五月の子供の日を目前に、鯉のぼりが泳いでいますね。
昨日は「南大隅町根占川北12222」の「雄川の滝」(おがわのたき)
まで行ってきました。
まだこの風景は、下流の風景です。
ここの風景もとっても美しいです。
車を止めて、ここから遊歩道を歩きます・・・。
こちらの風景は、その遊歩道からの途中の風景。
左下を川が流れています。凄く澄み切ってて感激~♪
遊歩道は片道1.2キロ。登りが、かなりきつかったりします・・。
足腰の丈夫な方しか行けない感じです。
露天風呂じゃないの?と言う程に・・・泳ぎたい気分♪
綺麗な水の中・・。色がとっても柔らかく美しいです♪
こちらのカラーも透明度が高く綺麗な色~☆
今日は写真が多いです!
緑の美しい風景に包まれて・・・・、
森林浴をしながら、登って行きます・・・☆
滝に到着です♪美しい美しい!!
なんて美しい滝なのでしょうか!!
肝属郡にもこんなにも美しい滝があったのですね♪
この年齢になるまで踏み入った事のない地。
巡り逢えた事に感謝です!!
大きな50㎝(目視)程の魚がバシャっと飛び跳ねてたみたいです。
私は残念。見逃してしまいました・・・。
太陽の光によって、変化する水の色・・・。
何枚も撮りたくなってしまいます!
残念。望遠レンズをまた忘れてしまっていました・・・。
次回は忘れずに持って行きましょう!
ビデオでも撮影しています!そちらが全体を見渡せて、
もっと滝の美しさを伝えられたかも。
とても幅の広い滝です。
滝の近くに立っている人々が、神秘的に見えます♪
まるで妖精か天使の様に・・・☆
若いカップルさんも多かったてす♪皆さん挨拶もしっかりされて!
一緒に感動を体験していました。そして滝を後にして・・、
海へ到着です♪
海の透明度もすごい!
澄み切った海・・・。波も穏やかです!
こちらの写真・・・構図がお気に入り。
アクアブルーな海・・。
ラストの一枚です!
「雄川の滝」は、ゴールデンウィークお勧めのスポットです!
途中、川へ降りる所もあり、ベンチもあったので、
お弁当などを召し上がるにも良いかもしれません。
美しい景色と森林浴で癒されます・・☆
ここは、決して汚してはならない場所!
そんな神聖な所だと感じました。
もう一度、行ってみたいです~♪
有難うございますランキングブログ王です
ホームページ
陶芸BLOGです