goo blog サービス終了のお知らせ 

訴えたい事がないはずなんです

インテリア・家電・カメラ・キャンプ用品などモノ中心に綴るブログ。時々カープ。

2008カープ観戦記 9月28日 市民球場公式戦最終戦

2009-03-22 04:39:54 | '08カープ

     

9月28日。 市民球場公式戦の最終戦。 とうとうこの日がきてしまった。

  

チケットはお盆前にとりあえず押さえていた。

「雨で1試合も流れなければ市民球場の最終戦チケットあるよ~」と同僚に

無理やり売りさばいたりして。 

 

それが本当に最終戦になってしまった。 ちょっといいことした気分w

 

「開門時には行くで~ 市民球場全てを満喫するんじゃ~」と豪語してたが前日がたたって

起きたら12時。。 あわてて準備して球場へ。

Sp1090435

Sp1090438

いつもと変わらない見慣れた光景。 

 

Sp1090445

Sp1090446

Sp1090454

 

入り口で「必ずここに帰ってくる」を受け取る。

Sp1090456

Sp1090470

 

 

 

Sp1090466

Sp1090477

Sp1090493

Sp1090479

Sp1090478

Sp1090495

Sp1090505

名物おじさんも、新球場では内野での応援が禁止のため今日が最後とのこと。

Sp1090506

Sp1090514

Sp1090519

Sp1090546

Sp1090545

Sp1090548

外野は立ち見でもぎゅうぎゅう状態。

Sp1090550

先発は前田健太。 

マーティは敢えて大竹をローテから飛ばして今年からエースナンバー18、

将来のカープを背負う男に最終戦を託した。

 

Sstadium_2

 

いよいよ試合開始。

  

Sp1090572

Sp1090574

Sp1090576

Sp1090577

Sp1090580

初球はボールだった。

 

三者凡退で初回を無難に立ち上がる。 

 

 

Sp1090582

1回裏、 天谷がヒットで出塁、続くアレックスがいきなり2ランホームラン!

2-0! 

Sp1090588

外野の台頭がなく、急遽来てくれたオチョア。 2年間ありがとう!

 

Sp1090589

Sp1090584

レフト名物、鯉組レディースはOGも全員集合。

 

Sp1090590

「99%以上が苦い思い出 」 と語った東出。 残留ありがとう!

Sp1090597

Sp1090591

シーボーっ

Sp1090606 

市民球場で飲む生がどこよりもおいしかった!

Sred3

3回終了時、ポスターを掲げる。

 

 

Sp1090610

Sp1090612

4回裏、マエケン がプロ初ホームラン!3-0。 

PLで4番、高校通算27ホーマー。来年は代打でも出てほしい!  

Sp1090607

 

 

5回裏、1死からアレックスが四球、続くは

Sp1090625

われらの栗原


2008カープ観戦記 9月28日 市民球場公式戦最終戦 2

2009-03-22 04:39:52 | '08カープ

特大の2ランホームラン!! 5-0! 

 

5回終了後、「必ずここに帰ってくる」と掲げ、宇宙戦艦ヤマトを合唱。


 

日本シリーズまであと34日。  本当に帰ってくると思った。

 

 

マエケンは7回を2失点のみの投球。大役を果たした。

 

最後のラッキーセブン。

みんなの願いをのせて

それ~いっ

そのとき、上空にはV字の雲が…    これは絶対に帰ってくる!

 

空気の読めるマーティ、8回には前田を代打で起用! スタンドは最高潮。

三振! でもありがとう! まだまだ前田のいないカープは考えられん!

 

続いて緒方も登場! 今年は数字よりも記憶に残る1打が多かった。

1500本安打といわず2000本を目指してほしい!

 

  

6-3の勝利!

〆はもちろん永川!出遅れはしたものの、完璧な1年だった。

 

 

リーグ優勝6回 日本シリーズ優勝3回 全てのフラッグが一同に

記念撮影をしながらグラウンド一周

選手も一緒になって最後のジェット風船。    

それ~いっ 

誰かの風船が飛ばずに足元にww 前田と水本コーチが指さして大爆笑ww

最後に記念撮影

全てのセレモニーが終わった。 

小窪は風船抱えて何やってんだ?

だれも帰ろうとしない。 何度も1-9を歌った。

ライトも消灯。 いよいよお別れです。

 

広島○6-3ヤクルト 67勝65敗5分

 


最終戦以降、我がカープは経験不足を露呈し失速、最終的に4位に終わった。

 

朝5時から友人と並んで見たWヘッダーの末の胴上げ、球場でのビールかけから17年。

以来、市民球場での胴上げはついに見ることができなかった。 

 

しかし、栗原が書いてくれた通り、「強いチームでは得られない何か」を選手達

が感じて戦えたことが何よりも大きい。 

また、12年ぶりの燃える9月10月戦線を味わさせてもらった。ありがとう。

2009年こそ クライマックスへ!

 

 


ようやく2008年の観戦記を書き終えた。。 

 


明日は市民球場での最後のカープの試合! もう一回最終戦を見てくるぞ!

雨で中止かも…?

 

 


2008カープ観戦記 9月27日 広島○5-0ヤクルト

2009-03-01 07:38:50 | '08カープ

オープン戦も始まっているのに昨年の試合の更新。。 

 

 

巨人との4連戦、苦しみながら最後に1勝し、再び中日と並んで3位に浮上。

今日からのヤクルト2連戦で、日本シリーズに行かない限り市民球場の公式戦が

終わります。

 

今日は今年初観戦だという友人達と3塁側で観戦。

というかカメラ忘れた。。

 

先発はルイスとダグラス。 

 

カープは2回、栗原四球で出塁し、続く嶋が2ベース! 

球場は総立ちで先制点だと沸いていたら、栗原ホームでまさかのタッチアウト。。

びっくりするほど足が遅いぞ栗原!

とはいえシーボルの犠牲フライが出て先制  1-0

 

4回、天谷、栗原の安打、嶋の四球などで1死満塁とすると、シーボルのタイムリー、

小窪の2点タイムリーで3点追加。 4-0

 

5回、オチョアタイムリーで5-0

 

ルイスは完璧なピッチングでスイスイ。 完封勝利!

再び貯金1とし、中日と並んで3位。いよいよ残り8戦に全てをかける

ことになった。

 

 

市民球場でのナイターはこの試合が最後だった。

  

 

試合後、街に繰り出して祝杯すれば隣のお客さんとカープ談義で盛り上がり、

本通で「それいけカープ」を唄えば見知らぬ人達も唄い出し、流川に繰出せば

カープファンでごったがえし、午前4時に中央通で前田の歌を唄えばどこからともなく

メガホンで相槌が返ってくる。

  

 

17年待ったんよ、この光景。 

    

 

 

いよいよ明日は最終戦。 

 

広島○5-0ヤクルト 66勝65敗5分


2008カープ観戦記 9月24日 広島●2-6巨人

2009-02-11 05:00:18 | '08カープ

地元での試合が続くも、中日3戦目以降、2敗1分けと3試合勝ちなし。

今日負ければ再び借金生活となってしまう。巨人も11連勝、そろそろ負けるでしょぅ。 

先発予定の東野を前日使っちゃったし、今日こそ!

 

2008092301_2

前日の試合終了後に場所取り。今日は再び外野観戦。

Sp1090374

Sp1090379

Sp1090388

巨人先発は、昨日投げた東野! 台所が苦しいんか、なめられとんか。。

広島はぺろーん。こっちも谷間だった。。でもがんばれ!

 

初回、先頭にいきなりシーボルがエラー。 松山を思い起こさせるいや~な展開。

 

キムタクもヒット。小笠原タイムリーで秒殺される。 0-1。

ラミレスショートゴロの間に1点追加。 0-2。

 

1回裏、赤松センターフライ、東出オチョアが連続三振。

マーティ、嫌な流れを早めに変えたいと思ったのだろう。

Sp1090395

オチョアの判定に抗議。

 

Sp1090413

しかし、流れは変わらず。 

青木は2回以降立ち直るも、野手陣は散々。 

3回までノーヒット。 4回 1死からオチョアがチーム初安打で出塁も、

栗原がライトライナーなのに猛然と2塁へ。一塁に戻れず、ダブルプレー><

完全にアウトカウント勘違い。

 

5回、先頭嶋が2ベース、石原の四球などで1死一・二塁とするが、がエンドランの

サインにバットも当てられず空振り三振でゲッツー。 一瞬でチェンジ。

だめだこりゃ~。

 

Sp1090412

6回、キムタクが1000本安打達成!  おめでとう!

しかーし、小笠原も続きぺローン降板。上野に交代もイ・スンヨプがタイムリー。0-3。

 

7回、シーボルの悪送球やらもあって3失点。 0-6。  

なんだか草野球状態です。

 

Sp1090416

ジャビットを食べるカープ坊やを書いて憂さ晴らし。

Sp1090421_2

とんでけーっ

 

7回裏、シーボル が2ラン。 帳尻にもならんし喜べんなぁ。 2-6。

 

その後も東野を打ち崩せずに屈辱の完投を許してしまった。

再び借金1。 中日に抜かれて4位転落。 読売は12連勝。

読売と当たったタイミングが悪かったに違いない と納得させながら家路についた

のでした。

Sp1090377_3

広島●2-6巨人 64勝65敗5分


2008カープ観戦記 9月23日 広島△4-4巨人

2009-02-08 05:17:27 | '08カープ

中日との直接対決で連勝するも、大雨洪水警報も出ていた21日の第3戦、

時間を遅らせて決行したが、初回のルイスの4失点が重く、2-4で落としてしまった。

チケットも完売、順延となれば10月に地元最終戦となって争奪戦も予想されたし、

諸事情が決行させざるを得なかったのだろう。

しかし痛かった。再び1ゲーム差となり、中日も息を吹き返した。

 

そして22日から巨人との4連戦。巨人は10連勝中。

その勢いのままに初戦を1-9と完敗。 どうしてこんなタイミングで巨人と4試合も。。

 

とはいえ、今日からの3試合は、我がカープは黄金時代の復刻ユニフォームでの試合。

応援歌も復刻版らしい。ここで再び勝って勢いに乗りたいところ!

 

Sp1090197

出たー! かっちょええ!

Sp1090209

笑顔のキムショー。

Sp1090215

Sp1090216

真剣に取り組む緒方!  梵は…。結果が出てないとこういうところも気になったり。。

Sp1090222

栗原!

Sp1090227_2

オチョア。 クルーンがちょっかい出してた。

Sp1090235

Sp1090230

東出!指の直り具合が心配。

Sp1090237

やばい。かっこよすぎる。

Sp1090241

Sp1090248

Sp1090252

ラインがゆったりで、昔よりもかっこよかった。

復刻ユニ買ったけど、届いたのは11月で結局一度も着れずじまいなのが残念。

 

Sp1090254

えもやん。

Sp1090255_2 

Sp1090256

Sp1090279

先発は広島が篠田、巨人はなんと久保。 ローテの谷間でこれはチャンス!

Sp1090284

篠田は毎回ヒットでランナーを背負う苦しいピッチングも、粘り強く後続を

抑えて無得点を続ける。

Sp1090285

キムタクはがんばれ!

Sp1090294

打線は3回、2死から東出がヒット、天谷が四球で1、2塁。

ここでアレックスが左中間フェンス直撃のタイムリー2ベースで2点先制! 2-0

Sp1090297

Sp1090295

Sp1090306

5回に、配布された新聞で球場を真っ赤に染めました。

Sp1090315

巨人は6回から越智。

篠田は7回途中まで無失点でシュルツにバトンタッチ。

Sp1090316

オフィシャルが売り切れたので、カラフルなことになったジェット風船。  

Sp1090325

願いをこめて 「絶対行くぞCS⇒

Sp1090329

それーいっ   

 

が、7回裏、越智を打てず三者凡退。

  

迎えた8回、シュルツがイ・スンヨプに四球、続く代打亀井にヒットなどで無死満塁とされ

大ピンチ。ここでたまらず永川投入。坂本のサードゴロ間に1点失い2-1。

さらに代打高橋由に3ランを浴びてしまい、まさかの逆転を喫する。 2-4。

 

永川がやられたのは前回も巨人戦だった。。 というか、以降打たれてなかったのだ。

誰が彼を攻めようか。 

 

打てぃっ!

Sp1090330

 

8回裏、巨人は越智から山口へ繋がずに、豊田を投入してきた。これはチャンス!

すかさずカープは1死2塁から4番栗原がタイムリー2ベース!! 3-4! 

 

赤松倒れるも、尚2死2塁。ここで代打登場!

Sp1090332

前田! 

 

Sp1090335_2

たまらず巨人はここで山口を投入。

Sp1090337

Sp1090338

うったああああああああああ!!!

ライト前タイムリーで同点!!   4-4!

 

凄い試合になってきた。こうなりゃ絶対に勝ちたい!

  

 

広島は9回からなんと3イニングを梅津がピシャリ!

一方の巨人も山口-クルーンと繋いで譲らず。

Sp1090352

試合時間も4時間を超え、気がつけばナイターに。

Sp1090348

11回、代打緒方! 四球で出塁も得点ならず。

Sp1090360

巨人は12回裏、明日先発予定のはずの東野までも投入し、ゲームセット。

  

負けなくてよかった。。でも勝ちたかった。。

でも11連勝の巨人に分けたので、よしとしよぅ。  

中日には0.5差で辛うじてまだリード。

 

浩二、慶彦、長内、長嶋…復刻応援歌、なつかしかった~ 

Sp1090369

9月23日 広島△4-4巨人 64勝64敗5分