goo blog サービス終了のお知らせ 

訴えたい事がないはずなんです

インテリア・家電・カメラ・キャンプ用品などモノ中心に綴るブログ。時々カープ。

Patagonia パタゴニア ダスパーカ 2009

2009-11-26 18:04:43 | patagonia

  

ダスパーカの2009年モデル。 

 

デザイン、素材ともに大幅リニューアルで久々に購買意欲を

そそられてしまい、7シーズン振りに購入してしまった。 

 

 

Sdsc_0001_2

色はGolden Palmに。

   

素材は長年「ポーラガード3D」だったのを昨年「クライマシールド」に変更していた

けど、今年再び変更して「プリマロフト」に。

  

着た感じはとにかく 「軽くて暖かくなった!」  

 

 

実際は50gくらいしか変わらないんだけど、ゴワゴワ感がなくなって、

とにかく素材がやわらかくて体にフィットするから、「暖かい&軽い」と

感じる。

 

     

 

Sdsc_0002_2

腕周りも立体的なデザインでゴワゴワ感がなくてスッキリして◎。 

 

Sdsc_0005

2002年モデルと並べると、違いは歴然。 フード周りも洗練された。

 

いや~7年も経つとさすがに「時代遅れ」を実感。ゲッコーグリーンはタンスの奥に

しまいそうだなこりゃ。

 

 

Sdsc_0006

Patagonia DAS Parka 2009 GNP  

 

 

最近は、DASよりもこっちにシフトしてる感じです↓


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
プリマロフトも好きだけど、クライマシールド時代... (ロンコール)
2011-04-12 03:52:23
プリマロフトも好きだけど、クライマシールド時代が最高のDASですね。
あの着心地の良さ、保温性の高さはプリマロフトでは実現不可能。
出来ればクライマシールドに戻して頂きたいところだけど、コスト面で厳しいんでしょうな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。