毎日たのしく生きてます

ごはんが美味しい毎日でしあわせです…
ということに、最近ようやく気がつきました(笑)

楽しく振る舞う。

2021-11-11 12:49:00 | 日記

若い頃に人生の先輩から


心のコントロールは難しいけど
動作の振る舞いを変えるのは容易い


陽気に振る舞いながら

同時に気持ちを落ち込ませる事は

同時には出来づらいからね。

だから動作に心は引っ張られ

やすいから 楽しそうに振る舞うといいよ。

最近覚えた家事をしている時は

この言葉を思い出して 楽しそうに

食器を洗い 陽気になるような唄を

口ずさんで洗濯物を干して

朝起きた時は元気良く少し大きな声で

おはよう😃

何か食べる時も 少し大袈裟に 美味しい



勿論いつも実践は出来ていないのですが

気がついたら 

 楽しそうに振る舞うことが以前より多くなって 最近では以前より本当に楽しくなってきた事を実感している毎日です(^^)






変わる何を具体的に

2021-11-02 12:26:00 | 日記

最近はほとんどテレビを見る事は無いのですが さすがに今回の衆議院議員選挙は8時から体制が判明する深夜までテレビの前📺

他のチャンネルも時々回しながら。

各局注目の選挙区や議員さんなどなどの中継を見ていて ある民放のMCの落選者や各党の実力者などなどのインタビューでの聞き方が局の方針なのかそのMCの人間性なのか

あまりの酷さに ちょと不快な気持ちに

だからテレビはあまり見ないようにしていたのに^o^

私はユーモアのある毒舌は嫌いではないけど


落ちた人にご愁傷様とか

まだ辞めないんですかとか

どれだけ偉いのかは知らないけど


それともお笑い番組のつもりなのかな(^^)

 


そのMCの人が私は何処何処に投票しました

その発言にびっくり国民の財産である公共の電波を使うには中立性が求められるはずなのに  このテレビ局はOKなんだ

ちなみに私は無党派

MCが党の重鎮に質問

党は変わらないのですか?

その重鎮

何を変えるか具体的に言って

じゃ無いと分からない


私は聞きながらそりゃあそうだ私も妻に

仕事辞めたんだから 変わってと言われたけど 今まで家の事をなにもしてこないから

どう変わればいいのか 迷っていたら

妻はなんでも具体的に

洗濯物の干し方 畳み方 しまい方

ゴミの出し方 選別の仕方

洗剤の詰め替え 掃除のやり方 庭の手入れ

一番大変なのは料理の手伝い あげたらキリがない程具体的に指導されて 少しだけ成長したつもり

しかし今日も妻に 貴方これじゃダメ

何回も言っているでしょ^_^


頑張ります。