「ボッコ~~~、ランドセルがぁ~~」

「お~ほっほっほっほ」


と、取りに来たボッコは、バナナをくわえていた。



さて、プールに行く用意の時間だ。
宿題は、終わらないだろな~。