愛と自由に満ちた幸福な生活は公平であるべし、人権・平等・平和が生きる人の権利

原理  自由・愛・公平
原則 人権・平等・平和
私が在る限り貴方は有り
貴方が在る限り私は有る

続3 異議あり 私たちの道徳

2014年02月25日 | 異議あり 私たちの道徳
 中学生から小学生5,6年私たちの道徳を検討します。
 中学生版と比較すると、同じ編者?と思える内容ですが。

 3 自分の役割を自覚して (6)より良い校風を求めて P160
  仲間と共に 学び合う中で 生涯の支えとなる すばらしい
 思い出をつくろう。

  教え導いてくださる先生。支え合い、助け合うたくさんの仲間たち

     校風をつくるのはわたしたち 胸を張れる校風
  先輩たちから伝わってきたことがある。私たちはそれを受けつぎ、
 もっと良いものにして後輩たちにも伝える。

 
 戦後15,20年、50年前のいやな思いを思い出させる。
生徒にとっては 今 が大切なのであって、頭ごなしに思い出づくりで
しょう、に付き合わされるのはゴメン願いたい。ひょっとしたら、決ま
りだからしなさい。の婉曲な表現ではなかったかと思える。今はこれを
しますよ。のほうが単純明解です。
 教え導いてくださる先生。尊敬できる先生はどれだけいるのでしょうか?
普通のおとな、先に生まれた人、であって普通の人格があれば十分です。

 灘校の橋本武先生が中学の3年間、銀の匙を国語の教材として使い、
よこ道にそれる授業として有名ですが、奇跡の授業と言えます。
 銀の匙 ウィキペディア すぐ役に立つことは、すぐに役立たなくなる
をテーマの真髄に近づき問題をきちんと理解できるかどうか“学ぶ力の背
骨を生徒が物語から学ぶよう教鞭を取った。
 20~50人の関心を引きつけ、一人一人の頭を働かせる授業は至難の
技です。授業を聞き、問題を解き、ノートをとることで、どれだけの生徒
が頭を働かせているのでしょうか?橋本先生が伝説の国語教師と言われる
ゆえんです。今の学校で可能でしょうか?

 胸を張れる校風、伝わった校風をもっと良いものにして伝える。ボンボ
ン、お嬢さん学校で温室育ちで人生や社会の機微を知らない優良な生徒な
ら話は通ります。普通であれば校風は悪くなければいいじゃないですか?
校風を笠に着た校長の話しに誰が感激し、尊敬しますか?小学生にもなれ
ば感受性はどんどん発達します。高学年にもなれば性に関わる事以外は、
十分に大人になっています。おおらかに、のびのびと、あかるい 表情が
健全な生徒です。問題行動はボディランゲージです。生徒自身が問題を表
情にさえ出せない、言葉で説明できない未熟さを先生であれば知っている
はずです。私の経験の中では予備校で一人、企業の教育センターで一人、
尊敬できる先生がおられました。先生失格と言う人はいませんでした。

7)郷土や国を愛する心を
   人間をつくる道ー剣道ー
 P170
4ページにわたる文章がのっています。剣道は礼に始まり礼に終わる。
剣道の稽古の目的は、人間性をみがいていく、人間をつくる道です。
 またもや乱暴な論理です。礼は形です。馬子にも衣装の諺のように、型
、形、様式を真似ね、形にはめれば、内実をカバーします。礼を礼儀とい
う形にすれば体で表現ボディーランゲージとして相手に伝わります。礼の
心を少し会得すれば、形の美しさが百難を隠します。多くの人はその形、
表現にだまされます、本心を隠すからです。大人になれば営業マンの虚飾
と実体を学ぶことができます。本物ほど形にこだわらない一面があります。
 文科省が日本伝統の礼儀、芸道や武道が人間をつくる道と讃える理由は
何か?道徳が人間をつくる道としたいから? 道と付く習い事を他と差別
化したいのか? 生徒のマスゲームで一糸乱れない姿に感激する体質?
 道徳が持つ封建社会の古い体質は大きらいです。心の教育で十分です。 

Yoko Maria i'm just a woman fall in love ~恋におちて(japanese)

ソプラノの歌姫 Yoko Maria 他   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続2 異議あり 私たちの道徳 | トップ | 続4 異議あり 私たちの道... »

コメントを投稿

異議あり 私たちの道徳」カテゴリの最新記事