義務教育は小学校6年中学3年の計9年あるが
老人も65歳以上になったら 1年程度義務教育があってもいいと思う こんな事はどうだろう卒業したら年金にプラスお小遣いが貰える そうなったらいいですね(^^)
大人大学と言うか老人大学では
小中学校の勉強と違い 生きる為のスキル
主に男性が勉強することが多いと思う。
料理や炊事などは勿論 言葉使い 心理学
など 私を含め自分の事を人に言われると
ちょっと感情的になる事があるが
大勢との勉強だと客観的に聞ける
毎日の料理 献立を考えるだけでも大変なのに ありがとうの言葉も無くただ黙って食べる毎日 褒める事も感謝も言わない
そんな相手の気持ちなどを 学校で学ぶ事が出来たらいいと思っています。
今更言るか そんな人もいると思うが
でも気づく人もいるはず 先生から
女の心理学を学ぶ事は残りの人生に必要な事
何故ならお世話になる大切な人だから
先生はボランティアでやりたい人結構いるかも知れませんね。
少子化で教室も空いている所を利用
音楽や映画を観て作文を書いたり 外に出て
写生画も楽しいですね♪ 教育は国の礎
年寄りパワーは 国の宝になるはずです。
今は一人の独り言ですが
未来に実現したらいいな(^^)
そう思っています。
追伸
大学予算は国会議員の数と歳費の削減で
あと首長はボランティアで(^^)
おまけに、予算の心配もされています。
これって、健康な老人を維持する上でも効果的で
かえって医療費の節減につながる。
千葉県のどこかの市で、高齢者教室 というのがあるそうです。
料理はやっていないかもしれないですが、地域の歴史とか、
その他教養的なこと・・など。
最近、少し曲がった年寄りが事件を起こしたりしていますが、
これなども未然に防げるかもしれませんものね。
生きてる限り勉強と思っています。(^ ^)
この言葉が、どんなに、励みになるか。
ちなみに、うちの主人は、思っても無いけど、とりあえず、言う、珍しいタイプです。
でも、すごく、うれしいです。
奥様が、何とか言ってよって言うより、学校で。教えてもらったら、素直に言えるように、なるかもしれませんね。
大賛成です🙆♀️
あったら通いたいです。
学ぶべきことを学べばクリニック放火事件や散弾銃事件など起こらないと思うのです。
突然に失礼しました🙏
小学生の頃 絵とか習字など展示していましたが
老人大学でも同じようにして 子供達にも
見てもらうなどし子供との交流はきっと
心も若くなり健康にもいいでしょうね(^^)