今朝も良いお天気で気持ち良いですね~♪
皆様の朝は、どんなでしょう?
さて、今朝は「織月」でgoogle検索をしていましたら、
一番初めに出てくるサイトが「繊月酒造」さん!
てっきり「織月酒造」さんとばっかり思い込んでいました!
よくよくサイトを見てみると「繊月」と言う焼酎がありました!
そして「繊月」の由来が書いてあって・・・、
それをじっくり読むまではまた「織月」とばかり思い込み。。
下記がその内容です!
「繊月とは繊細な三日月のことで、700年続いた相良藩の居城・人吉城の別名を繊月城とよんでいました。
古くからこの地で親しまれている名前です。
球磨焼酎の本場、人吉球磨で最も愛飲されている、繊月酒造の代表銘柄。まろやかで旨みのある米焼酎です。
ご家庭でお手軽な繊月パックは、25度と20度のタイプがあります。
25度はお湯割り・水割り・ロックとさまざまな飲み方ができ、
20度はそのまま温めたり、冷蔵庫で冷やしたりと自由にお飲みください。」
これは一本、呑んでみたいなぁ~♪と思いました!
お隣「熊本県」で製造されている焼酎。
米焼酎になるんですね☆
さて、そして私が「織月紅希」と名前を決めた由来は・・、
最初は「織田」と考えていました!
よくよく考えてみると画家で有名な「織田」先生がいらっしゃてて、
うーん、これは恐れ多いので、月が好きだから「月」にしましょう!
と、「田」から「月」に変えました!
「紅」は、その頃「赤」を良く絵画制作に使っていましたから。
「希望」の「希」を一ついただいて・・・すっきりおさまった!
って感じで、特に特別な意味は無いかもしれません・・・。
しかし・・・この名前、誰も使っていなくって、良かったです!
「織月」って名字がまず無いかもしれませんね☆
「紅希」さんは、時々ネットでは多く使われているみたいです!
「月」は「ツキを呼ぶ」って意味合いも含め・・・、
「月窯」も使って活動しています!
陶芸では灯油窯にて「ツキを呼ぶ作品」を焼いています!
笑。
窯の倉庫もスッキリなりました!
やっと片付いた!って感じです!
そして陶芸作家名は「楓粧」(ふうしょう)と読んで下さい。
楓は手をイメージ!粧は「化粧」を陶芸作品に施しますので、
それから1文字取りました!
しかし・・・陶芸作品へのサインは「月」を彫る事が多いです!
時々「楓」なども・・・。
良いお天気なので、本日も一日色々と頑張りましょう~♪
皆様も良き一日を~~☆
画集
有難うございますランキングブログ王です
ホームページ
皆様の朝は、どんなでしょう?
さて、今朝は「織月」でgoogle検索をしていましたら、
一番初めに出てくるサイトが「繊月酒造」さん!
てっきり「織月酒造」さんとばっかり思い込んでいました!
よくよくサイトを見てみると「繊月」と言う焼酎がありました!
そして「繊月」の由来が書いてあって・・・、
それをじっくり読むまではまた「織月」とばかり思い込み。。
下記がその内容です!
「繊月とは繊細な三日月のことで、700年続いた相良藩の居城・人吉城の別名を繊月城とよんでいました。
古くからこの地で親しまれている名前です。
球磨焼酎の本場、人吉球磨で最も愛飲されている、繊月酒造の代表銘柄。まろやかで旨みのある米焼酎です。
ご家庭でお手軽な繊月パックは、25度と20度のタイプがあります。
25度はお湯割り・水割り・ロックとさまざまな飲み方ができ、
20度はそのまま温めたり、冷蔵庫で冷やしたりと自由にお飲みください。」
これは一本、呑んでみたいなぁ~♪と思いました!
お隣「熊本県」で製造されている焼酎。
米焼酎になるんですね☆
さて、そして私が「織月紅希」と名前を決めた由来は・・、
最初は「織田」と考えていました!
よくよく考えてみると画家で有名な「織田」先生がいらっしゃてて、
うーん、これは恐れ多いので、月が好きだから「月」にしましょう!
と、「田」から「月」に変えました!
「紅」は、その頃「赤」を良く絵画制作に使っていましたから。
「希望」の「希」を一ついただいて・・・すっきりおさまった!
って感じで、特に特別な意味は無いかもしれません・・・。
しかし・・・この名前、誰も使っていなくって、良かったです!
「織月」って名字がまず無いかもしれませんね☆
「紅希」さんは、時々ネットでは多く使われているみたいです!
「月」は「ツキを呼ぶ」って意味合いも含め・・・、
「月窯」も使って活動しています!
陶芸では灯油窯にて「ツキを呼ぶ作品」を焼いています!
笑。
窯の倉庫もスッキリなりました!
やっと片付いた!って感じです!
そして陶芸作家名は「楓粧」(ふうしょう)と読んで下さい。
楓は手をイメージ!粧は「化粧」を陶芸作品に施しますので、
それから1文字取りました!
しかし・・・陶芸作品へのサインは「月」を彫る事が多いです!
時々「楓」なども・・・。
良いお天気なので、本日も一日色々と頑張りましょう~♪
皆様も良き一日を~~☆
画集
有難うございますランキングブログ王です
ホームページ