朝ごはんが遅かったから、お昼ごはんを食べる前に、もう2時じゃんかー。
そんなだらけた日曜日。
そとはカンカン照り。
お昼は自分の分だけ。ロールパン・・・タンパク質がないっ。
冷蔵庫を漁って、お豆腐をみつけ、めんつゆをかけて食べようと自室のテーブルに置いた頃・・・
「ボッコつれて床屋に行ってくるから」
と、ヒデさん。
「ふ~ん。・・・・私、髪の毛ブリーチしてみたいんだよね」
ヒデさんは即、電話予約をしてくれて、
急きょ私も行くことにしてしまいました。
約1年ぶりーーー!!
親子でやってるお店で、
床屋さんは、ご両親。その横、入り口が別で中が続いている造りで、
息子さんが美容院を奥さんと美容師さん達とやっているんだ。
だから、ヒデさんと一緒に行ったわけなんだ。
ずいぶん前から親子でお世話になってるお店なのだ。
ハルもよく行っていた。
と、行くことがきまり、
慌てて洗濯物を取り込み、すぐ行くぞっていうんで、
慌てて、パンと冷奴を流し込み、支度をして、車に飛び乗った。
Hipp's
久しぶり。約1年ぶりぐらい。
抗がん剤の治療が決まってから、髪の毛が抜けるっていうんで、
ベリーショートにしてくれて、
ウィッグも取り寄せてもらったお店なんだ。
いつもおしゃれに、それに、丁寧に色々教えてくれる。
やっとまた通えるようになったー!
待ち遠しかったよぅ。
春に治療が終わって、少しずつ髪も伸びてきて、モンチッチ頭にまでにはなった。
でも、前髪が変だし、なんだかとにかく変だから、ずっと帽子をかぶりっぱなしで外出していたんだよ。
でも、そろそろおしゃれがしたくなってきたんだ。
ツルッパゲ経験してるくらいなんだから、
どーせなら、ちょっと派手にやっちゃおうっかな。
お店に行ってから「ブリーチしたらどうかなぁ」と相談してみたら、
店長さんも奥さんも、なんだか乗り気だぞい。
いいと思うって。似合うと思うって。
どうせなら、このぐらい・・・って写真をみせてくれて、
うんうん。やっちゃいます!!

店長のノジリさん。
薬を塗りながら、だんだん色が~~~~。
スーパーサイヤ人です。
短いので、お兄さんの頃の悟飯ちゃんか、
も少し伸びたらベジータ!

髪の毛温める機械使ってたから、ミニミニ扇風機をかしてくれた。
小さくても涼しい!

オレンジ色っぽく抜けた色に、青緑っぽい色を乗せて、
オシャレな色にしてくれました。
こんな風になっちゃいました。

ヒデさん見て驚き。
「普通の人じゃないみたい」って。(汗)
そして、帽子をかぶらないまま、
ドラッグストアとスーパーマーケットに、お買い物にでかけたのでした。
のびちゃん、スーパーサイヤ人になり、元気でました。
次は元気玉集めて、
ドカーンとぶっ放します。
いぇーい。
Hipp'sのみなさん、どうもありがとうございました。
堂々と、帽子なしで歩けたよ!
この日を待ち遠しくしてたんだ。
だって、のびちゃんは、おしゃれさんなのだー!
ワックスつけて、心配ならスプレーでかためて・・・だもんね!
家に帰って、子どもらの言葉
ボッコ「え~~~~~~~~~~、こんなんアリかよー!」
ウンカ「男がこうするんだったら、すごくいいと思う」
ハル「奇抜」
ニ~~~~~
そんなだらけた日曜日。
そとはカンカン照り。
お昼は自分の分だけ。ロールパン・・・タンパク質がないっ。
冷蔵庫を漁って、お豆腐をみつけ、めんつゆをかけて食べようと自室のテーブルに置いた頃・・・
「ボッコつれて床屋に行ってくるから」
と、ヒデさん。
「ふ~ん。・・・・私、髪の毛ブリーチしてみたいんだよね」
ヒデさんは即、電話予約をしてくれて、
急きょ私も行くことにしてしまいました。
約1年ぶりーーー!!
親子でやってるお店で、
床屋さんは、ご両親。その横、入り口が別で中が続いている造りで、
息子さんが美容院を奥さんと美容師さん達とやっているんだ。
だから、ヒデさんと一緒に行ったわけなんだ。
ずいぶん前から親子でお世話になってるお店なのだ。
ハルもよく行っていた。
と、行くことがきまり、
慌てて洗濯物を取り込み、すぐ行くぞっていうんで、
慌てて、パンと冷奴を流し込み、支度をして、車に飛び乗った。
Hipp's
久しぶり。約1年ぶりぐらい。
抗がん剤の治療が決まってから、髪の毛が抜けるっていうんで、
ベリーショートにしてくれて、
ウィッグも取り寄せてもらったお店なんだ。
いつもおしゃれに、それに、丁寧に色々教えてくれる。
やっとまた通えるようになったー!
待ち遠しかったよぅ。
春に治療が終わって、少しずつ髪も伸びてきて、モンチッチ頭にまでにはなった。
でも、前髪が変だし、なんだかとにかく変だから、ずっと帽子をかぶりっぱなしで外出していたんだよ。
でも、そろそろおしゃれがしたくなってきたんだ。
ツルッパゲ経験してるくらいなんだから、
どーせなら、ちょっと派手にやっちゃおうっかな。
お店に行ってから「ブリーチしたらどうかなぁ」と相談してみたら、
店長さんも奥さんも、なんだか乗り気だぞい。
いいと思うって。似合うと思うって。
どうせなら、このぐらい・・・って写真をみせてくれて、
うんうん。やっちゃいます!!

店長のノジリさん。
薬を塗りながら、だんだん色が~~~~。
スーパーサイヤ人です。
短いので、お兄さんの頃の悟飯ちゃんか、
も少し伸びたらベジータ!

髪の毛温める機械使ってたから、ミニミニ扇風機をかしてくれた。
小さくても涼しい!

オレンジ色っぽく抜けた色に、青緑っぽい色を乗せて、
オシャレな色にしてくれました。
こんな風になっちゃいました。

ヒデさん見て驚き。
「普通の人じゃないみたい」って。(汗)
そして、帽子をかぶらないまま、
ドラッグストアとスーパーマーケットに、お買い物にでかけたのでした。
のびちゃん、スーパーサイヤ人になり、元気でました。
次は元気玉集めて、
ドカーンとぶっ放します。
いぇーい。
Hipp'sのみなさん、どうもありがとうございました。
堂々と、帽子なしで歩けたよ!
この日を待ち遠しくしてたんだ。
だって、のびちゃんは、おしゃれさんなのだー!
ワックスつけて、心配ならスプレーでかためて・・・だもんね!
家に帰って、子どもらの言葉
ボッコ「え~~~~~~~~~~、こんなんアリかよー!」
ウンカ「男がこうするんだったら、すごくいいと思う」
ハル「奇抜」
ニ~~~~~
